• ガウジング棒『AG-1』 製品画像

    ガウジング棒『AG-1』

    軟鋼芯線に特殊なフラックスを塗布した溶接棒!各種合金鋼の開先加工などに…

    『AG-1』は、穴掘りなどを電流と溶接棒と母材との角度の調整により 簡単に行うことができるガウジング用溶接棒です。 開先、ミゾ堀りの加工後の形状はU型で、開先巾は棒径の約2倍、深さは 棒径の3倍まで可能。 また、加工後の母材表面は直ちに次の溶接、肉盛作業を行っても 欠陥の発生する心配はありません。 【特長】 ■エアーを用いることなく交流、直流溶接機を使用 ■ステンレス鋳...

    メーカー・取り扱い企業: 四国溶材株式会社

  • 溶接用フラックス入りワイヤ『TAS-10/MZ-10』 製品画像

    溶接用フラックス入りワイヤ『TAS-10/MZ-10』

    低水素タイプや、すみ肉溶接用フラックス入りワイヤをラインアップ!

    当社は、創業以来長年築き上げてきた被覆アーク溶接棒の開発、生産技術 などをもって優れた溶接作業性、継手性能を有するフラックス入りワイヤを 開発致しました。 低水素タイプのフラックス入りワイヤ『TAS-10』をはじめ、下向および 水平すみ肉溶接用メタル系ワイヤ『MZ-10』をラインアップしております。 【特長】 <TAS-10> ■溶着速度が早く高能率 ■広い電流域での溶接が...

    メーカー・取り扱い企業: 四国溶材株式会社

  • 銀ろう用フラックス『BF-1』 製品画像

    銀ろう用フラックス『BF-1』

    金属の接合を比較的簡単で、美しい仕上がりに!良好なろう付が可能になりま…

    『BF-1』は、ろう付部分に塗布することにより、良好なろう付が可能になる 銀ろう用フラックスです。 金属を接合する方法としては比較的簡単で、美しい仕上がりが 得られることから、後4500年間にわたり人々に親しまれ利用されています。 そこで、重要な役割を担うのがろうフラックスです。 【特長】 ■良好なろう付が可能 ■金属を接合する方法としては比較的簡単で、美しい仕上がり ...

    メーカー・取り扱い企業: 四国溶材株式会社

  • 『TIG棒』 製品画像

    『TIG棒』

    ステンレス鋼用溶接材料に!流通経路を最短、必要以上の経費をかけません。

    ステンレス鋼用溶接材料として、当社の「TIG材」は、流通経路を 最短にし、必要以上の経費をかけず、お客様にお届けしています。 また、品質にも細心の注意が払われております。 【ラインアップ(一部抜粋)】 ■ST-308 ■ST-308L ■ST-309 ■ST-309L ■ST-309MoL ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【その...

    メーカー・取り扱い企業: 四国溶材株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg