• コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 河川・海岸せんくつ補修工 製品画像

    河川・海岸せんくつ補修工

    PR作業汚染・水質汚染等は発生しない!ト-タルコストの削減ができる工法をご…

    当社で行う「河川・海岸せんくつ補修工」についてご紹介いたします。 洗掘構造物空洞内に、圧送管と吸水管を一体化させた複合管を空洞内挿入し、 空洞内の滞水を排出しつつ、コンクリート圧送打設による損傷肥大防止工法。 河幅の変位が発生せず、景観・形態を乱しません。また、建設機械及び 人力作業が不要になり、少人化が可能です。 【特長】 ■河幅の変位が発生しない ■景観・形態を乱さな...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG
    • 6.PNG
    • 7.PNG
    • 8.PNG
    • 9.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ESP

  • 世界初!デュアルIQ自動油圧ポンプ  製品画像

    世界初!デュアルIQ自動油圧ポンプ

    世界初のデュアル自動油圧ポンプは「油圧トルクレンチ80MPa用」+「ボ…

    油圧ポンプの構造中に油圧センサーとマイクロプロセッサーが内蔵され、油圧ポンプにホースと油圧レンチを接続して1ストロークだけ試運転をすることによって ○油圧レンチの機種、○油圧ホースの長さ、○油圧ホースの膨張量を 瞬時に判断し記憶します。 あとはポンプが全て自動運転するのでハ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本プララド

  • デジタル自動油圧ポンプ IQ100CFA-2 製品画像

    デジタル自動油圧ポンプ IQ100CFA-2

    液晶タッチパネルでボルトの締付けトルクを「1Nm単位」で設定、データ保…

    設定できる超高精度トルク管理。 ●完全フルオート IQ100CFA-2には、マイクロプロセッサーが内蔵され、 油圧トルクレンチを接続してティーチングを1ストロークするだけで、 油圧ホースの長さ、膨張量を瞬時に記憶して油圧レンチ内のシリンダー の動きまで、微妙な圧力変化を察知して自動運転します。 ●設定トルク値で自動停止 自動運転でボルトを締付けて設定トルク値に達すると自...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本プララド

  • 電動油圧ポンプ PE100CF-5 Cool(70MPa仕様) 製品画像

    電動油圧ポンプ PE100CF-5 Cool(70MPa仕様)

    電動100Vの油圧ポンプでクーラー標準装備。油温の上昇を抑えて 長時…

    切替式で作業の効率が図れます。 ■ワンタッチ高圧油圧カプラ装備。 軍手をしていても片手でワンタッチ着脱ができる クイックカプラ。また作業者の安全を重視した安全 ■ロック機構付きで、油圧ホースが突然外れる危険がありません。 ■本体には高強度なフレームを装備し、ポンプや油圧 メーターを保護するとともに高所作業の運搬時に ワイヤーで吊ることも可能で持ち運びに便利です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本プララド

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR