• 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • 【実績多数】天然はもちろん人口温泉のご提案もお任せください! 製品画像

    【実績多数】天然はもちろん人口温泉のご提案もお任せください!

    PR人工温泉のご提案が可能!数多くの実績と的確な設計、確実な施工をいたしま…

    当社の「温泉設備」では、温泉井戸の探査、掘削や大浴槽から家族風呂まで、 浴槽ろ過循環設備の設計・施工を実施します。 温泉熱利用の省エネシステム、水道水を使わない温泉冷却システム炭酸泉、 水素泉浴槽システムの設計・施工も実施。 また、温泉が無い場合でも人工温泉のご提案が可能です。 当社では、貴施設の現況のヒアリングをさせていただき「施設に適したシステム」 を低コストで実現できるご提案書の作成を無...

    メーカー・取り扱い企業: スパテクノ株式会社

  • 軽量多用途パテ『ダンシール ラクパテ(非難燃パテ)』 製品画像

    軽量多用途パテ『ダンシール ラクパテ(非難燃パテ)』

    耐水・耐候性が高く、屋内外問わず使用可能!軽量で再施工も容易な非難燃性…

    古河テクノマテリアルの『ダンシール ラクパテ(非難燃パテ)』は、 耐水・耐候性良好で施工性に優れた非難燃性のパテです。 様々な箇所の隙間埋めなどに便利に使用できます。 比重が約1.0と非常に軽量であり、非硬化型のため、再施工も容易に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社古河テクノマテリアル 防災事業部

  • 防火区画貫通措置材『FBK壁工法』 製品画像

    防火区画貫通措置材『FBK壁工法』

    ケーブルラック 壁角穴貫通用 硬化型パテ

    【特徴】 ■RC壁・ALC壁・中空壁・片壁対応。 ■フラマボードとFB パテを使用した施工が簡単な工法。 ■耐風圧試験を行い、耐風圧に優れていると証明されました。 ■ケーブル325sq、E75 鋼製電線管、PF 管外径φ64.5も同時貫通措置可能。 ■FB パテとフラ...

    メーカー・取り扱い企業: フラマシステム株式会社

  • 耐火間仕切壁『FPエフジーボード耐火60/G耐火60』 製品画像

    耐火間仕切壁『FPエフジーボード耐火60/G耐火60』

    曲面施工が可能・高遮音!寸法安定性に優れている耐火間仕切壁

    65×45×厚0.5(-0.07)以上、下地間隔455mm以下 →□-65×45×厚0.5(-0.07)以上、下地間隔455mm以下 ○目地:突き付け、面取り突き付け(3C以下)、面取り突き付けパテ仕様 [FPエフジーボード・G耐火60] ○遮音構造認定:SOI-0158 ○耐火構造認定:FP060NP-0346(断熱材なし)、FP060NP-0347(断熱材あり) ○下地材 →C-...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エーアンドエーマテリアル 建材事業本部

  • 防火区画貫通措置材『FBKバスダクト床工法』 製品画像

    防火区画貫通措置材『FBKバスダクト床工法』

    バスダクト貫通工法 硬化パテ

    【特長】 ■RC床厚75mm以上に対応。 ■フラマボードとFB パテを使用した施工が簡単な工法。 ■鋼製貫通枠無しの場合、φ500mm以下の円形に対応。 ■バスダクト及び、ケーブルラック、合成樹脂可とう電線管などが混在時でも一括で措置可能。 ■耐火性、断熱性に...

    メーカー・取り扱い企業: フラマシステム株式会社

  • 0.8けい酸カルシウム板 耐火間仕切壁『ハイラック8・8耐火』 製品画像

    0.8けい酸カルシウム板 耐火間仕切壁『ハイラック8・8耐火』

    けい酸カルシウム板仕様で〈新登場〉!進化した耐火1時間間仕切壁

    、スペーサー:鉛直方向@600以下 ○充填材:厚0.05以上、幅75以上(下張材表面のスタッド位置に貼り付け) ○アルミニウムテープ ○目地処理:突き付け又は面取り突き付け、面取り突き付けの上パテ処理 ○上端部処理 →下・上張材突き付けの上、上端部用目地処理材充填 →下張材目透かしの上、上端部用目地処理材充填+上張材突き付け →下張材突き付け+上張材目透かしの上、上端部用目地処理材充...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エーアンドエーマテリアル 建材事業本部

  • タイカ・アロック 製品画像

    タイカ・アロック

    一番薄く施工でき、ペンキ塗り、クロス貼りができるセラミックス系湿式硬質…

    【タイカ・アロックの特徴】 ・1時間耐火構造(はり・柱)の認定を厚さ15mmで取得。室内空間をより有効に活用できます。 ・硬化後は硬質で、シーラー及びパテ処理後、ペンキ塗装、クロス貼りができます。(コテ塗り仕様の場合)そのため、表しになる室内のはり、柱への耐火被覆工事に適しています。 ・湿式材料です。下地の形状に合わせて被覆することができます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: スチライト工業株式会社

  • 防火区画貫通措置材『FBK床工法』 製品画像

    防火区画貫通措置材『FBK床工法』

    ケーブル・ケーブルラック 床角穴貫通用 硬化型パテ

    【特徴】 ■鋼製貫通枠あり又はなしに対応。 ■フラマボードとFBパテ使用した施行簡単な工法。 ■フラマボードとケーブルの隙間は20mm以内。 ■ケーブル325sq、G104鋼線電線管、PF管外経φ52も同時貫通措置可能。 ■FBパテとフラマボードの組合せによる...

    メーカー・取り扱い企業: フラマシステム株式会社

  • 【耐火パテ】プラシールNF-12HM  製品画像

    【耐火パテ】プラシールNF-12HM 

    【コンセントスイッチボックス工法】ケーブル貫通部防火措置工法

    プラシールNF-12HMはケーブル貫通部防火措置工法を取得している不乾性(非硬化型)熱膨張性耐熱シール材です。 【内容】  ■国土交通大臣認定工法番号     PS060WL-0869  ■コンセントスイッチボックス工法    中空壁(60分耐火・60分準耐火)     コンクリート壁 【特長】  ■使用材料はプラシールNF-12HMのみ  ■鋼製ボックス側の処理は不要 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日東化成工業株式会社

  • 【耐火パテ】プラシールNF-12HM  製品画像

    【耐火パテ】プラシールNF-12HM 

    【中空壁工法】ケーブル貫通部防火措置工法

    プラシールNF-12HMはケーブル貫通部防火措置工法を取得している不乾性(非硬化型)熱膨張性耐熱シール材です。 【内容】  ■国土交通大臣認定工法番号     PS060WL-0575 / PS045WL-0880  ■丸穴工法     中空壁(60分耐火・60分準耐火・45分準耐火) 【特長】  ■使用材料はプラシールNF-12HMのみ  ■鋼製電線管不要  ■ケーブル...

    メーカー・取り扱い企業: 日東化成工業株式会社

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR