• タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献 製品画像

    タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献

    PR経年劣化した建物のタイル外壁の剥離脱落を防止する改修工法!完全責任施工…

    ハマキャストのタイル貼り外壁改修工法は、既存の建物外壁、特にタイル貼り外壁を改修する工法に強みを持っています。  【工法は大きく2種類】 1、『ハマテックス・ネットアンカー』 タイルやモルタル等の既存仕上層を撤去せず、ハマテックスとビニロンネットとアンカーピンで壁と躯体を一体化させ、軽量な新規下地層を形成できる製品 2、『クリヤーネットアンカー』 愛着のある既存タイル仕上層の色彩...

    • NA_550_550_02.jpg
    • NA_550_550_04.jpg
    • 2021-06-14_15h04_49.png
    • 2021-06-14_15h04_53.png
    • 2021-06-14_15h05_00.png
    • NA_550_550_05.png
    • NA_550_550_06.png
    • CNA_550_550_02.jpg
    • IPROS54288312146824379512.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • ストックヤード用 逆T型擁壁『ヤードくん』『ヤードくんBIG』 製品画像

    ストックヤード用 逆T型擁壁『ヤードくん』『ヤードくんBIG』

    PRスムーズ移動・簡単設置・らくらく安全撤去!ストックヤード用逆T型擁壁

    藤林コンクリート工業の『ヤードくん』『ヤードくんBIG』は、ストックヤードの効率を最大限に向上できるよう特化した逆T型擁壁です。 設置後のレイアウトの変更も可能で、撤去時のコストも抑えられるため経済的。 高さ3mまでの『ヤードくん』は製品に設けてあるフォークポケットによってフォークリフトでの移動が安全にできます。 港湾管理用地での移動式や、工場施設等の固定式、産業廃棄物・土砂砕石・リ...

    • ヤードくん_i (1).jpg
    • ヤードくん_i (2).JPG
    • ヤードくん_i (3).jpg
    • ヤードくん_i (4).JPG
    • ヤードくん_i (5).JPG

    メーカー・取り扱い企業: 藤林コンクリート工業株式会社

  • 石詰かご『セトロン スジカゴ』 製品画像

    石詰かご『セトロン スジカゴ』

    吸出し防止材が省略でき、コスト削減が可能!地山と一体化して自然環境を守…

    『セトロン スジカゴ』は、JISで標準化(規格化)されたパネル式角形 じゃかごに「セトロンクロスネット」を装着した当社の独自技術による 特殊構造の石詰かごです。 詰石のみならず、現地発生土砂を有効に活用し、経費を削減できます。 内カゴ=クロスネットのセットタイプなら、組立簡単、内カゴ取付...

    メーカー・取り扱い企業: 瀬戸内金網商工株式会社

  • 資材 セトロン筋工 製品画像

    資材 セトロン筋工

    セトロン筋工とはクロスネット(D4)を筋工用に使用したものです。

    【特徴】 ●地形になじみます。  屈折が容易で、等高線上にそって施工できます。  杭打ちをしないので岩盤地帯にも施工できます。  土壌条件に制約されません。  セトロンクロスネットの条帯を一部解きほぐして地形に応じた、巻き込み等が出来ます。 ●排水が良好です。  0.85cm巾の帯条で製作したセトロンクロスネットの空間は約40%で排水良好です。  空間30%規格のもの...

    メーカー・取り扱い企業: 瀬戸内金網商工株式会社

  • 資材 セトロン編柵 製品画像

    資材 セトロン編柵

    セトロン編柵とはクロスネットを柵工用に使用したものです。

    簡易な土留として土砂の流失を抑え、緑化促進の目的で施工されます。 ...【特徴】 ○地形になじむ ○柔軟で堅い ○透水と土砂抑止と共に ○品質が均一で強い ○設計は遮閉率を選んで ○施工が簡単確実 ○納期が敏速 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 瀬戸内金網商工株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR