• 豪雨浸水からの災害復旧に朗報!【HOTJEBLOふじやまR2】 製品画像

    豪雨浸水からの災害復旧に朗報!【HOTJEBLOふじやまR2】

    PR【ゲリラ豪雨・台風・線状降水帯多発!】床下・床上浸水の復旧洗浄に適した…

    2020年豪雨災害後、九州の某市教育委員会からのお引き合いで、学校横を 流れる河川の氾濫により、浸水した中学校の教室と体育館の床下復旧洗浄のご依頼を頂きました。 入り込むスペースが狭い中での作業の為、大掛かりな機材が搬入できず、 堆積した汚泥を掻き出すのはかなりの労力が必要。水害時など人手が 必要な時には難しいとお困りでした。 そこで『HOTJEBLOふじやまR2』を導入。飛散し...

    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ8.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_メイン.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ2.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ3.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ9.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レボテック

  • 排水油脂分離回収システム 製品画像

    排水油脂分離回収システム

    排水に含まれる油脂分の処理にお困りではありませんか?排水含有油脂分が"…

    【システム処理概要】 (1)油脂含有排水 (2)分離回収システムで処理 (3)分離機で油、水、固形の三相に分離  ・廃油ボイラ用燃料油  ・分離水(排水処理へ)  ・分離固形物(産廃処理へ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い...

    メーカー・取り扱い企業: 極東貿易株式会社

  • 特許装置及び工法『スクーアップ・システム』 製品画像

    特許装置及び工法『スクーアップ・システム』

    大量の軽石も迅速な回収が可能!社会問題となっている軽石の課題の解決に貢…

    『スクーアップ・システム』は、水面浮遊物の回収ができる特許装置及び工法です。 回収カゴをラフテーレーンクレーンに取り付け、浮遊物を回収。 従来のバックホウによる作業と比較し軽石などの回収効率が大幅に向上します。 また、回収カゴは全国どこでも調達可能な部材で組み立てることができ、 ラフテーレーンクレーンの運転手に特殊な技能は不要です。 【特長】 ■大量の軽石も迅速な回収が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 土砂脱水篩『ユニットシステムPDS型』 製品画像

    土砂脱水篩『ユニットシステムPDS型』

    優れた脱水処理を実現!万全の防振対策にボルトオンの組立方式、豊富なオプ…

    当製品は、強力な加振力により、固液分離の脱水効果が抜群な 土砂脱水篩です。 強力な加振力と湿式サイクロンによる濃縮効果で砂分の回収が高効率で 行う事ができ、また回収土砂の脱水状態は良好です。 少量から大容量まで多数ラインアップしており、砂の分級選別や近年問題に なっている汚染土壌の洗浄などにも利用できます。 【特長】 ■強力な加振力と湿式サイクロンによる濃縮効果で砂分の回...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三央

  • カーペット洗浄汚水向け『ろ過システム』 製品画像

    カーペット洗浄汚水向け『ろ過システム』

    界面活性剤にも有効。カーペット洗浄汚水の有害物質を凝集・沈殿させ、下水…

    当社は、カーペット洗浄で排出される汚水を綺麗な水にする 『ろ過システム』を提供しています。 界面活性剤にも有効な凝集剤・ろ過フィルターを使用。 BOD、COD、SSが高い洗浄汚水の効率的な凝集・ろ過が可能です。 沈殿物は産廃として処理しますが、汚水の処理量は1/300~500に減容化できます。 【特長】 ■界面活性剤を含む様々な汚染物質に対応 ■BOD、CODやノルマヘキサン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クリンテック小泉

  • 浸出水・排水処理、水回収サービス 製品画像

    浸出水・排水処理、水回収サービス

    先進の浄化技術を駆使し浸出水・排水を処理、環境に配慮した各種水処理シス…

    廃棄物の最終処分場から発生する浸出水や工場排水等に対し、 クリタグループが、環境に配慮した排水処理を実施します。 例えば、製薬・食品工場や病院・学校等、様々な施設に用途や目的に応じた 設計の排水装置を設置し、有資格をはじめとする専門技術者による常駐管理を 提供。お客様のご要望に合わせて遠隔監視・巡回管理を実施いたします。 さらに、緊急事態発生時における迅速な対応を実現するために、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クリタス 本社

  • ハイブリッド型ろ過システム 製品画像

    ハイブリッド型ろ過システム

    システム全体が省スペースで浄水場の更新に好適!沈澱処理水を直接ろ過出来…

    当製品は、繊維ろ過とスレッド式のろ過の特長を最大限に活かして 一体化したシステムです。 表流水、湖沼水、湧水が対象です。通常は繊維ろ過で除濁し、 スレッド式でクリプトを除去。濁度を2度以下で配水します。 また、装置は自動制御で手間がかかりません。 メンテナンスに特別な技術は不要です。 【特長】 ■表流水、ダム水、地下水、湧水などをろ過出来る ■システム全体が省スペースで...

    メーカー・取り扱い企業: 日本スレッド株式会社 愛宕オフィス(管理本部)

  • 【TMF導入事例】大手半導体製造装置メーカー(韓国) 製品画像

    【TMF導入事例】大手半導体製造装置メーカー(韓国)

    TMFをキープロセスとして活用!高い水質の濾過処理水を95%という高い…

    バックグライディング加工は微小で研磨特性を持つシリカ粒子を排出し、 それを含む廃水はその懸濁物質を除去しない限り再利用が行えません。 今までの固液分離技術だと数々のデメリットが生じてしまうこの廃水処理 ですが、チューブラ・メンブレン・システム(TMF)であれば優秀な能力を 発揮できることが、数多くの検証の上実証されてきました。 当廃水処理システムは廃水の排水量を減少させるだけでな...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクアテクノロジー 環境事業部

  • 【塗装】前処理装置-鉄粉除去システム- 製品画像

    【塗装】前処理装置-鉄粉除去システム-

    自動制御にて随時異物を排出!メンテナンスの必要がなく、消耗品も不要

    当社の「鉄粉除去システム」は、溶接スパッタに代表される 塗装品質を害するゴミ・ブツを除去します。 フラッドスプレーは、液中からの異物除去よりもさらに効果的な ボディからの異物除去を強化することで、異物低減に高い効果を発揮。 サイクロンは、遠心分離により液中の鉄粉を分離および沈降させて 回収します。 【特長】 ■フラッドスプレー ■サイクロン ■磁気を利用した鉄粉除去シ...

    メーカー・取り扱い企業: パーカーエンジニアリング株式会社

  • ALDRUM スラッジ濃縮システム 製品画像

    ALDRUM スラッジ濃縮システム

    長時間運転が可能な連続処理ドラム濃縮器です。デカンターと組み合わせるこ…

    ALDRUM ドラム濃縮機は、機械的スラッジ濃縮機の一種です。この作動原理は、高分子凝集剤(ポリマー)にて凝集されたスラッジをゆっくりと回転しているドラムフィルタに搬送するというものです。スラッジはドラム中に残留し、一方、水相は、フィルタ布を通過します。したがって、スラッジ濃度は、通液量や、ドラムの角度とスピードを調節することにより調整できます。 さらに、洗浄用スプレーバーが装着されドラム洗浄が...

    メーカー・取り扱い企業: アルファ・ラバル株式会社

  • 工業系循環水浄化システム『スラッジイーター』 製品画像

    工業系循環水浄化システム『スラッジイーター』

    特殊エアレーションとバイオのコンビネーション!水の劣化や腐敗臭の悩みを…

    『スラッジイーター』は、様々な水洗塗装ブースに対応し、水の交換や 清掃回数の低減はもちろん、ISOの認証取得や更新などにも役立つ、 循環水浄化システムです。 塗装ブース特有の臭気を削減するとともに、塗料カスなどの減量を実現。 アイエンス独自の特殊エアレーターとバイオハイパーの働きで循環水槽内を 効果的に浄化改善します。 【特長】 ■臭気の削減 ■スラッジの不粘着化 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイエンス

  • 水処理装置『AEDRシステム』 製品画像

    水処理装置『AEDRシステム』

    原水を極限まで有効利用!当システムでRO装置の一歩先へ、排水処理の常識…

    『AEDRシステム』は、既存のRO装置から出る濃縮排水の約90%を 原水として再利用する水処理装置です。 当装置は独立している為、既存のRO装置をそのままご使用いただきながら、 濃縮水系統に入れ込むだけでの低リスク。 これまで排水となっていた約30%の濃縮水を当装置に通過させることで、 約27%を原水としてタンクに戻すことが可能です。 【特長】 ■既存のRO装置に取り付け...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ワイケイシー

  • メタン発酵リアクタシステム 製品画像

    メタン発酵リアクタシステム

    汚泥処分費の大幅低減に寄与できるメタン発酵処理システムのご紹介

    当社が提供する『メタン発酵リアクタシステム』をご紹介します。 メタン発酵槽の底部には、加水分解菌、酸生成菌、メタン生成菌などが集合し、 粒状になった「グラニュール」と呼ばれる粒状汚泥が高密度な状態で存在しています。 そこに有機性排水を均等に菌と接触させるように通すため、高負荷での運転が可能です。 好気性処理とは異なり酸素が無い嫌気状態で有機物が85%〜92%除去され、その時に バ...

    メーカー・取り扱い企業: ドリコ株式会社 環境薬剤部

  • 【導入事例】ステンレスタンク内部の最終洗浄 製品画像

    【導入事例】ステンレスタンク内部の最終洗浄

    目標造水量約9.7L/min、目標回収率40~70%!「WP-1400…

    ステンレスタンク内部の最終洗浄として、工場へ導入した事例を ご紹介します。 「WP-14000NEO」を設置。外観寸法はW600×D600×H1674(mm)、 乾燥重量は約95kgとなっております。 また、目標造水量は約9.7L/min、目標回収率は40~70%です。 【事例概要】 ■納入先:工場 ■案件:ステンレスタンク内部の最終洗浄 ■機種:WP-14000NEO...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクアテクノロジー 環境事業部

  • 【資料】水質改善・環境対応機器 水の活性化システム 製品画像

    【資料】水質改善・環境対応機器 水の活性化システム

    閉鎖性水域における水質改善・浄化対策!藻類・アオコの発生防止などに好適

    当資料では、自然の浄化作用を促進させる「水の活性化システム」を 紹介しております。 ジェット水流を作り出す「ウォータミキサー」と、水を空気中に雨滴・ 噴霧状に放出させる「曝気式噴水」の組み合わせによって、水を効率良く 撹拌・混合させ、水中に多量の酸素を送り込みます。 製品写真や仕様なども多数掲載しており、水質改善・浄化対策を 検討の際に参考にしやすい一冊となっております。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社櫻川ポンプ製作所

  • 含水IPA再生装置 製品画像

    含水IPA再生装置

    環境負荷の低減とランニングコストの削減を実現!効率的な資源循環システム…

    『含水IPA再生装置』は、特殊な膜により水を分離・除去し、IPA(アルコール) の再使用が可能な高純度IPAとして回収することができる製品です。 廃棄処分していた含水IPA洗浄液を当製品により混入水分を分離除去し、 得られた再生IPA(純度99%以上)を再使用することで、SDGs持続可能な 管理と効率的な資源循環システムに貢献。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マツケン

  • 【嫌気性排水処理システム事例】食品業界 中田食品様 製品画像

    【嫌気性排水処理システム事例】食品業界 中田食品様

    バイオインパクトを導入し、高効率のエネルギー回収を実現した事例をご紹介…

    中田食品様は、梅干しと梅酒、梅加工品の製造販売を手がける和歌山県の 食品メーカーで、梅干し加工の際に発生する梅調味廃液は、BOD:10万mg/lを 超える超高濃度廃液であり、一般的な排水処理設備では処理が困難でした。 梅調味廃液をバイオマス源として活用するため、当社の嫌気性排水処理設備 『バイオインパクト』を導入。 これまで産廃として処理されていた梅調味廃液ですが、高効率な嫌気性...

    メーカー・取り扱い企業: 住友重機械エンバイロメント株式会社

  • 循環式湿式集塵装置『ダストフォール』 製品画像

    循環式湿式集塵装置『ダストフォール』

    滝のような大水量と特殊スクリーンで強力集塵!工場の粉塵や悪臭の悩みを解…

    2.5m/secまで上げることができるので、 コンパクトサイズで大風量に対応可能です。 【特長】 ■水膜形成で微細粉塵を捕捉 ■循環水浄化システム搭載 ■大風量に対応可能 ■粉塵回収システム(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイエンス

  • 【緊急浄水装置導入事例】小学校<地域貢献>(3) 製品画像

    【緊急浄水装置導入事例】小学校<地域貢献>(3)

    送水ポンプ、逆浸透膜浄水装置等で構成!プール水を水源として災害時に発電…

    小学校へ「緊急浄水装置」を導入した事例をご紹介します。 災害時地域住民の飲料水確保のために設置。プール水を水源として災害時に 発電機で運転出来る、送水ポンプ、逆浸透膜浄水装置、滅菌器で構成した 浄水システムです。 原水水温2℃時の目標造水量は約517L/時(8.6L/分)となっております。 【事例概要】 ■納入先:小学校 ■案件:災害時地域住民の飲料水確保のために設置 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクアテクノロジー 環境事業部

  • 【緊急浄水装置導入事例】工場<事業継続計画・地域貢献> 製品画像

    【緊急浄水装置導入事例】工場<事業継続計画・地域貢献>

    災害時に非常用自家発電機で運転!逆浸透膜浄水装置の導入事例をご紹介

    工場へ「緊急浄水装置」を導入した事例をご紹介します。 災害時従業員1,100人分の飲料水確保のために設置。プール水を水源として 災害時に発電機で運転出来る、送水ポンプ、逆浸透膜浄水装置、滅菌器で 構成した浄水システムです。 通常は防災本部内に保管、災害時に非常用自家発電機で運転し、防災本部 床下の防火水槽を水源として逆浸透膜浄水装置本体に自給能力があります。 【事例概要】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクアテクノロジー 環境事業部

  • 【緊急浄水装置導入事例】新聞社<事業継続計画・地域貢献> 製品画像

    【緊急浄水装置導入事例】新聞社<事業継続計画・地域貢献>

    非常用自家発電機で運転可能!災害時の事業継続、地域住民の飲料水確保のた…

    新聞社へ「緊急浄水装置」を設置した事例をご紹介します。 災害時の事業継続、地域住民の飲料水確保のために設置。 地下水を水源とし、通常は事業所内の水道水として用い、災害時に非常用 自家発電機で運転出来る、送水ポンプ、中空糸膜ろ過装置、逆浸透膜浄水装置、 滅菌器等で構成した浄水システムです。 【事例概要】 ■案件:災害時の事業継続、地域住民の飲料水確保のために設置 ■機種 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクアテクノロジー 環境事業部

1〜20 件 / 全 20 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >