• 重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展  製品画像

    重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展

    PR重要設備の浸水対策は済んでいますか?浸水被害から施設を守ります。※展示…

    近年の気候変動に伴う自然災害が増えていますが、 皆様がお持ちの設備等の浸水対策は万全でしょうか? 『MC防水壁シリーズ』は重要設備の外周に設置することで、 大雨・洪水時の浸水を防ぐことができます。 下水道施設や病院等の公共施設、工場等で導入された実績があり、 現場に合わせたラインナップをご用意しています。 2024年6月5日より展示会『EE東北'24』へ出展いたします。 ...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • ビソーゴンドラ SSPシステム|マンション大規模修繕工事に好適 製品画像

    ビソーゴンドラ SSPシステム|マンション大規模修繕工事に好適

    PR1階まわりで効果絶大!上部から吊り下げる足場なら、工事中でも人や車の出…

    1階周りを占有しない飛散養生システムだから、 居住者さまにも工事業者さまにもメリット色々! 【居住者さまへのメリット】 ●駐車場・駐輪場利用も普段通り。車両移動・代替駐車場の確保が不要で、  手間とコスト削減に繋がります。 ●1階周りを占有しないため、テナントの通常営業が可能です。 ●エントランスも影響なく通行可能。 ●1階専用庭内も機材が占有せず眺望を遮りません。 【工事...

    • ma_ssp_1.jpg
    • ma_ssp_2.jpg
    • ma_ssp_3.jpg
    • ma_ssp_4.jpg
    • ma_ssp_5.jpg
    • ma_ssp_6.jpg
    • ma_ssp_7.jpg
    • ma_ssp_8.jpg
    • ma_ssp_9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本ビソー株式会社

  • クリスタルNCP工法(表面含浸材を併用した無機系被覆工法) 製品画像

    クリスタルNCP工法(表面含浸材を併用した無機系被覆工法)

    ハイブリッド型表面含浸材と、ポリマーセメントモルタルを併用した農業用水…

    クリスタルNCP工法は表面含浸材を併用した無機系被覆工法です。老朽化したコンクリート製農業用水路の機能性回復と長寿命化を目的とし、補修工法と防食工法を一度の施工で行うことができます。 【特徴】 ■躯体コンクリート改質効果:摩耗や断面欠損が生じる脆弱化した躯体コンクリートをけい酸アルカリ水溶液により改質します。 ■施工性と安定品質:使用するPCMはNEXCO断面修復材規格適合品。USCPリキッ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日興

  • CSモルタル工法(水路補修改修工法) 製品画像

    CSモルタル工法(水路補修改修工法)

    既設水路を複合工法(表面含浸+無機系被覆)により補修し、新設時の美観と…

    既設水路の補修では、いくら表面を優れた材料で被覆しても、劣化部を除去した後の下地が健全で強固でなければ長持ちしません。 劣化部除去後のコンクリート表面にCSクリアーを塗布含浸させ、表層部を緻密にして骨材の欠落を防止し、洗堀されている部分の断面をCSモルタルで修復する際に、厚みを骨材の面(型枠面)までで留めることで、剥離を防止し水路断面の減少も回避することができます。 仕上げに、修復面にCSクリ...

    メーカー・取り扱い企業: 水路補修改修工法研究会 事務局

  • エコ水路工法 製品画像

    エコ水路工法

    魚巣機能付環境型水路

    「エコ水路工法」は、機能性の向上とコスト縮減の両立を目的として開発された新しい生態系保全水路工法です。 底穴タイプ、横穴タイプ、併用タイプの3タイプございます。...【特長】 ■底穴タイプは水路底に砂礫や水をためて、カニやどじょう、二枚貝などの底生生物の生息場所を形成します。 ■横穴タイプは水路の横に設置することで、小型淡水魚や稚魚等の生息・退避場所となる空間を確保します。 ■併用タイプは...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンケン

  • RCGインナーシリカOC(旧商品名:RCGインナーシールOC) 製品画像

    RCGインナーシリカOC(旧商品名:RCGインナーシールOC)

    コンクリートを緻密化し、開水路を長寿命化!

    けい酸塩系表面含侵材をコンクリート表面に塗布するとコンクリート表層部に含侵して、水酸化カルシウムと反応することで“C-S-Hゲル(けい酸カルシウム水和物)"を生成します。 粒子コロイドによる物理的作用と化学反応(C-S-Hゲル)の相乗効果で劣化因子の侵入を抑制します。...【工法の概要・特徴】 ■表面含侵工法 コンクリート表層部へ表面含侵材を塗布し、表面含侵材による補修効果を主な効果とする工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。