• 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • 植栽一体型ベンチ『プランターベンチシリーズ』 製品画像

    植栽一体型ベンチ『プランターベンチシリーズ』

    PR植栽空間と休憩スペースを融合。景観と調和する、様々なデザインをラインア…

    『プランターベンチシリーズ』は、植栽とベンチが一体になっており、 緑のある憩いの空間を、置くだけで実現できる製品です。 園芸会社と連携し、植え込みから管理まで丸ごと対応可能。 植栽管理の手間や負担を減らしながら、空間に賑わいや豊かさを生み出せます。 今回は、ラインアップから3製品をご紹介します。 【製品ラインアップ】 ■「ウォーカブルプランター」。 保水力の高い土と乾燥に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社風憩セコロ

  • 再生材利用で環境負荷軽減 製品画像

    再生材利用で環境負荷軽減

    コンクリートは三度生き返る!当社での再生骨材の利用状況などをご紹介!

    当資料では、コンクリートのライフサイクルや材料構成のほか、 当社での再生骨材の利用状況ついてご紹介しています。 当社では、環境負荷軽減を可能とするリサイクル材料として、 「高炉スラグ微粉末」や「フライアッシュ(JIS灰)」、「エコセメント」 などの再生骨材を利...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日東コンクリート工業

  • 再生生コンクリート 製品画像

    再生生コンクリート

    残コン・戻りコンを使用するため異物混入ゼロ!1m3あたり12kgのCO…

    再生生コンクリート』は、製造過程、施工、強度が一般生コンクリートと 同じで、捨て・間詰め・均し・土間・ラップル・裏込め・押さえ・嵩上げ・ 外構・仮設などで使われています。 建設現場で余った「残...

    メーカー・取り扱い企業: 宮松城南株式会社

  • 【建設費をグッと軽減!】再生生コン『エコロジコン』 製品画像

    【建設費をグッと軽減!】再生生コン『エコロジコン』

    コンクリートにかかる費用を大幅に圧縮!生コンJIS工場の再生骨材を使用…

    『エコロジコン』は、生コンの回収骨材のみで作られるため 不純物の混入がない高品質低価格の再生生コンです。 生コン工場の確かな技術で製造管理された回収骨材なので安定した品質をお届けします。 使う量が多いほど、経費削減効果が大きい当製品を是非お試しください。 【特長】 ■生産か...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高昭産業 川崎リサイクル工場

  • 再生骨材コンクリート 製品画像

    再生骨材コンクリート

    再生骨材コンクリート

    建設副産物として発生するコンクリート塊をリサイクルした、コンクリート用骨材 【特徴】 ○コンクリート骨材に再生骨材を使用できる ○普通コンクリートと同等の価格 ○適切な品質管理手法を確立 ○建築基準法第37条に係る国土交通大臣認定取得 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜建設工業株式会社 技術研究開発センター

  • 漂着軽石×コンクリート新素材『AISE』 製品画像

    漂着軽石×コンクリート新素材『AISE』

    漂着軽石、膨大な堆積をどう処理する?人工軽量骨材に劣らない天然資源とし…

    みません。そのため、数年は海面を漂い続けることが予想され、今後も 起こりうる自然災害として問題になっています。 『AISE』は、有機溶剤を使用せず、調合する材料を吟味・選択することにより 再生利用可能な軽量コンクリートを実現。 再生材を利用するので、自然環境への負荷が低減できます。 【特長】 ■超軽量骨材を用いた軽量コンクリート ■有機溶剤を使用しない ■再生材を利用す...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日東コンクリート工業

  • 《合成樹脂不使用の光沢感》コンクリート新素材『AISE』 製品画像

    《合成樹脂不使用の光沢感》コンクリート新素材『AISE』

    コンクリートでありながら、合成樹脂を配合したかのような光沢感!環境に配…

    『AISE(アイセ)』は、有機溶剤を使用せず、調合する材料を吟味・選択することにより再生利用可能な軽量コンクリートです。 コンクリートでありながら超軽量を実現し、モニュメントやインテリア等、型枠に流し込む成形方法で、様々なモノへの利用が可能です。 材料には、セメント(高炉セメン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日東コンクリート工業

  • 日東コンクリート工業 SDGsへの取り組み 製品画像

    日東コンクリート工業 SDGsへの取り組み

    コンクリート材料に活用できる再生材として溶融スラグを採用!CO2排出量…

    当社ではSDGs(持続可能な開発目標)の達成のため、 環境に配慮した再生材活用の取り組みを進めています。 一例として、コンクリートの原料に再生材として溶融スラグ(※1)を採用し、 現在では細骨材置換率(豊田溶融スラグで)100%を達成しています。 また、エネルギー源...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日東コンクリート工業

  • 脱炭素に向けた経営方針のご案内 製品画像

    脱炭素に向けた経営方針のご案内

    温室効果ガス削減目標

    当社はSDGs17の目標に向けて、再生可能資源を最大限に有効活用し製品製造から製品出荷および 廃棄(再生処理)までを考慮した上で、脱炭素(低炭素)型コンクリート製品を市場提供を目指しています。 2030年度までには温室効果ガスを34%...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日東コンクリート工業

  • 鹿島、残コン・戻りコンゼロ、CO2削減を両立する技術を現場適用/ 製品画像

    鹿島、残コン・戻りコンゼロ、CO2削減を両立する技術を現場適用/

    【ニュース 2023/8/29】残コン・戻りコンとCO2の課題を建設現…

    は先に開発したシステムに新たにスパイラル分級機と特殊混合装置を組み込み機能を向上させました。 これにより、1か月で最大22.5立方メートルの残コン・戻りコンを処理し、約40tの骨材を資材として再生しました。さらに機能向上により処理土のCO2固定化率が2割アップし、約150kgのCO2を処理土に固定しました。...

    • 20230829-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 生コンクリート『こんじゃりコン』 製品画像

    生コンクリート『こんじゃりコン』

    地場産リサイクル骨材を用いた生コンクリート

    、新たに開発した「余剰生コン団粒化技術」を 活用し製造された「こんじゃり骨材」を使用する生コンです。 余剰生コンの希釈作業、生コン工場の固液分離処置量の削減、 硬化生コン破砕作業の軽減化、再生路盤材の製造およびリサイクル骨材の 製造などに役立てることができます。 【特長】 ■再資源化 ■処理の際に水が不要 ■エネルギー量の削減が可能 ■コンパクトな設備 ■操作が簡単 ...

    メーカー・取り扱い企業: 宮松エスオーシー株式会社

  • 浸透性無機質反応型改質剤『クリスタルストーン』 製品画像

    浸透性無機質反応型改質剤『クリスタルストーン』

    コンクリート長期耐久化に!物理的強度も向上や中性化の抑止などにも貢献し…

    が可能。 再アルカリ化するとともに、劣化因子の浸入を抑制し、中性化の抑止などの 効果が得られます。 【効果】 ■中性化抑止 ■防汚性能の向上 ■凍結融解抑止 ■表面硬度の向上 ■再生効果 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーパス・クリエーション

  • アスワ物産株式会社 事業紹介 製品画像

    アスワ物産株式会社 事業紹介

    ケミカル・エネルギー・建材の専門商社

    ー)  ・環境配慮型セメント系固化材  ・高炉スラグ微粉末(エスメント)、高炉セメント  ・石灰灰(フライアッシュ、クリンカアッシュ)  ・AW・ウォーター(北アルプスの天然水)  ・各種再生品  ・その他環境関連資材 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: アスワ物産株式会社 本社

  • 軽量コンクリート『AISE』 製品画像

    軽量コンクリート『AISE』

    自然環境への負荷が低減!豊田で生まれた超軽量骨材を用いた軽量コンクリー…

    『AISE(アイセ)』は、有機溶剤を使用せず、調合する材料を吟味・ 選択することにより再生利用可能な軽量コンクリートです。 材料には、セメント(高炉セメントB種・早強セメントB種)と シリカフュームを使用しています。再生材を利用しているので、 自然環境への負荷が低減できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日東コンクリート工業

  • モニュメントやインテリアに!コンクリート質の ”超軽量” 新素材 製品画像

    モニュメントやインテリアに!コンクリート質の ”超軽量” 新素材

    型枠に流し込みながら成形する、コンクリート質の新素材。コンクリートの質…

    当社が開発した『AISE(アイセ)』は、有機溶剤を使用せず、調合する材料を吟味・選択することにより再生利用可能な軽量コンクリートです。 コンクリートでありながら「超軽量」を実現し、モニュメントやインテリア等、様々なモノへの利用が可能です。 材料には、セメント(高炉セメントB種・早強セメントB種)と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日東コンクリート工業

  • 《まるで”珪藻土”のような吸水性》コンクリート新素材『AISE』 製品画像

    《まるで”珪藻土”のような吸水性》コンクリート新素材『AISE』

    《珪藻土》に近い吸水性質を持ったコンクリート質の新素材!型枠に流し込み…

    『AISE(アイセ)』は、有機溶剤を使用せず、調合する材料を吟味・選択することにより再生利用可能な軽量コンクリートです。 コンクリートでありながら超軽量を実現し、モニュメントやインテリア等、様々なモノへの利用が可能です。 材料には、セメント(高炉セメントB種・早強セメントB種)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日東コンクリート工業

1〜15 件 / 全 16 件
表示件数
15件