• 土のうに代わる水害対策『WATER DAM -ウォーターダム-』 製品画像

    土のうに代わる水害対策『WATER DAM -ウォーターダム-』

    PR【水害対策】持ち運んで広げるだけ!コンパクトに収納でき繰り返し使える。…

    ゲリラ豪雨・洪水の水害対策に、シート式止水板の「WATER DAM (ウォーターダム)」なら、すぐに設置ができ、片付けも簡単。様々な形状の場所に設置が可能です。 【特徴】 ●持ち運んで、広げるだけの簡単設置。片付けも簡単 ●水が流入すると自動的に展開、浸水をストップ ●設置後も、人や車両の通行が可能 ●コンパクトに収納 ●繰り返し使える 【用途】 ●工場や倉庫への浸水被害を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイビ 千葉営業所

  • フローティング防水板『寝ずの番』※事例写真付きカタログ進呈中! 製品画像

    フローティング防水板『寝ずの番』※事例写真付きカタログ進呈中!

    PR停電時も安心の24時間対応!ゲリラ豪雨・台風などによる急な水害対策に。…

    『寝ずの番』は、水の浮力で自動的に作動するフローティング防水板です。深夜や無人環境、一刻を争う緊急時でも確実に作動し、地下街・地下駐車場・エントランスなどへの水の浸入を防ぎます。電力は一切使いませんので停電時も安心です。油圧駆動装置を置く必要もなく広いスペースを掘らずに、既存の建築物にも省スペースで設置可能です。パネルにはFRPを採用し、腐食やサビに強い点も特長です。 ※事例写真付きカタログ...

    • 2017-05-29_14h00_05.jpg
    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本FRP株式会社 本社

  • 電気床暖房『エコ・ゆにっと』とOAフロア『ネットワークフロア』 製品画像

    電気床暖房『エコ・ゆにっと』とOAフロア『ネットワークフロア』

    電気床暖房に対応できる超高強度軽量コンクリート製のOAフロア「ネットワ…

    トワークフロア』は、シンプルな構造の特長から高い耐久性を持ち、 破損やガタツキが無縁のOAフロアです。 H29mm・H40mmと薄型ながら配線有効スペースが大きく各種配線をスッキリ 床内に収納でき、さらには豊富な配線取出し口があるためピンポイントで お好きな位置から立ち上げが可能。 超高強度軽量コンクリート製OAフロアのネットワークフロアと、頭寒足熱を実現する床暖房「エコ・ゆにっ...

    メーカー・取り扱い企業: 共同カイテック株式会社

  • OAフロアとは? 動画シリーズ1 製品画像

    OAフロアとは? 動画シリーズ1

    「二重床と何が違うの?」「どんなメリットがあるの?」「配線ケーブルを収…

    スのデザインでお悩みではないですか?                      フリーアドレス型のレイアウトや快適なオフィスの空間を作るためにも、 床上に出ている配線ケーブルをスッキリと床下に収納できる、「OAフロア」という建築材料の存在が必要不可欠です。 ※詳しくはお問い合わせいただくか、下記動画をご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 共同カイテック株式会社

  • -恵比寿ガーデンプレイス- OAフロア施工写真集Vol.9 製品画像

    -恵比寿ガーデンプレイス- OAフロア施工写真集Vol.9

    軽量で高強度のスチール製置敷式OAフロア“ハイスチール(H=70mm)…

    寿のシンボルタワーとなっている「恵比寿ガーデンプレイス」に、高強度スチール製OAフロアのハイスチールが採用された事例です。 床高H70mmながら、H100mmタイプ二重床に匹敵するBigな配線収納高をもち、 パネルは軽量・高強度で高い耐久性をもつ、10年保証OAフロア(フリーアクセスフロア)です。 2011年のOAリニューアル工事開始以来継続的に納入され、総納入面積は約44,000m2の...

    メーカー・取り扱い企業: 共同カイテック株式会社

  • -大阪大林ビル- OAフロア施工写真集 製品画像

    -大阪大林ビル- OAフロア施工写真集

    スチール製置敷式OAフロア“ハイスチール(H=70mm)”の施工写真集…

    床高H70mmながら、H100mmタイプ二重床に匹敵するBigな配線収納高をもち、パネルは高強度スチール製で高い耐久性をもつ、安心の10年保証OAフロア(フリーアクセスフロア)です。 【ここが選ばれるポイント】 ディーリングルームなど、あらゆる用途に対応したBi...

    メーカー・取り扱い企業: 共同カイテック株式会社

  • 10年保証付OAフロア『ハイスチール(H=70mm)』 製品画像

    10年保証付OAフロア『ハイスチール(H=70mm)』

    軽量・高強度で大容量配線のスチール製置敷式OAフロア。独自のガタツキ防…

    【特徴】 ○Bigな配線収納高 →H70mmながら、H100mmタイプ二重床に匹敵するBigな配線有効高をもつ。 ○軽量で高強度 →質量18kg/m2(3000N品)、質量22kg/m2(5000N品)と軽量ながら、パネ...

    メーカー・取り扱い企業: 共同カイテック株式会社

  • OAフロアの高さとは? 動画シリーズ2 製品画像

    OAフロアの高さとは? 動画シリーズ2

    Wi-Fiの導入やモバイルの普及により、配線量が減少しているオフィスに…

    オフィスに限らずショッピングモールや工場・病院・学校などさまざまな用途の建物において、配線を必要とする部屋のほとんどの床は、二重になっています。配線ケーブルやコンセントを収納する目的で、一定の高さの空間をフレキシブルに作り出す建築材料のひとつがOAフロアです。 特にメジャーな種類の「置敷タイプ」と「支持脚タイプ」を比較しながら、2つの「製品高さ」と「配線有効高さ」...

    メーカー・取り扱い企業: 共同カイテック株式会社

  • -サンシャイン60- OAフロア施工写真集 製品画像

    -サンシャイン60- OAフロア施工写真集

    スチール製置敷式OAフロア“ハイスチール(H=70mm)”の施工写真集…

    ハイスチール(H=70mm)は床高H70mmながら、H100mmタイプ二重床に匹敵するBigな配線収納高をもっています。 パネルは高強度スチール製で高い耐久性をもち、安心の10年保証を実現しているOAフロア(フリーアクセスフロア)です。 サンシャイン60では2000/6のOAリニューアル工事開始...

    メーカー・取り扱い企業: 共同カイテック株式会社

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR