• 住まいの収納がまるごと揃う!収納総合カタログ 製品画像

    住まいの収納がまるごと揃う!収納総合カタログ

    PR365日 快適収納生活へ。収納材をはじめ、天井材、床材など幅広く掲載!…

    当カタログは、建築内装材の製造・販売を行っている南海プライウッドの総合カタログです。 システム収納をはじめ、棚収納パーツのほか、インテリア造作材や天井材など幅広い製品を掲載。 製品特長と共にカラー写真も多数掲載しており、商品の選定に役立つ一冊となっております。 【掲載内容】 ■収納材 ■インテリア造作材 ■天井材 ■床材 ■階段 ■スライドドア ■資料集 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか...

    • 2_logo.png
    • livus.jpg
    • 5_lumber.png
    • 6_noel.png
    • 7_fremo.png
    • shefmo.jpg
    • lacelle.jpg
    • 9_enoak.png
    • adcube.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 南海プライウッド株式会社

  • 不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」 製品画像

    不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」

    PR国土交通省認定!大規模施設、特殊建築物の法令に対応した火に強い合板

    《ふねん合板とは?》 「ふねん合板」は、構造用針葉樹合板に不燃薬剤を含浸して不燃化した合板です。 「不燃・準不燃木材」として、国土交通大臣の認定を受けています。 使用している不燃薬剤は、硫酸アンモニウムが主原料。 安全試験にクリアしており、人体や環境にも無害な薬剤です。 建築物の下地材・化粧材に気を使うという選択がさらに広がり、床、天井、壁等の様々な箇所において施工がスムーズになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田製材株式会社

  • 下地調整材『不陸修正材P』 製品画像

    下地調整材『不陸修正材P』

    速硬化性で乾燥が速い!2液型水性エポキシ樹脂を混和液とした下地調整材を…

    『不陸修正材P』は、2液型水性エポキシ樹脂を混和液としたセメント系 下地調整材です。 コンクリートおよびモルタルの下地を調整材。 コンクリート下地面の巣穴、クレーターを容易に修正できます。 溶剤性が良く上塗り塗料によりチヂミを発生させません。 また、水平...

    • 2019-12-16 153919.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • カチオン系高性能下地調整強化材『下地ととのえーる』  製品画像

    カチオン系高性能下地調整強化材『下地ととのえーる』

    美しい仕上がりは、美しい下地から!長期保存&高接着&高追従性!

    下地ととのえーる』は、コンクリート構造物や塗床・貼り床、防水工事・塗装の下地調整等に役立つカチオン系下地調整強化材です。 ■用途 ・コンクリート構造物(内装・外装)の下地調整 ・塗床や貼り床(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツネミ

  • カチオン性下地調整材『カチオンプラス#1』 製品画像

    カチオン性下地調整材『カチオンプラス#1』

    作業性が良く、施工効率が向上することで工期短縮が図れるカチオン性下地調…

    『カチオンプラス#1』は、汎用性に優れた高性能な下地調整材です。 新築の吹付下地や塗装下地、防水工事あるいはリニューアル工事における 下地処理など、様々な下地調整に使用可能。 規定量の水道水と練り混ぜるだけで簡単かつ高品質な材料を安定し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 床用下地補修剤『アンジェリカS』 製品画像

    床用下地補修剤『アンジェリカS』

    水に混ざりやすいのでダマにならない!木下地にも使える床用下地補修剤

    『アンジェリカS』は、速乾なのですぐに床施工ができる床用の 下地補修剤です。 練り混ぜも軽く水を加えるだけで補修作業ができ、ヤセが少なく、 水に混ざりやすいのでダマになりません。 コンパネ床下地の目地、段差の補修などの用途にご使用いいただけます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ORION ENTERPRISE

  • クラックを低減!ドライアウトが生じにくい高性能な下地調整強化材 製品画像

    クラックを低減!ドライアウトが生じにくい高性能な下地調整強化材

    長期保存 高接着 高追従性!コンクリート構造物や塗床・貼り床、防水工事…

    下地ととのえーる』は、クラックを低減し、ドライアウトも生じにくい カチオン系高性能下地調整強化材です。 現場でセメントを混ぜる為、長期保存が可能。アクリルカチオン系樹脂を 使用している為、接着...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツネミ

  • 建築用下地調整塗材『ロイヤルカチオン#10』 製品画像

    建築用下地調整塗材『ロイヤルカチオン#10』

    JIS認証!改修工事のボンタイル、吹付塗装等のコンクリート等の補修に!

    『ロイヤルカチオン#10』は、各種下地に対し安定した接着耐久性を実現した 強度耐久の建築用下地調整塗材です。 材料管理・取り扱いが容易なうえ 施工能率が向上。 また、工場で厳重な品質管理のもとプレミックスをしているため ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社豊運

  • ポリマーセメント系下地調整材 「リフレベースパテ」 製品画像

    ポリマーセメント系下地調整材 「リフレベースパテ」

    リフレベースパテは伸び能力があり、躯体の挙動に追従します。

    ポリマーセメント系下地調整材「リフレベースパテ」は、ポリマーセメント系ですので下地に強く密看します。防水性に優れています。塗装下地調整やコンクリート薄塗り補修に最適です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 住友大阪セメント株式会社

  • 約30分で硬化!水を混ぜるだけで使用できる超速硬化型 下地調整材 製品画像

    約30分で硬化!水を混ぜるだけで使用できる超速硬化型 下地調整材

    約30分で超速硬化!約3時間で超速付着!約2時間で超速乾燥!粉体樹脂を…

    『KF ロードメンテ SB』は、 超速硬化、超速付着、超速乾燥が可能な、超速硬化型下地調整材です。 粉体樹脂を用い、水を混ぜるだけで使用可能。 早期に下地の乾燥が必要な防水工事等に適し工期の短縮に寄与します。 建築防水工事の下地調整や、床版防水工事の不陸調整等に適してい...

    メーカー・取り扱い企業: グッドホーム株式会社

  • 透水シート『プロコンシート タイル下地用』 製品画像

    透水シート『プロコンシート タイル下地用』

    使いやすく、環境にもやさしい!タイル壁の剥離、剥落の問題を解決!

    『プロコンシート タイル下地用』は、離型材と超高圧洗浄を必要としない 透水シートです。 優れた機能と使いやすさで、タイル下地モルタルを強力に附着。 ビル、マンションなどのタイル壁の剥離、剥落の問題を解決いたします。 ...

    メーカー・取り扱い企業: アイエスティー株式会社

  • 下地調整塗材『JWプライマー』 製品画像

    下地調整塗材『JWプライマー』

    上水道施設のコンクリート下地調整に!ドライアウトのリスクを低減!

    『JWプライマー』は、劣化した上水道コンクリート構造物の補修用に 開発した下地調整塗材です。 溶出性が低く耐水性が高いエマルジョンを組み合わせたことで、 ノンポリマー製品に比べてドライアウトのリスクを低減し、高い 接着安定性を実現させました。 JWプライマーは...

    メーカー・取り扱い企業: エレホン・化成工業株式会社 大阪支店

  • ねじ『ドライウォールスクリュー』 製品画像

    ねじ『ドライウォールスクリュー』

    電動スクリュードライバーで下地の薄鋼板を下穴なしで容易に貫通できます!

    『ドライウォールスクリュー』は、石膏ボードなどの乾式壁材を 建築内装下地材(0.8mm鋼板)や天井下地材(0.5mm鋼板)に、 下穴を必要とせずワンタッチで取り付けできるタッピングねじのことです。 ねじ山は全て二条ねじで先端が鋭く尖っており、電動スクリュードライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマヒロ 

  • 下地補強材『万能ベースコート』 製品画像

    下地補強材『万能ベースコート』

    基礎断熱、外断熱工法や内装、ブロック塀等エクステリアにも応用可能!

    『万能ベースコート』は、絶対に割れない塗り壁下地補強材です。 下地は、セメントボード、サイディング、EPS、スタイロフォーム、 ALC、ブロック塀に対応。 万能ベースコートと併用して下地材を補強する繊維ネット「メッシュ」も 取り扱...

    メーカー・取り扱い企業: INDEX JAPAN

  • 内装用下地調整材『NS タフクラック・P』 製品画像

    内装用下地調整材『NS タフクラック・P』

    クラックを防ぐ!! 強力ジョイント処理用下地調整材!!

    『NS タフクラック・P』はクラックの発生を防ぐ内装用下地調整材(下・中塗用)です。 強度の強いα石膏と特殊樹脂の使用で「微弾性」・「強接着性」があるのでクラックの発生が非常に少なくなります。 また、様々な下地材に使用でき、リフォーム時のクラック補修にも適...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニットー

  • 1液型水性エポキシプライマー『セラマックスEXプライマー』 製品画像

    1液型水性エポキシプライマー『セラマックスEXプライマー』

    小さいひび割れの旧塗膜やコンクリート等のプライマーとして優れた性能を発…

    『セラマックスEXプライマー』は、水性エポキシプライマーです。 このプライマーは1液反応形のエポキシエマルションであり、浸透力が強く、 吸い込みが激しい下地に対して優れた付着性を発揮する下地調整材です。 また、無溶剤であることにより、環境対応形のコーティング材で、 小さいひび割れの旧塗膜やコンクリート等のプライマーとして優れた性能 を発揮しま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セラアンドアース

  • 防音床下地材『防音・制振Dマット』 製品画像

    防音床下地材『防音・制振Dマット』

    木造軸組・2×4・鉄骨・パネル工法などあらゆる工法に対応する防音床下地

    『防音・制振Dマット』は、特殊なダイヤエンボスによりマット面と 床面との設置面積が減ることで衝撃音を効果的に緩和させることができる 防音床下地材です。 素材には安全な高比重リサイクルPVCを使用しており、 アスファルト系に比べ熱による変化が少なく、 冬期の施工でも割れの心配が無く安心してご使用頂けます。 【特長】 ■ダイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社泰邦

  • ダモ角型鉛改修ドレンS(砂付) タテ型 製品画像

    ダモ角型鉛改修ドレンS(砂付) タテ型

    N(ノーマル)の特徴そのままにツバ部表面に独自製法の砂付加工を施しまし…

    鉛ツバ部表面に弊社独自製法の砂付加工を施しているため、通常は金属用プライマーを用いて接着させる鉛に対して、一般 下地用プライマーでも安定して塗膜防水が接着します。 これによりドレン周りの施工時にプライマーを使い分ける必要が無いため、作業効率が向上します。 ■下地追従性抜群の一体成形品 溶接を一切使わず一体成形...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山装 防水資材事業部

  • リプロプライマー【アクリル系エマルション吸水調整材】 製品画像

    リプロプライマー【アクリル系エマルション吸水調整材】

    アクリル系樹脂を主成分とする高性能プライマー 下地コンクリートに塗布…

    *『リプロクリート工法』 として断面修復工法をご提案いたします。* リプロプライマーは、アクリル系樹脂を主成分とする高性能プライマーです。下地コンクリートに塗布することで断面修復材とコンクリートとの接着性を強化します。また、断面修復材表面仕上げ時に使用することで乾燥による初期ひび割れを防ぐことができます。 <特徴> 1.施工性  ●スト...

    メーカー・取り扱い企業: 信越産業 株式会社

  • アルミ箔・粘着ゴム複合防水シート『セラシート』 製品画像

    アルミ箔・粘着ゴム複合防水シート『セラシート』

    氷点下20℃でも可撓性を失わず、120℃の高温下でもダレをおこしません…

    に非加硫ブチルゴムを複合した 防水・防湿シートです。 感圧接着性にすぐれ、隙間に貼り付けて雨漏りや漏水を防ぎ、水分や湿気、 ダストなどをシャットアウト。 清浄な平滑面であれば殆んどの下地によく接着し、さらに接着性は、 時間の経過とともに向上していきます。 【特長】 ■耐久性にすぐれる ■接着性は時間の経過とともに向上 ■施工が非常に簡単 ■貼り付けたあと全体を塗装仕...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セラアンドアース

  • 表面固化・アルカリ性付与材『RF-100』 製品画像

    表面固化・アルカリ性付与材『RF-100』

    コンクリート表層を固めるため、下地調整材を施工するための良好な下地を形…

    『RF-100』は、ケイ酸リチウムを主成分とする表面固化・ アルカリ性付与材です。 微細ひび割れなどに良く浸透し、コンクリートの下地表層を固め 強化する材料で、浸透後に乾燥した成分により、硬く耐水性に 優れた下地がえられます。 さらに中性化により劣化したコンクリートに対しては、露出鉄筋の 周辺にも含浸させることにより...

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • セメント系下地調整材『オールワンモルタル』 製品画像

    セメント系下地調整材『オールワンモルタル』

    バツグンの塗りやすさ!劣化したコンクリート・モルタル面の補修と下塗りが…

    『オールワンモルタル』は、ローラーバケ・ハケで施工できる セメント系下地調整材です。 劣化したコンクリート・モルタル面の補修と下塗りが同時にでき、 仕上げとしても使用可能。 また、ALC、磁器タイル(表面がツルツルしたものや表面処理を したものを除く)、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アサヒペン

  • 下地補修剤『アンジェリカシリーズ』 製品画像

    下地補修剤『アンジェリカシリーズ』

    様々な要望にお応え!目的に応じた多様なラインアップをご用意しております

    当社では、様々な要望に応えることのできる下地補修剤『アンジェリカシリーズ』を 取り扱っております。 磁器タイルに対応した「アンジェリカG」をはじめ、乾きの早い「アンジェリカS」と 作業効率がよく扱いやすい「アンジェリカN」をラインア...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ORION ENTERPRISE

  • 母材コンクリート改質工法(表面含浸工法と表面保護工法の併用) 製品画像

    母材コンクリート改質工法(表面含浸工法と表面保護工法の併用)

    固化型けい酸塩系表面含浸材「L-OSMO固化型KK」を表面保護工法の下…

    固化型けい酸塩系表面含浸材を表面保護工法(表面被覆・断面修復)の下地改質工に用いる補修工法です。 母材コンクリート(下地コンクリート)の改質を行った上で、表面被覆材・断面修復材を施工することにより、コンクリート表層部と表面(内と外)を二重に保護し、既設コンクリ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リナックオズモ

  • 『塗装機器 下地処理用シーリング材 はけ・筆』総合カタログ 製品画像

    『塗装機器 下地処理用シーリング材 はけ・筆』総合カタログ

    用途に合わせた塗装機器・建築副資材を多数掲載!

    当カタログは、塗装用具・塗装機器・建築副資材を販売している 株式会社佐藤産業の製品カタログです。 エアレス塗装機をはじめとする塗装機器や、パテ・ジョイントテープ等の 下地処理用シーリング材、建築用・鉄骨用・水性用など用途に合わせた はけ・筆を、豊富なラインアップでご紹介しています。 【掲載内容】 ■塗装機器 ■下地処理用シーリング材 ■はけ・筆 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社佐藤産業

  • ダモ角型鉛改修ドレンN(ノーマル) タテ型 製品画像

    ダモ角型鉛改修ドレンN(ノーマル) タテ型

    日本製のタテ型防水改修ドレンです。溶接を一切使わず一体成型しているため…

    ツバ部は鉛素地のため、金属用プライマーを用いる事で様々な防水工法に使用出来ます。 ■下地追従性抜群の一体成形品 溶接を一切使わず一体成形しているため継ぎ目が無く平滑な仕上がりです。 そのため施工の際に下地によくなじみ段差が出来ず、排水性も向上します。 ■角丸ツバ部 ツバ部が丸型か...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山装 防水資材事業部

  • ねじ『ビスコン』 製品画像

    ねじ『ビスコン』

    高い引抜保持力を発揮!多用途にご使用いただけるコンクリート用ねじ

    『ビスコン』は、プラグ不要のコンクリート用ねじです。 金具・配管・ボード・木材等を、コンクリート系下地(コンクリート・ ブロック・レンガ・硬質モルタル等)に締結する際に使用。 従来の工事ではコンクリートに対してドリルで下穴をあけた後、プラグを 打ちこんだ後にタッピングねじで締結していました...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマヒロ 

  • 耐震性現代和風ゲート『FIT迎門』2型 製品画像

    耐震性現代和風ゲート『FIT迎門』2型

    数寄屋×オリジナルゲート。 和の風合いを生かしつつ、現代建築にも合う…

    『FIT迎門』は本格和風門『数寄屋門』とオリジナル耐震ゲート『FIT GATE』を組み合わせた現代和風のオリジナルゲートです。 工場内で防水下地まで施し、完成形を現地に直送。その日のうちに設置が完了します。 大型躯体の場合は屋根と柱などを分割して製造、現地で連結させます。 設置後、工事店様にて仕上げ施工をして頂いて完成となるため、高品質...

    • 2型(扉あり).png
    • 鶴田邸.png

    メーカー・取り扱い企業: 大林株式会社 本社

  • 水性エポキシ塗り床材『クリートパッチAP』 製品画像

    水性エポキシ塗り床材『クリートパッチAP』

    下地の乾燥時間がゼロ!工程・工期を大幅短縮!接着力、耐溶剤性、耐久性を…

    『クリートパッチAP』は、湿潤面にも優れた接着力を発揮して、 下地の乾燥時間がいらず、施工期間を大幅短縮できる塗り床剤です。 若齢コンクリートにも強固に接着し、養生時間も大幅カット! 優れた非吸水性で、コンクリート面と一体化し、 下からの水分上昇による「...

    メーカー・取り扱い企業: 富士丸化学工業株式会社

  • CSモルタル工法(水路補修改修工法) 製品画像

    CSモルタル工法(水路補修改修工法)

    既設水路を複合工法(表面含浸+無機系被覆)により補修し、新設時の美観と…

    既設水路の補修では、いくら表面を優れた材料で被覆しても、劣化部を除去した後の下地が健全で強固でなければ長持ちしません。 劣化部除去後のコンクリート表面にCSクリアーを塗布含浸させ、表層部を緻密にして骨材の欠落を防止し、洗堀されている部分の断面をCSモルタルで修復する際に、厚み...

    メーカー・取り扱い企業: 水路補修改修工法研究会 事務局

  • ビニロン繊維補強一材型モルタル セメンテックスVF-2 製品画像

    ビニロン繊維補強一材型モルタル セメンテックスVF-2

    薄塗り用 ビニロン繊維補強一材型ポリマーセメントモルタル

    セメンテックスVF-2は、アクリル系粉末ポリマーを既調合した一材型プレミックスモルタルで、水を加えて練混ぜるだけで薄塗り用ポリマーセメントモルタルとして使用できます。改修工事における下地調整やコンクリート構造物の表面保護に最適です。  当社のエマルション混和型のポリマーセメントモルタルCMSシリーズのCMS-2と同様の骨材粒度構成で優れた作業性、仕上がり性を実現しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: オバナヤ・セメンテックス株式会社 セメンテックス事業部 東京支店

  • 【油分付着面/水中使用可 金属補修/パテ】ベルゾナ1212 製品画像

    【油分付着面/水中使用可 金属補修/パテ】ベルゾナ1212

    軽度の下地処理、油分・水分付着面、水中での使用可能。貯蔵タンク、エンジ…

    属・樹脂に強力に接着します。ベルゾナ1212の特徴は、母材上に水などの流体が存在する場合、それらを押しのける効果により、水中・湿潤環境・油分の付着があった場合でもしっかりと接着します。また、理想的な下地処理(=ブラスト)が困難な場合、低処理の下地面でも強力に接着します。 そのため、機械や変圧器、配管、タンクなどの漏水や漏油の補修、常に湿潤環境になる船舶・海洋構造物の補修に最適です。 *この製品...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンモレキュラーサービス株式会社

1〜30 件 / 全 257 件
表示件数
30件

PR