• 経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』 製品画像

    経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』

    PR経審博士17シリーズは令和5年1月施行の改正経営事項審査の評点計算と基…

    『経審博士17+Form』は、『経審博士17』に加えて経審の経営状況Y評点を申請するための 「経営状況分析申請」と、総合評定値P評点を申請する「経営規模等評価申請」の書類が作成できる 経営事項審査・評点計算システムです。 経営状況分析機関である(一財)建設業情報管理センターの「CIIC分析パック」・「なんでも経審」に直接申請項目データを移す機能を搭載。 比較的パソコンに不慣れでも容易に扱える操...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社経審研究所

  • 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • スクリュープレート工法 製品画像

    スクリュープレート工法

    新技術!鉄筋の折り曲げ作業を新しい技術によって時間短縮

    スクリュープレート工法は、コンクリート中に鉄筋を定着させるために設けられた標準フックを特殊な定着金物に置き換えることにより、鉄筋量を減らしコスト縮減や施工性向上を図る技術です。 従来、鉄筋の先端は定着強度を確保するため折り曲げる必要がありました。しかし、この技術を使用することで鉄筋の折り曲げ作業を省略することが可能となります。 新しく『CADデータ』もご用意致しました。この機会にぜひご覧になっ...

    メーカー・取り扱い企業: 朝日工業株式会社

  • 【クラウドサービス活用事例】case1 K社様 製品画像

    【クラウドサービス活用事例】case1 K社様

    業務の効率化と業者連携を強化!投資対効果を比較してクラウドサービスを活…

    K社様が、当社の提供する「クラウドサービス」を活用した事例をご紹介します。 同社は地場に根付いた木造建築業を中心とした年商20億の企業です。 基幹システムは、当社データセンターのASP・クラウドサービスにてインターネット経由で 運用・利用しておりました。今回の業務効率化に向けては基幹システムとの連携と取引先との 連携が必須であり、Webシステムによる展開が必須と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東計電算 建設システム営業部

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。