• 合併処理浄化槽 製品画像

    合併処理浄化槽

    家庭から排出される排水のすべてを微生物の動きによってきれいにし、放流す…

    合併処理浄化槽は、家庭(キッチン、浴室、洗面所、洗濯機、トイレ)から出るすべての排水を微生物のはたらきによって浄化し、放流する装置です。 【水創り王(放流水質BOD20mg/ℓ、T-N20mg/ℓ)】 流入・流出管底差が0mmなので設置可能な条件の幅が広く、放流ポンプ槽を使用せずに施工できるケースが増えました。ブロワは国が定める省エネ基準をクリアした環境配慮型浄化槽です。 【XH型(...

    メーカー・取り扱い企業: ダイワ化成株式会社

  • 【水処理施設】膜分離高度合併処理浄化槽 製品画像

    【水処理施設】膜分離高度合併処理浄化槽

    安定した清澄な処理水が得られる!窒素・リン除去-コンパクト型高度処理

    『膜分離高度合併処理浄化槽』は、厳しい水質規制にも対応できる水処理施設です。 膜濾過方式なので、水質は従来方式と比較し格段の差があり、安定した清澄な処理水が得られます。 装置がコンパクトなので、イニシャルコスト従来方式に比べて、大幅に安くなります。 またランニングコストも50%に抑えられます。 【特長】 ■FRP製品51人~1,864人 ■RC製品51~12,000人 ■窒素...

    メーカー・取り扱い企業: 山陽施設工業株式会社

  • 【ソフィール導入事例】ひるがのミニエコタウン 製品画像

    【ソフィール導入事例】ひるがのミニエコタウン

    処理能力は10人槽、0.75m3/日!土壌微生物膜合併処理浄化槽の施工…

    岐阜県郡上市高鷲町のひるがのミニエコタウンにて、 当社の『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 導入後の処理能力は10人槽、0.75m3/日となっております。 当製品は土壌微生物膜合併処理浄化槽で、「国立公園など自然地域の トイレ」や「観光地の集客施設」、「防災施設」など、特殊な設計条件、 維持管理性を問われる物件で特に効力を発揮します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 敷地内浄化処理装置 合併浄化槽10人槽用 PPP-10工事仕様書 製品画像

    敷地内浄化処理装置 合併浄化槽10人槽用 PPP-10工事仕様書

    標準仕様・駐車場仕様の平面図と断面図を掲載。合併浄化槽10人槽用の仕様…

    化槽工事、浄化槽販売をはじめ、敷地内処理装置PPP (スリーピー)製造、販売や各種排水処理、全般、自家発電装置開発や、 雨水浸透槽開発を行っています。 当資料は、『敷地内浄化処理装置 合併浄化槽10人槽用 PPP-10工事仕様書』です。 流入水量や処理能力水量といった、PPP-10の仕様をはじめ、 標準仕様・駐車場仕様の平面図と断面図を掲載しています。 製品の検討などにお...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社オガワ創研

  • 【ソフィール導入事例】中間貯蔵施設区域内 除染ダンプ待機場 製品画像

    【ソフィール導入事例】中間貯蔵施設区域内 除染ダンプ待機場

    処理能力は96人槽、5.1m3/日!福島県いわき市での土壌微生物膜合併…

    福島県いわき市にある中間貯蔵施設区域内 除染ダンプ待機場にて、 当社の『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 施工システムは「ソフィール放流」で、 処理能力は96人槽、5.1m3/日。 当製品は土壌微生物膜合併処理浄化槽です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■工事場所:福島県いわき市 ■施工時期:2019年 ■システム:ソフィール放流...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【ソフィール導入事例】KINサンライズビーチ(管理棟側) 製品画像

    【ソフィール導入事例】KINサンライズビーチ(管理棟側)

    土壌微生物膜合併処理浄化槽を施工!2022年の沖縄県国頭郡金武町での事…

    沖縄県国頭郡金武町にあるKINサンライズビーチ(管理棟側)にて、 当社の『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 土壌微生物膜合併処理浄化槽である当製品導入後は 処理能力は485人槽、21.3m3/日となっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■工事場所:沖縄県国頭郡金武町 ■施工時期:2022年 ■システム:ソフィール循環利用 ...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【ソフィール導入事例】KINサンライズビーチ(北便所側) 製品画像

    【ソフィール導入事例】KINサンライズビーチ(北便所側)

    処理能力は208人槽、9.0m3/日!土壌微生物膜合併処理浄化槽を導入…

    沖縄県国頭郡金武町にあるKINサンライズビーチ(北便所側)にて、 当社の『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 土壌微生物膜合併処理浄化槽である当製品を施工。 処理能力は208人槽、9.0m3/日となりました。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■工事場所:沖縄県国頭郡金武町 ■施工時期:2022年 ■システム:ソフィール循環利用 ■処理...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【ソフィール導入事例】富士山新御殿場口"新五合目" 製品画像

    【ソフィール導入事例】富士山新御殿場口"新五合目"

    土壌微生物膜合併処理浄化槽を施工!処理能力が195人槽、10.725m…

    静岡県御殿場市にある富士山新御殿場口"新五合目"にて、 当社の『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 当製品は土壌微生物膜合併処理浄化槽となっており、 処理能力は195人槽、10.725m3/日です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■工事場所:静岡県御殿場市 ■施工時期:2020年 ■システム:ソフィール循環利用 ■処理能力:195人...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【ソフィール導入事例】鳴門岬駐車場"うずまちテラス" 製品画像

    【ソフィール導入事例】鳴門岬駐車場"うずまちテラス"

    2022年に施工を行った土壌微生物膜合併処理浄化槽の事例をご紹介!

    兵庫県南あわじ市にある鳴門岬駐車場"うずまちテラス"にて、 当社の『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 施工時期は2022年、処理能力は256人槽、14.5m3/日です。 当製品は土壌微生物膜合併処理浄化槽となっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■工事場所:兵庫県南あわじ市 ■施工時期:2022年 ■システム:ソフィール循環...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 管底差0mm、省スペース対応!『合併処理浄化槽』 製品画像

    管底差0mm、省スペース対応!『合併処理浄化槽』

    コンパクト設計な「水創り王」などをラインアップ!

    『合併処理浄化槽』とは、家庭(台所、風呂、洗面所、洗濯、便所)から 排出される排水のすべてを微生物の働きによってきれいにし、放流する装置です。 流入・流出管底差が0mmなので設置可能な条件の幅が広く、放流ポンプ槽を使用せずに施工できるケースが増えました。 ブロワは国が定める省エネ基準をクリアした環境配慮型浄化槽です。 その他、ポリプロピレン(PP)外槽で、本体重量を軽量化した 「...

    メーカー・取り扱い企業: ダイワ化成株式会社

  • 環境負荷の少ない汚水処理システム『ソフィール』 製品画像

    環境負荷の少ない汚水処理システム『ソフィール』

    国立公園・世界遺産でも活躍!自然と調和する省エネ高次浄化システム

    『ソフィール』は、環境負荷の少ない省エネ高次浄化システムとして 開発された、土壌微生物膜プロセスの浄化槽です。 土壌に生息している無数の微生物により、汚水を短時間で浄化。 処理水は臭いや色がほとんどなく、トイレ洗浄水への再利用が可能です。 また、高度な処理にも関わらず、保守点検回数が4回と少なく、 消費電力もごくわずかのため、コスト削減にも貢献します。 【特長】 ■高度な...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 中水利用システム『REQ』 製品画像

    中水利用システム『REQ』

    合併処理浄化槽の排水を中水処理槽によりキレイにし、トイレの洗浄水に再利…

    【水処理方法】 ■合併浄化槽 ・建物からの排水は、はじめに合併処理浄化槽で処理されます。 ・沈殿分離・微生物処理により排水を浄化します。 ■三次処理槽 ・合併処理浄化槽で処理された排水を三次処理槽でさらに浄化します...

    メーカー・取り扱い企業: ダイワ化成株式会社

  • 【ソフィール導入事例】堂ヶ島瀬浜公園(ジオパーク) 製品画像

    【ソフィール導入事例】堂ヶ島瀬浜公園(ジオパーク)

    消費電力が少ない土壌微生物膜合併処理浄化槽を導入した事例!

    静岡県西伊豆町にある堂ヶ島瀬浜公園(ジオパーク)にて、当社の 『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 既存トイレの改修計画で、現地に電気引き込みが不可能なため、 太陽光発電との組み合わせによる浄化槽設置が検討され、 消費電力が少ない当製品が採用されました。 処理能力は96人槽、2.1m3/日となっております。 【事例概要】 ■工事場所:静岡県西伊豆町 ■施工時期:...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【水処理施設】小規模合併処理浄化槽 14人~50人 製品画像

    【水処理施設】小規模合併処理浄化槽 14人~50人

    水質規制の厳しい地域でも使用可能!設置スペースが少なく工事費が低減でき…

    当社では、『小規模合併処理浄化槽 14人~50人』を取り扱っています。 設置スペースが少なくて済むので、工事費が低減できます。 静音ブロワーを採用し、家庭用程度の音量です。 【特長】 ■水質規制の厳しい地域でも使用可能 ■設置スペースが少なく済む ■工事費が低減できる ■静音ブロワーを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 山陽施設工業株式会社

  • 小規模浄化槽『CXN2型』 製品画像

    小規模浄化槽『CXN2型』

    嫌気分離接触ろ床方式を採用した高度処理型小規模浄化槽!

    『CXN2型』は、放流管を従来より50mm高い位置にすることで 配管工事をより容易にした省スペースタイプの小規模浄化槽です。 5人槽1.8m3の小容量を実現し、従来の嫌気濾床接触ばっ気方式に比べ コンパクトなので狭い敷地でも対応します。 また、強靭なストロングボディーは支柱レス施工が可能。 既設単独処理浄化槽の合併転換に対応できるサイズとなっています。 【特長】 ■シンプ...

    メーカー・取り扱い企業: アムズ株式会社

  • 給排水衛生設備工事サービス 製品画像

    給排水衛生設備工事サービス

    地域の給排水設備工事のエキスパート

    当社では、井戸やポンプ工事、給湯ボイラー工事など、暮らしと生活環境の 改善に関する仕事を会社の主たる事業内容として事業に取り組んでおります。 また、施工に関する専門知識を有する浄化槽設備士が必要となる 合併処理浄化槽設置工事にも対応。当社の浄化槽設備士が、 施工の技術的管理を行っておりますので安心してご用命ください。 【事業内容】 ■給水装置工事 ■排水設備工事 ■衛生設備...

    メーカー・取り扱い企業: 島田設備株式会社

  • 排水処理施設 紫外線消毒装置『OSUVシリーズ』 製品画像

    排水処理施設 紫外線消毒装置『OSUVシリーズ』

    紫外線の光で消毒!ワンパス・短時間で殺菌処理! 放流先の環境に配慮し…

    私たちが仕事や生活をして排水される水は、下水処理場や浄化センター、農業・漁業集落排水施設(合併浄化槽)などを経て、最終的に河川や湖沼、海に放流されます。 従来、多くの排水処理施設にて、塩素消毒が用いられていますが、放流水の残留塩素、トリハロメタンや有機塩素化合物等の消毒副生成物、環境ホル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社扇港理研

  • アムズ中規模浄化槽 製品画像

    アムズ中規模浄化槽

    いつまでも清らかな水を守るために

    アムズの中規模合併処理浄化槽は最新の技術を処理水質の高度化に用いるだけでなく、浄化槽の省スペース化、処理水質の安定化、あるいは維持管理の簡便化に応用した、新しい時代へ先駆けた製品です。...【製品の特長】 ○豊富なラインナップ ○施工性とコストパフォーマンスの両立 ○安定した浄化性能 ○高い維持管理性 ○高品質 ●その他機能や特長については、カタログをご覧頂くかまたはお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: アムズ株式会社

  • 株式会社不動『事業案内』 製品画像

    株式会社不動『事業案内』

    緑化事業、水処理事業を主な業務として地球環境保全に貢献しています。

    り排水・空気等の熱を利用し、低コストで温温水を製造する技術です。 ●ディスポンサーシステム 台所から発生する生ゴミを粉砕後、専用処理槽にて台所排水とまとめて処理して下水道または高度処理型合併浄化槽に放流するシステムです。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロードしてご覧ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不動

  • 中水利用システム 製品画像

    中水利用システム

    トイレやキッチンからの排水を浄化し、トイレの洗浄水として再利用する水リ…

    ■トイレやキッチンから出る排水を浄化、脱色脱臭までしてトイレの洗浄水として再利用する、水リサイクルシステムです。 ■オゾンを使ったシステムにより、処理水は無色無臭にまでクリーンになります。 ■水を浄化し再利用することで資源の無駄をなくし、「環境配慮・ 共生」というコンセプトにもピッタリのシステムです! ■水不足や災害の時にでも、電源さえ確保すればトイレを使うことができるため、渇水や地震など...

    メーカー・取り扱い企業: ダイワ化成株式会社

  • 敷地内浄化処理装置 PPP(スリーピー)とは? 製品画像

    敷地内浄化処理装置 PPP(スリーピー)とは?

    超高密度ポリエチレン容器と高空隙砕石充填層で構成された敷地内浄化処理装…

    【処理工程】 ■合併浄化槽の放流水を処理装置上部より散水し、スカム除去ネットで夾雑物を吸着 ■担体スポンジで、SSの吸着及び、ろ過処理、微生物による分解処理が行われる ■処理層底部に止水シートを施設することにより、処...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社オガワ創研

  • 株式会社マナベ商事 事業紹介 製品画像

    株式会社マナベ商事 事業紹介

    徳島県三好市の建材資材の総合商社です!

    株式会社マナベ商事は、主に鉄鋼・土木資材や建築資材、住宅設備、浄化槽維持管理など を扱う総合商社です。 鉄鋼・土木資材部では、鉄鋼資材一次・二次製品、土木資材全般、給排水資材全般、 土木資材施工、コンクリート二次製品、給排水管などの資材を豊富に取り揃えております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 【部門】 ■鉄鋼・土木資材部 ■セメント部 ■建築資材部 ■住宅設...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マナベ商事

  • 【ソフィール導入事例】松崎尾崎防災公園 製品画像

    【ソフィール導入事例】松崎尾崎防災公園

    災害時、断水しても水洗トイレとして利用可能!土壌微生物膜合併処理浄化槽…

    宮城県気仙沼市にある松崎尾崎防災公園にて、当社の『ソフィール』 を導入した事例をご紹介します。 松崎尾崎防災公園は津波襲来時には逃げ遅れた人を対象に、一次避難所 として活用できる様に避難築山も備えており、災害時、断水しても 水洗トイレとして利用できるソフィール循環システムが採用。 処理能力は80人槽、3.1m3/日となっております。 【事例概要】 ■工事場所:宮城県気仙沼...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【ソフィール導入事例】石見銀山 本谷地区 製品画像

    【ソフィール導入事例】石見銀山 本谷地区

    観光地の公衆トイレにおける施工事例!土壌微生物膜合併処理浄化槽

    島根県大田市にある石見銀山 本谷地区にて、当社の 『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 観光地の公衆トイレに「ソフィール放流」を施工。 処理能力は64人槽、1.7m3/日となっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■工事場所:島根県大田市 ■施工時期:2008年 ■システム:ソフィール放流 ■処理能力:64人槽、1.7m3/日...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【アメリオ導入事例】六甲最高峰トイレ 製品画像

    【アメリオ導入事例】六甲最高峰トイレ

    水がない山頂トイレで雨水利用!手洗い水、 掃除用水に!

    兵庫県神戸市にある六甲最高峰トイレにて、当社の『アメリオ』を 導入した事例をご紹介します。 施工システムは、当製品+UV-LEDで、手洗い水、 掃除用水に利用。 また、土壌微生物膜合併処理浄化槽「ソフィール」も施工しました。 【事例概要】 ■工事場所 :神⼾市北区有馬町字六甲山1913番の2 ■施工時期 :2021年 ■システム :アメリオ+UV-LED、雨水貯留槽 地下埋設型 ■処理水質 :...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 【ソフィール導入事例】東海自然歩道根原公衆トイレ 製品画像

    【ソフィール導入事例】東海自然歩道根原公衆トイレ

    土壌微生物膜合併処理浄化槽を導入!2019年に施工した事例のご紹介

    静岡県富士宮市にある東海自然歩道根原公衆トイレにて、 当社の『ソフィール』を導入した事例をご紹介します。 施工システムは「ソフィール放流」で、 処理能力は80人槽、1.8m3/日。 施工時期は2019年となっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■工事場所:静岡県富士宮市 ■施工時期:2019年 ■システム:ソフィール放流 ■処理能...

    メーカー・取り扱い企業: アルコ株式会社

  • 『活性炭濾過槽』 製品画像

    『活性炭濾過槽』

    浄化槽の水質悪化でお悩みの物件の「水質改善」に!その悩み、解決致します…

    合併処理浄化槽などからの排水の水質が悪くお困りではありませんか? 現在の排水処理施設に活性炭ろ過槽を追加設置することで、排水を浄化し、水質改善をすることができます。当初の計画よりお客様が増えたことで排水が増加し、排水処理施設からの放流水質が悪くなってしまった店舗や施設などで採用頂いています。 【メリット】 ◎狭い場所でも設置可能 ・コンビニエンスストア向けタイプなら500×500mm程...

    メーカー・取り扱い企業: ダイワ化成株式会社

  • 敷地内浄化処理装置『PPP(スリーピー)』 製品画像

    敷地内浄化処理装置『PPP(スリーピー)』

    処理槽はよりコンパクトに、処理能力はより大きくを実現しました

    も放流先がない、そのような敷地で浄化槽の放流水を敷地内で蒸発拡散させる装置です。 構造は、600Ø 900Hの超高密度ポリエチレン容器と高空隙砕石充填層で構成されています。 処理工程 合併浄化槽の放流水を処理装置上部より散水し、スカム除去ネットで夾雑物を吸着し、担体スポンジで、SSの吸着及び、ろ過処理、微生物による分解処理が行われます。処理層底部に止水シートを施設することにより、処理水...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社オガワ創研

  • 【自動水洗式バイオトイレ】 ウォータス 製品画像

    【自動水洗式バイオトイレ】 ウォータス

    下水道が無い場所でも、匂いのない快適で衛生的な水洗トイレを導入できます…

    自動水洗式トイレ”ウォータス”は、クリーンかつ衛生的な自己完結型トイレです。電源さえあれば、下水環境が無い場所においても衛生的な水洗トイレを提供致します。通常の合併浄化槽を利用したトイレと異なり、自己完結型ですので処理水の放流先を必要としません。 そのため周辺環境への負荷が極端に小さく、また設置に関して自治体への申請を必要としません。 ウォータスに搭載されて...

    メーカー・取り扱い企業: ソイル工業株式会社

  • バイオ水洗トイレ『ダブルクリーン』 製品画像

    バイオ水洗トイレ『ダブルクリーン』

    いかなる地域・場所でも水洗式トイレがご利用いただける、排水再利用処理装…

    『ダブルクリーン』は、トイレ汚水(BOD13000ppm)を従来からの 処理方式、浄化槽等の後処理装置に独自の方式で三次~五次処理して クリーンな水質(BOD5ppm以下)にし、トイレ洗浄水として再利用する 無放流型システム製品です。 「埋設型」をはじめ、掘削工事が困難な場所(岩場・山中・山頂等)に 設置できる「可搬型・地上設置型」や、生活排水も再利用水として 処理可能な装置「変則...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社愛理 掛川支店

  • 電気焼却式トイレ『インシノレット』※特長やコスト比較資料進呈 製品画像

    電気焼却式トイレ『インシノレット』※特長やコスト比較資料進呈

    排泄物が灰になる!ニオイを残さず廃棄も簡単。下水・浄化槽が一切不要

    水道施設がない場所や、配管接続が困難な場所で活躍します。 廃棄は週に1回程度、灰皿の中身を捨てるだけでOK。 メンテナンスが非常に楽です。 ★ただいま、本製品と「バイオトイレ」、「合併浄化槽トイレ」の  処理方式やランニングコスト等を比較した資料を進呈中です! (下の“ダウンロード”ボタンよりご覧ください) 【『インシノレット』製品特長】 ■電気消費量は小便で約1kWh...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ディラック

  • 500リットル/700リットルの容量『ポンプ槽』 製品画像

    500リットル/700リットルの容量『ポンプ槽』

    合併槽のポンプアップ排水にご利用いただけます。

    『ポンプ槽』は、合併浄化槽の放流管底が、 放流先の側溝等より低くなった場合にお使いください。 合併槽のポンプアップ排水にご利用いただけます。 500リットル/700リットルの容量からお選びいただけます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ダイワ化成株式会社

  • 生物脱臭装置『デオクリーン』 製品画像

    生物脱臭装置『デオクリーン』

    下水処理施設、畜産施設、食品加工工場などから発生する悪臭を効率的に除去…

    使用しているため、長期間安定した 性能を維持します。 また、担体は水分を過剰に保持することがないため、散水制御が簡単。 繊維担体や植物担体のように定期的に耕す必要がありません。 合併浄化槽の臭気防止用に開発した小型脱臭装置「デオクリーンミニ」も 取り扱っております。 【特長】 ■圧密が起こらない ■担体の散水管理が容易 ■担体を耕転する必要がない ■ショートパスが...

    メーカー・取り扱い企業: ウォーターナビ株式会社

  • 接触曝気式排水処理設備『タッチストーンシステム』 製品画像

    接触曝気式排水処理設備『タッチストーンシステム』

    高濃度汚水を対象とした排水処理プラント

    【適用業種】 ■食品加工排水 ■食肉加工排水 ■水産加工排水 ■農漁業集落排水 ■給食センター ■合併浄化槽 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社アクアシステム

  • 多用途簡易ゲート弁 スライド・バルブ 製品画像

    多用途簡易ゲート弁 スライド・バルブ

    汚水・排水の多用途簡易ゲート弁

    水処理及び合併処理浄化槽の汚泥返送切替用に、また養魚場の用水切替に軽量で取り扱いが簡単で、かつ経済的なスライドバルブYG型に加えてYGP型を製造販売しております。...【特徴】 ○構造が簡易である為、取扱いが易しいです。 ○軽量である為、専用架台は不要です。 ○取り付けは、硬質塩化ビニール管VP・UVサイズです。 ○仕切板は、ステンレス及びPVCを使用しています。 ○仕切板を上下に出し入...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山幸

  • 排水処理に困ったら!各種サービス・工場別の『対応事例資料』進呈中 製品画像

    排水処理に困ったら!各種サービス・工場別の『対応事例資料』進呈中

    各種工場に合わせて排水処理対応事例をご紹介。排水処理施設のコンサルから…

    当社は、豊富な経験と実績に基づくノウハウを駆使して 各種工場の排水処理施設における設計・施工、 メンテナンス、水質分析、コンサルティングを手掛けています。 現在、水処理に関する各種サービスの紹介や、化粧品工場、 食肉・水産物製造工場など工場別の排水処理における 対応事例を掲載した“資料”を進呈中です。 【掲載事例】 ■キムチ製造工場(油脂分解方式除害施設) ■化粧品工場(電...

    メーカー・取り扱い企業: 環境創研株式会社 本社

  • 災害時でも安心!排水を無色無臭にできる『中水利用システム』 製品画像

    災害時でも安心!排水を無色無臭にできる『中水利用システム』

    家庭や店舗、事務所等から出た排水を浄化し、トイレの洗浄水として再利用!

    『中水利用システム』とは、排水をキレイにして、 トイレの洗浄水として再利用し環境保護にも貢献するシステムです。 新設または既設の合併処理浄化槽の後に、更に水を浄化する三次処理槽と 中水処理槽を設置して、トイレの洗浄水をほぼ100%再利用します。 渇水のときや、地震などの災害のときでもトイレの心配がありません。 【特長】 ■水を有効利用 ■排水を無色無臭に ■節水効果も期...

    メーカー・取り扱い企業: ダイワ化成株式会社

  • 敷地内浄化処理装置 合併浄化槽 7人槽用 PPP-7 工事仕様書 製品画像

    敷地内浄化処理装置 合併浄化槽 7人槽用 PPP-7 工事仕様書

    標準仕様・駐車場仕様の平面図と断面図を掲載。合併浄化槽 7人槽用の仕様…

    化槽工事、浄化槽販売をはじめ、敷地内処理装置PPP (スリーピー)製造、販売や各種排水処理、全般、自家発電装置開発や、 雨水浸透槽開発を行っています。 当資料は、『敷地内浄化処理装置 合併浄化槽 7人槽用 PPP-7 工事仕様書』です。 PPP-7の仕様をはじめ、標準仕様・駐車場仕様の平面図と断面図を掲載。 製品の検討などにお役立てください。 【記載内容】 ■PPP...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社オガワ創研

  • 【水処理施設】小規模合併処理浄化槽 5人/7人/10人 製品画像

    【水処理施設】小規模合併処理浄化槽 5人/7人/10人

    5人槽で槽全幅960mmとコンパクトサイズ!流量調整機能付で窒素除去も…

    当社では、『小規模合併処理浄化槽 5人/7人/10人』を取り扱っています。 強度評定取得で、支柱工事が不要。 5人槽で槽全幅960mmで業界トップクラスのコンパクトサイズです。 【特長】 ■流量調整型嫌気濾床 担体流動生物濾過循環方式 ■強度評定取得で、支柱工事が不要 ■5人槽で槽全幅960mm ■流量調整機能付き ■窒素除去も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただく...

    メーカー・取り扱い企業: 山陽施設工業株式会社

  • 生ゴミ処理システム『ディスポーザーシステム(戸建て用)』 製品画像

    生ゴミ処理システム『ディスポーザーシステム(戸建て用)』

    ディスポーザーへ投入するだけ!生ゴミ処理の効率化を図るシステムのご紹介

    ディスポーザーを取り付け、ディスポーザーからの粉砕生ごみ排水と台所で排出される排水とを、トラップを介し、自然流下によって屋外に設置される排水処理槽へ流出させ、浄化処理し、処理水を公共下水道または合併浄化槽へ放流します。 【ディスポーザーシステム 特長】 ■生ゴミ処理を効率化 ■ディスポーザーとバイオ処理槽で生ゴミを完全に分解・浄化 ■ゴミをきれいな水に変えて、下水道・合併浄化槽に流す...

    メーカー・取り扱い企業: 山陽施設工業株式会社

  • センターウエル(沈殿槽) 製品画像

    センターウエル(沈殿槽)

    塩化ビニール製のため、耐蝕性・耐薬品性・耐水性に優れています。

    接触ばっ気槽からの移流水を、沈殿槽内に送るときに発生する水しぶきを整えるドラフトチューブ(整流筒)です。 軽量で、施工が楽に手早く行えます。 合併浄化槽や産業排水の沈殿槽用に最適です。...

    メーカー・取り扱い企業: ゼビオプラスト株式会社

1〜41 件 / 全 41 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg