• 電気防食装置『ポールキーパー』 製品画像

    電気防食装置『ポールキーパー』

    鋼材の保護に!鋼製支柱基礎(地際)部の腐食を、亜鉛の犠牲陽極機能で防止…

    『ポールキーパー』は、亜鉛合金陽極と可撓性亜鉛陽極を用いて マクロセルの形成を阻止して腐食を防止する閉塞回路型の電気防食装置です。 支柱の周囲に亜鉛合金陽極(メタルガードリング)を設置して、内側に 可撓性亜鉛陽極(メタ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソフテム

  • 【地際腐食対策】電気防食装置『ポールキーパー』 製品画像

    【地際腐食対策】電気防食装置『ポールキーパー』

    道路照明灯や安全柵支柱、自転車置場屋根支柱などに!鋼製支柱基礎(地際)…

    『ポールキーパー』は、亜鉛合金陽極と可撓性亜鉛陽極を用いて マクロセルの形成を阻止して腐食を防止する閉塞回路型の電気防食装置です。 支柱の周囲に亜鉛合金陽極(メタルガードリング)を設置して、内側に 可撓性亜鉛陽極(メタ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソフテム

  • 陽極材『メタルガードペースト』 製品画像

    陽極材『メタルガードペースト』

    亜鉛陽極層を形成し酸素濃淡電池の形成を阻止!すきま腐食発生を防止します…

    ドペースト』は、高純度亜鉛の粉末と鱗片状の粉末を 特殊な割合で調合した基材に、耐候性に優れたブチルゴム系の粘着剤を 配合した液体状の陽極材です。 対象物に塗布して乾燥硬化すると、塗膜が亜鉛合金陽極の80%前後の 機能を持ちます。 フランジ面を清掃して塗布すれば硬化後は亜鉛陽極を設置した状態になり、 酸素濃淡電池の形成を阻止して腐食の発生を確実に防止します。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソフテム

  • 磁気吸着工法 (NETIS登録No. SKK-140001) 製品画像

    磁気吸着工法 (NETIS登録No. SKK-140001)

    磁石で付ける流電陽極の新しい取付工法!従来工法に比べ作業効率が3倍向上…

    な施工方法な ので、作業時間が1/3に短縮できます。 3.水中に電力を持ち込まないので、ダイバーが電撃を受ける心配が無く安心です。 4.『磁気吸着工法』は取りはずすことも出来るので Al合金陽極の残存量の測定も簡単です。 5.『磁気吸着装置』は再利用が可能なので、Al合金陽極の更新時には新しく購入する必要がありません。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソフテム

  • 【資料】金属の腐食 製品画像

    【資料】金属の腐食

    強度・耐久性・美観などを損なう原因、金属が購びる現象についてご紹介!

    当資料は、「金属の腐食」について掲載しています。 金属は自然界の安定した状態(鉱石)から無理やり精錬され、単体や合金に 加工されて使用されていますので、常に元の安定した状態に戻ろうとする 作用が働いています。 これが金属が購びるという現象で、その強弱は金属の種類によって程度は ことなりますが、強度・耐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソフテム

  • 【資料】『ポールキーパーの設置手順』 製品画像

    【資料】『ポールキーパーの設置手順』

    電気防食装置「ポールキーパー」の設置手順をイラスト付で紹介!※資料進呈…

    当資料は、鋼製支柱基礎部の腐食を防止する、株式会社ソフテムの製品「ポール キーパー」の設置手順を紹介した資料です。 「ポールキーパー」は、支柱の周囲に亜鉛合金陽極を設置して、内側に可撓性 亜鉛陽極を充填する構造により、被覆防食機能と電気防食機能を持つ複合型の 電気防食装置です。 カラーイラストと共に手順を紹介しておりわかりやすく、製品の設置に役...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソフテム

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。