• ES型ソフトシール仕切弁 製品画像

    ES型ソフトシール仕切弁

    耐海水腐食用バルブ ~流体と金属が一切接触しません!~

    一般的に海水ラインではステンレス鋼を使用することが多いですが、孔食などの心配がございます。弊社が開発したES型ソフトシール仕切弁は、FC製の本体をナイロンコーティング、弁体はゴムライニングしたソフトシールの仕切弁です。さらには、弁棒(SUS304)についてもナイロンコーティングしております。これにより、金属が直接流体に触れ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社昭和バルブ製作所 本社

  • バルブ『鋳鋼弁』 製品画像

    バルブ『鋳鋼弁』

    産業用鋳鋼弁を多数ラインアップ!

    【ラインアップ】 ■外ネジ式玉形弁 ■プレッシャーボンネット式玉形弁 ■外ネジ式仕切弁 ■プレッシャーボンネット式仕切弁 ■リフトチェック弁 ■スイングチェック弁 ■プレッシャーボンネット式スイングチェック弁 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい...

    メーカー・取り扱い企業: 沢村バルブ株式会社

  • バルブ『硬質ゴムライニング弁』 製品画像

    バルブ『硬質ゴムライニング弁』

    玉形弁、仕切り弁、スイングチェック弁をラインアップ!

    弁として使用される『硬質ゴムライニング弁』を 取り扱っております。 当バルブは、ボディー部分がFC200,FCD-450で構成されております。 「外ネジ式玉形弁」をはじめ、「外ネジ式仕切弁」、「スイングチェック弁」 などラインアップ豊富に取り揃えております。 用途に合わせてお選びください。 【特長】 ■ボディー材質はFC200,FCD-450で構成 ■トリム部分は...

    メーカー・取り扱い企業: 沢村バルブ株式会社

  • バルブ自動制御ユニット『SHOWAi-Logic』 製品画像

    バルブ自動制御ユニット『SHOWAi-Logic』

    設置かんたん、操作不要!各種センサーとPLCを内蔵し、バルブ単独での様…

    』は、流体状況を自らセンシング&制御する バルブ自動制御ユニットです。 圧力・温度・流量などの各種センサーとPLCを内蔵。バルブ単独での 様々な自動制御を可能にします。 ポンプ吐出仕切弁のポンプ起動/停止時の仕切弁開閉を自動制御するほか、 河川/湖沼から貯水槽への給水制御、配管の温度上昇による異常昇圧の 予防制御などにご使用いただけます。 【特長】 ■設置かんたん、操...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社昭和バルブ製作所 本社

  • 産業用熱源機器からの放熱を抑え省エネに『トリコジャケット』 製品画像

    産業用熱源機器からの放熱を抑え省エネに『トリコジャケット』

    省エネ+快適環境を実現!いろいろな場所で活躍する取扱いが簡単な強い保温…

    【ラインアップ】 ■グローブ弁(玉形弁・ストップ弁)用 ■ゲート弁(仕切弁・スリース弁)用 ■Y型ストレーナー用 ■チャッキ弁(逆止弁・チェック弁)用 ■減圧弁用 ■フランジ(溶接・ねじ込み)用 ■エンドフランジ(板フランジ・閉止フランジ)用 ※詳しくは...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トリコ 東京支店

  • 管工機材 製品画像

    管工機材

    配管用機械工具や、下水資材、設備・資材などをご紹介しております!

    用鋳鉄マンホールなど。 設備・資材は、建築用銅管や、冷媒用コイル銅管、銅管継手などを ご用意しております。 【取扱製品(抜粋)】 <上水道・ガス配管資材> ■鋳鉄管・異形管 ■仕切弁 ■バタフライ弁 ■高圧用鋼管・継手 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: シンワアドヴァンス株式会社

  • 漏水監視装置『配水管用L-sign』 製品画像

    漏水監視装置『配水管用L-sign』

    8年間連続動作の配水管用漏水監視装置です!

    のリチウム電池により、8年間連続動作を実現。 漏水発生時には、LEDが点滅し目視によって現地確認が可能です。 また、液晶に漏水発生日を表示します。 【特長】 ■強力マグネットにより仕切弁のスピンドル上に固定 ■マグネット棒による簡単操作で機器を制御 ■内蔵したICタグに管路属性データを記録し、  現地にて管路情報が専用端末により取得可能 ※詳しくはPDFをダウンロード...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リクチ漏水調査

  • エアーバック式止水工法『ABS工法』 製品画像

    エアーバック式止水工法『ABS工法』

    工事期間の短縮・断水区域の減少に役立つ止水工法!

    な装置で、特殊な技能を必要とせずに 短期間での管路の局部断水が可能なエアーバック式止水工法です。 使用するサドルが異なる「工法I」「工法II」をご用意しております。 主に、漏水補修工事や仕切弁設置工事、管路移設工事に貢献します。 【ラインアップ】 ■工法I:当社が開発した「ストッパーサドル」を使用 ■工法II:市販のサドル付分水栓を使用 ※詳しくはPDFをダウンロードし...

    メーカー・取り扱い企業: クロダイトグループ

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。