• コンクリート型枠用透水性シート『エアレックス』 製品画像

    コンクリート型枠用透水性シート『エアレックス』

    PR確かな強度と耐久性、外観の美しさ。コンクリート躯体作製に必要な要求を実…

    『エアレックス』は、塗装型枠等の従来型枠に比べ、アバタが減少し 平滑性に優れたコンクリート表面が得られる型枠用透水性シートです。 不織布を使用する事により軽量化を達成し、連続構造のシートであるため 型枠に貼り付ける作業が非常に容易です。 また、特殊粘着加工により木口からのコンクリートミルクの侵入が 少ないにもかかわらず、型枠からの引き剥がしが容易にできます。 【特長】 ■コンクリートの表面を...

    • image_02.png
    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • パルスジェット式 小型集塵機『PC型/PCL型』 製品画像

    パルスジェット式 小型集塵機『PC型/PCL型』

    PR高い集塵能力を長時間維持し、省エネ運転が可能。小型で場所を取らず、メン…

    『PC型/PCL型』は、成形カートリッジフィルタを採用した 省スペース設計のパルスジェット集塵機です。 運転を停止することなくフィルタの除塵が可能で、 優れた払い落とし性で長時間にわたり高い集塵能力を維持。 多孔板やポリ袋の着脱がワンタッチで簡単に行え、 メンテナンスの負担を軽減できます。 【特長】 ■安定した連続稼動で消費電力を抑制 ■細かい粉塵にも高い集塵能力を発揮...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社了生

  • 【マスタークール採用事例】B株式会社 埼玉県 製品画像

    【マスタークール採用事例】B株式会社 埼玉県

    低濃度でも工具寿命を維持!液補給量削減、現場環境改善に成功した事例をご…

    1947年の創業以来、自動車用部品の機械加工及び組立技術で地域社会に貢献している 埼玉県のB株式会社が、難削材加工用クーラント「マスタークール」を採用した事例を ご紹介します。 耐熱難削材であるSUS430のエンドミル加工等において...

    メーカー・取り扱い企業: 出光興産株式会社 潤滑油二部 セールス&マーケティング課

  • 潤滑油セミナー『切削・熱処理研究会』<参加無料> 製品画像

    潤滑油セミナー『切削・熱処理研究会』<参加無料>

    熱処理や切削加工のスペシャリストが登壇。現場改善に向けた様々なヒントが…

    今回のセミナーでは、切削・熱処理の現場における、 加工品質の向上、業務効率の改善、環境負荷の低減などの実現に向けた 対策・解決策について5名の講師が分かりやすく解説いたします。 【2023年2月10日(金)開催『切削・熱処理研究会』プログラム概...

    メーカー・取り扱い企業: 出光興産株式会社 潤滑油二部 セールス&マーケティング課

  • 出光興産『水溶性切削油』<採用事例付き資料進呈> 製品画像

    出光興産『水溶性切削油』<採用事例付き資料進呈>

    長寿命で補給量・廃棄量・更油作業の削減に貢献。モヤ・刺激臭・ベタつきの…

    「NVシリーズ」は界面活性剤の構成をイチから見直し、大幅な長寿命化を実現。 使用量や廃棄量、更油作業を削減でき、刺激臭やベタつきも低減しています。 「マスタークールシリーズ」は難削材の加工時にも刃先まで成分が届きやすく、 高温でも高い冷却性能と潤滑性を発揮。工具の長寿命化が可能です。 ★現在、ラインアップと導入による改善事例を紹介した資料を進呈中。  「PDFダウンロード」...

    メーカー・取り扱い企業: 出光興産株式会社 潤滑油二部 セールス&マーケティング課

  • 高生産性・低環境負荷 工業用オイルシリーズ<資料進呈> 製品画像

    高生産性・低環境負荷 工業用オイルシリーズ<資料進呈>

    SDGsの取り組みに貢献する製品をラインアップ。省エネ化・CO2排出量…

    設備のエネルギーロス削減・CO2排出量削減に貢献 ■多目的油『バーシタルフォース』 ギヤ効率を高め生産性向上に貢献。省エネ化・CO2排出量削減に貢献 ■防錆油『スーパーコートRS』 加工後の白残り・防錆対策に。水置換性と防錆性の両立で手直し工程を削減可能 ★下記ダウンロードボタンより製品をまとめたカタログのほか、  省エネ化・CO2排出量削減の例を紹介した資料をご覧いただけ...

    メーカー・取り扱い企業: 出光興産株式会社 潤滑油二部 セールス&マーケティング課

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR