• 高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」 製品画像

    高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」

    PR『タフレベラーG+』<薄塗用>は耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能!…

    『タフレベラーG+』<薄塗用>は、重荷重が作用する床下地へ適用できる 屋内専用の高性能セメント系セルフレベリング材です。 また、塗り床材、張物など多種仕上材への適用が可能。 素地仕上げにも使用可能です。 【特長】 ■薄塗対応の新製品 ■従来のタフレベラーGプラスと比較しても物性値の遜色がない ■耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能 ■最速時6時間での張物仕上材施工を実現し、...

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • 不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」 製品画像

    不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」

    PR国土交通省認定!大規模施設、特殊建築物の法令に対応した火に強い合板

    《ふねん合板とは?》 「ふねん合板」は、構造用針葉樹合板に不燃薬剤を含浸して不燃化した合板です。 「不燃・準不燃木材」として、国土交通大臣の認定を受けています。 使用している不燃薬剤は、硫酸アンモニウムが主原料。 安全試験にクリアしており、人体や環境にも無害な薬剤です。 建築物の下地材・化粧材に気を使うという選択がさらに広がり、床、天井、壁等の様々な箇所において施工がスムーズになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田製材株式会社

  • 土壁仕上げ材『塗ってくれい』 製品画像

    土壁仕上げ材『塗ってくれい』

    石膏ボード直接塗れる土壁

    現代の建築事情を考え作り出した石膏ボードに直接塗れる本格的な土壁です。直接施工することで施工手間を減らし、工期短縮を実現しました。 また仕上がりは土壁ですが表面強度は従来の土壁より高くボロボロしません。 石膏ボードに直接塗れる高い付着力を活かし、ビニールクロスの上にも施工が可能で、リフォームにもご利用いただけます。 土壁なのでもちろん調湿性能もあります。 【特 長】 ★石膏ボードにそ...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿壁材工業株式会社

  • 土間たたき『ウルトラソイル』 製品画像

    土間たたき『ウルトラソイル』

    高強度・薄塗りの土間たたき

    ・店舗などのデザイン(意匠)にお悩みではないですか? 土間たたきが施工できない現代の下地コンクリートの上や、駐車場のように強度が必要とされる場所など、外部だけではなく屋内にもご使用いただける土間仕上げ材です。 従来の施工方法を見直し、できるかぎり簡素化し、工期短縮・コスト削減を実現する材料です。 ◇ ウルトラソイルの特長 ☆ 厚さ15mmと薄く仕上げられます。店舗や屋内にも最適です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿壁材工業株式会社

  • 割れ壁セット 製品画像

    割れ壁セット

    自然素材土そのものの表情を活かし、土の収縮を利用した力強い割れ壁の表情…

    ■土壁のデザイン ひび割れ仕上げ(割れ壁) 土壁の素材、「土」は乾燥収縮が大きい素材のため、通常は収縮割れを防ぐために、骨材の「砂」やつなぎ材「藁すさ」を配合し、割れ防止します。 ひび割れ仕上げ(割れ壁)はあえて割れるように配合した土壁を壁に塗り、仕上げにします。 ■ひび割れ仕上げ(割れ壁)の注意点 ひび割れ仕上げ(割れ壁)の施工は下地との接着不良や、部分的に剥がれるなどの...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿壁材工業株式会社

  • 漆喰強化添加材『蔵直し』 製品画像

    漆喰強化添加材『蔵直し』

    漆喰強化、砂漆喰厚付け、掻き落し添加剤自然素材で脆弱な漆喰壁を強化・速…

    漆喰に蔵直しとサンドなどの軽量骨材を入れることで10ミリ厚ダレずに塗れる厚付け軽量漆喰になります。 蔵直しの厚く塗ってもダレない性質を利用し、混ぜる骨材を左官砂に変えると「漆喰掻き落とし仕上げ」が可能になります。 また島かべ砂漆喰に混ぜた場合は乾燥をはやくし、上塗り漆喰を追っかけ施工するまでの時間を短縮できます。 【特 長】 ・漆喰に混ぜるだけで厚塗りが可能になる ・漆喰の掻き落とし...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿壁材工業株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg