• コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材 製品画像

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材

    PR水中気中強度比80%以上!水中への充填に特化したグラウト材

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』は、湧水・滞留水の有る箇所でも高い耐水性を持ったグラウト材です。 可塑性モルタルには不可能であった延長の長い廃止管PIP工法と呼ばれる 鞘管内の充填が可能。 また水に希釈されない為、水中への充填に適しております。 【特長】 ■原材料は天然鉱物からなり、繊維等の有機物は一切含んでいません ■練り上がり時は高アルカリを示しますが、他のセメント系材料と 扱い...

    メーカー・取り扱い企業: サンケイ建設株式会社

  • モルタル・コンクリート用 セメント混和材 ボース防水剤 製品画像

    モルタル・コンクリート用 セメント混和材 ボース防水剤

    水酸化石灰の溶出を防止し、通気性を失うことなく、防水防湿効果を発揮!

    耐震耐火にすぐれ、換気性に富むモルタル・コンクリートも多孔質なるが故に毛細管現象によって水分や湿気を吸収し、内部の可溶性塩類を溶出させるばかりでなく、大気の風化作用によって凝固体が中性化されて耐久性を失い、いわゆる老化現象を起こします...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • 無収縮速硬性既調合モルタル ボースQパウダ 製品画像

    無収縮速硬性既調合モルタル ボースQパウダ

    【サンプル無料配布中!】緊急工事用止水モルタル、石材等・石張りの仮止め…

    ボースQパウダとは、押し水等の止水を目的に開発された無収縮速硬性の既調合モルタルで作業性に富んでいます(可使時間:M約60秒・S約30秒)。 水で練って使用しますが、粉のまま漏水面にこすりつけて、一時的に仮止水することもあります。また、石材等の仮止めにも使用できます。 F...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • 強化モルタル塗床舗装材 ボースエパールCRF #1000 製品画像

    強化モルタル塗床舗装材 ボースエパールCRF #1000

    【サンプル無料配布中!】エポキシ樹脂の持つ優れた特性を充分に活かした強…

    しく「エパールCRF #1000」を開発しました。 「エパールCRF #1000」は、エポキシ樹脂の持つ優れた特性を充分に考慮し、強度と耐久性を有し、なお環境安全の改善に役立つエポキシ樹脂レジンモルタル塗床舗装材です。耐酸・耐アルカリ等耐薬品性に優れ、耐水性・耐海水にも強靭で、従来使用されている樹脂モルタルに比較して特に作業性を大幅に改良した製品です。 一般工場、厨房、駐車場、倉庫などにご使用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • セメント混和材 ボース急結剤 製品画像

    セメント混和材 ボース急結剤

    セメントとの科学的結合により、急速にセメントを硬化させます!

    土木工事または建築現場に於いて、止水作業を行う場合、及びモルタル・コンクリートの急速な硬化を必要とする場合に必ず用いられるのが急結剤です。 ボース急結剤は、これらの目的に対し絶大なる効力を発揮します。一般に防水モルタル・コンクリートは乾燥しなければその効果を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • コンクリート型枠剥離塗料(木枠用・金枠用) ボース剥離剤 製品画像

    コンクリート型枠剥離塗料(木枠用・金枠用) ボース剥離剤

    非常に楽に剥がれる木枠用と上塗りモルタルの接着性を阻害しない金枠用!

    があり、木枠に狂いが生じにくいことも利点です。 ボース剥離剤(金枠用)は、離型効力に優れている上に脱型後のコンクリート表面の強度を低下させず、離型表面の美しい仕上がりをお約束します。また、上塗りモルタル材や外装等の使用性能を害することもありません。近代土木建築界はもとより、コンクリート二次製品工場においても多くのご利用とご好評を戴いております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧くだ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • ゴム製舗装材『ヴェリーコート』/塗床舗装材『エパールCRF』 製品画像

    ゴム製舗装材『ヴェリーコート』/塗床舗装材『エパールCRF』

    程よい弾力で歩行感UP!簡単施工で耐水・耐摩耗性を発揮!カラーも豊富に…

    ■弾性ゴムチップ舗装材『ヴェリーコート カラフル』は、 ゴムチップをモルタル状にして均一に塗り拡げた、 ゴム弾性と通気性をあわせ持つ、カラフルな舗装材です。 クッション性のある心地良い歩行感と、転んでもケガをしにくい安全性を両立。 断熱性・保温性、吸音性、透水性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • セメント混和材 ボース耐寒剤 製品画像

    セメント混和材 ボース耐寒剤

    セメントの練り水に混和するだけで、練り水の凍結を防止!

    寒冷期のセメントコンクリート、モルタル工事の中でも工期の短縮を図ることは、現代建築技術の必然の要望であり、また経済性にも大きな影響を及ぼします。 ボース耐寒剤は、冬期間でもセメントの強度を失わず、混和水として利用するだけで、化学的に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • モルタル混入接着強化剤 ベースタック 製品画像

    モルタル混入接着強化剤 ベースタック

    合成ゴム系ラテックスポリマーを主成分とした多目的複合強化ポリマー!

    ベースタックは、新しい建築用資材です。新しい時代の化学の進歩と建築技術の発展にともない、用いられる建築資材も複雑多岐にわたります。これらの異なる材質のもとでも、常に自信を持って作業できるように開発されたのがベースタックです。 ベースタックは、セメントと混和することにより、ほとんどすべての条件を満たすことができます。つまり、耐薬品性、耐水性、耐衝撃性、耐摩耗性、及び防錆性を高め、強力な接着力を持た...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • エポキシ樹脂エマルジョン・モルタル薄層舗装材 アタックコート 製品画像

    エポキシ樹脂エマルジョン・モルタル薄層舗装材 アタックコート

    【サンプル無料配布中!】耐磨耗性が良く、均一で美しいノンスリップ仕上げ…

    アタックコートは、簡単仕上げのノンスリップ材として開発した商品で、骨材が既調合となっているため、耐磨耗性が良く、均一で美しいノンスリップ仕上げになります(特に耐磨耗性が要求される場合は、特殊骨材を配合できます)。また、各種下地への接着性が良く、特に水廻りの場所での新築・改修工事に最適です。 学校、公園、病院、マンション、駐車場の美装防滑仕上げと各種工場、厨房のノンスリップ仕上げ等の用途に適してい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • 無塩素・無アルカリセメント用耐寒促進剤コールノン・コールノンPW 製品画像

    無塩素・無アルカリセメント用耐寒促進剤コールノン・コールノンPW

    塩素分0%、アルカリ分0%のセメント用耐寒促進剤です!

    ボースコールノン・コールノンPWは、寒冷期に使用するコンクリート、モルタルの凍結温度を下げ、低温時のセメント水和反応を促進させるため、初期における強度の増進と凍害防止に最適な塩素分0%、アルカリ分0%のセメント用耐寒促進剤です。 コールノンPWは粉末防凍剤で、10kg...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • 一液型屋根用ウレタン塗膜防水材 ボースユニボン 製品画像

    一液型屋根用ウレタン塗膜防水材 ボースユニボン

    【サンプル無料配布中!】計量・混合の手間が不要!工期の短縮とコストの低…

    ボースユニボンは、一液型屋根用ウレタン塗膜防水材です。 一液タイプ保護用モルタル仕様と、一液タイプ露出用カラー仕様の2種類があります。 従来のウレタン塗膜防水材は、主剤と硬化剤の二成分になっているため、使用の際の計量・攪拌ミスによるトラブルの発生が少なくありません。 これ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • 浸透型 吸収防止剤 ウォーターカット 製品画像

    浸透型 吸収防止剤 ウォーターカット

    【サンプル無料配布中!】塗るだけで吸水をカット・汚れをカット。いつまで…

    ウォーターカットはシリコン系シラン化合物で、透明な外壁処理材料です。コンクリート、セメントモルタル、セメントブロック、セメント系二次製品、レンガ、素焼タイル、天然石など各種材料の吸水防止処理用にご使用下さい。ウォーターカットは塗布体の内部深く浸透し、化学反応によって強力な厚い防水層を形成します...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • 水系硬質ウレタンポリマーセメントモルタル床材 エパールUC 製品画像

    水系硬質ウレタンポリマーセメントモルタル床材 エパールUC

    【サンプル無料配布中!】耐熱・耐水性に優れ、しかも無臭で抗菌タイプの環…

    エパールUCは、水系ウレタン樹脂とセメント配合特殊骨材とのポリマーセメントモルタルで、無臭・速硬化性で耐熱水・耐薬品・耐衝撃性に優れた新しいタイプの塗床材です。又、水系のため無溶解剤タイプで、改正建築基準法対応のF☆☆☆☆も取得している極めて安全で環境配慮型の製品です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • 弾性ゴムチップ舗装材 ヴェリーコートカラフル 製品画像

    弾性ゴムチップ舗装材 ヴェリーコートカラフル

    【サンプル無料配布中!】歩行感抜群のゴムチップ舗装材!幼稚園・保育園な…

    ヴェリーコートは、ウレタンをヴァインダーとしてモルタル状にしたゴムチップを均一に塗り広げた、ゴム弾性と通気性のある舗装材です。園児の転落・転倒時の負傷を最小限に止めるため、幼稚園・保育園などで採用が増えています。また、橋の長寿命化に役立つため、歩道橋...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • 弾性ゴムチップ舗装材 ヴェリーコート 製品画像

    弾性ゴムチップ舗装材 ヴェリーコート

    【サンプル無料配布中!】断熱保温性があり、歩行感が良い、極めて優れた舗…

    ヴェリーコートはウレタンをヴァインダーとしてゴムチップをモルタル上にし均一に塗り広げた、ゴム弾性と通気層のある舗装材です。そのためクッション性に富み、足にぴったりとフィットし良好な歩行感が得られます。さらには、透水性、吸音性と言った数々の特徴を有する、極めて優...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

1〜15 件 / 全 17 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR