• 段差解消機:車いす用『もちあげくん』設置事例付き資料進呈中! 製品画像

    段差解消機:車いす用『もちあげくん』設置事例付き資料進呈中!

    PR“楽々外出”で行動範囲が拡がる。介助者も一緒に同乗OK。カスタム対応も…

    『もちあげくん』は、身体状況や住環境に合わせて カスタマイズできる車いす用段差解消機です。 丈夫なステンレステーブルと手すりを装備し、高い安全性と耐久性を実現しています。 車いす利用者、介助者の方が同乗でき、安心・安全に外出機会を増やせます。 スイッチの変更や、脱輪防止フラップ仕様など、各種ニーズに対応可能。 利便性・快適性を考慮し、設置場所・仕様に応じたプランをご提案します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハーツエイコー

  • 折りたたみ長テーブル『リニア』 スチール製折りたたみイス 製品画像

    折りたたみ長テーブル『リニア』 スチール製折りたたみイス

    PR薄く軽量で、保管・輸送コストの削減に貢献。容易に設置・撤去でき、イベン…

    当社では、長テーブルや折りたたみイス、テントなど、 イベント会場や建設現場における設営の負担軽減に貢献する製品を開発・製造しています。 折りたたみ長テーブル『リニア』は、特殊な開閉機構により 短時間で簡単に脚部を開くことができ、たたむのも簡単です。 収納時の厚さも3.2cmと薄く、コンパクトに収納できます。 他にも、アルミ製のイスと同等の軽さで、高い耐雨性を持つ スチール製折り...

    • リニアテーブルサイズ.jpg
    • リニアテーブルc.jpg
    • DSC_0390s.jpg
    • chair.jpg
    • DSC_0898.JPG
    • tent写真1s.jpg
    • 2types.jpg
    • DSC.JPG
    • テントラック.jpg

    メーカー・取り扱い企業: クイック・プロ株式会社 本社

  • 『マルキューソ』テーブル 製品画像

    『マルキューソ』テーブル

    当時の新技術を見事に応用した革新的なテーブル

    1969年にマルコ・ザヌーゾによってデザインされた丈夫でエレガントなテーブルです。自動車産業で生まれたばかりのスチールとガラスを接着する技術に着目したアウレリオ・ザノッタがザヌーゾへテーブルへの応用を打診。接合するパーツが表面的に現れない特別な接着方法を発明したザヌーゾと...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • ワークテーブル『レオナルド』 製品画像

    ワークテーブル『レオナルド』

    大工用ベンチに着想を得た架台式テーブルの原型

    1969年にアキッレ・カスティリオーニによってデザインされたワークテーブルです。高さ調節可能な脚部に天板を載せるシンプルな構造で、現在の架台式テーブルの原型といわれています。脚部は、カスティリオーニの幼少期から一般的であった木挽き台と、大工用ベンチの構造に着想を得て製作...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『レアーレ』テーブル 製品画像

    『レアーレ』テーブル

    建築技術が盛り込まれた複雑なフレームデザイン

    1948年にカルロ・モリーノによってデザインされたテーブルです。網目状に入り組んだ形状のフレームは、航空機の翼のディテールをモチーフに、無垢材の中心部をくり抜き軽やかでスリムなフォルムを実現しています。イーゼルの構造や、ガラス天板を支える接合部の工夫に、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『アラベスコ CM』スモールテーブル 製品画像

    『アラベスコ CM』スモールテーブル

    素材をデコラティブに昇華した優美なデザイン

    1949年にカルロ・モリーノによってデザインされたスモールテーブルです。雪上のスキーコースやアクロバット飛行を連想させるアラベスク模様のような起伏に富んだフレームの形状は、飛行機、ウィンタースポーツを好んだモリーノの多彩な経験が現れており、視覚的に軽やさや優美さ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『クマノ フォールディングテーブル』 製品画像

    『クマノ フォールディングテーブル

    再解釈されたビストロテーブル

    1978年にアキッレ・カスティリオーニによってデザインされた、折り畳み式のテーブルです。パリのビストロで一般的に使用されていた三本足のテーブルを再解釈し、機能性を強化しました。当時新しい素材であったABS樹脂をジョイント部分に用いることで、開閉性を大幅に向上させています。天板に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『ポーカー』カードテーブル 製品画像

    『ポーカー』カードテーブル

    これぞまさしく天才コロンボのデザイン

    1968年にジョエ・コロンボによってデザインされた伝統的なカードテーブルを現代的にアレンジしたテーブルです。当時新素材であったプラスチックラミネートを天板に採用し、レザーで縁取られたグリーンの着脱可能なベイと、各コーナーには天板下に収納可能な灰皿付きの回転プレートが備...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『マッシュルームベーステーブル』 製品画像

    『マッシュルームベーステーブル

    コンクリート建築からヒントを得た構造美

    国際文化会館のために手掛けたテーブルを長大作自身がリデザイン。コンクリート建築からヒントを得たキノコのようなベースと天板の緩やかな曲線が特徴です。 ダイニングテーブルとして使いやすい最適なサイズで、同じ長大作デザインのパーシモンチ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • スモールテーブル『セルヴォムート』ロー 製品画像

    スモールテーブル『セルヴォムート』ロー

    イタリアデザイン史に影響を与えた実用的かつ合理的な傑作

    同時に実用性も兼ね備えています。 小ぶりながらも安定感のあるベース、持ち運びに便利なポール先端のノブ、モノを置くのに最適な高さに丸い天板が備わっており、フォルムと機能が見事に調和しています。テーブル天板はリバーシブル仕様のため、お好みに合わせてご利用いただけます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • テーブルランプ『モダンアート』 製品画像

    テーブルランプ『モダンアート』

    宙に浮かぶアクリルシェード

    1955年、フィンランドのオルノ社から発表されたユキ・ヌンミの代表作です。透明と乳白の2種類のアクリルを組み合わせたシンプルな構造で、点灯時には乳白のシェード部分が宙に浮いているようにも見えます。発表当時、透明感のあるデザインが話題となり、MoMAに収蔵されたことから「モダンアート」の名が付けられました。...デザイナー:ユキ・ヌンミ デザイン年:1955年 ブランド:INNOLUX 生産国...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • シーティングシステム『フォームグループ』 製品画像

    シーティングシステム『フォームグループ』

    英国ミッドセンチュリー期に活躍したロビン・デイの名作

    、ソファの内部構造で用いられるウェビングテープを表面に出し、デザインの一部として昇華させたことは、発表当時、最も先進的であるとして評価されました。 スチール製のフレームとクッションフォームやテーブルを、フレキシブルに組み合わせることにより、多様なバリエーションができるよう設計されており、ライフスタイルに合わせた仕様をお選びいただけます。1961年にデザイン・センター賞を受賞したロビン・デイの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『アイアーマンテーブル』 製品画像

    『アイアーマンテーブル

    普遍的でミニマルな名作テーブル

    建築家でもあるエゴン・アイアーマンが自身のアトリエの為にデザインした、1953年生まれのミニマルなテーブルです。スチールのフレームに天板を乗せるだけのシンプルな構造で、無駄な装飾を排除した意匠的にも美しいデザイン。アイアーマンの細部へのこだわりが随所にみられるこのテーブルは、他の商品の追随を許さない普...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • ウォールランプ『G25』 製品画像

    ウォールランプ『G25』

    優れた造形感覚と素材加工の深い知性を持ち合わせたガーリッシュの照明

    1年 【サンモード ガーリッシュモデルシリーズ ラインアップ】 ■G3 ウォールランプ ■G3 トリプルウォールランプ ■G25 ウォールランプ ■G21 フロアランプ ■G60 テーブルランプ ■G61 テーブルランプ ■G24 テーブルランプ ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • スツール『Ulm Stool』 製品画像

    スツール『Ulm Stool』

    木目が美しいスプルースの無垢材を使用。無駄を削ぎ落としたバウハウスの理…

    ためにデザインされたスツールです。 1954年この大学の初代学長を務めたマックス・ビルと当時ビルのアシスタントを勤めていたハンス・グジェロが学生達のために考えた 椅子としてだけでなくサイドテーブルや棚、持ち運びなどの用途を想定した機能的なフォルムのスツールです。 木目が美しいスプルースの無垢材を使用。 極限までにシンプルなコの字型。置き方や用途は発想次第。 仕事机や講義、カフ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『Acapulco Side Table』 製品画像

    『Acapulco Side Table』

    アカプルコ サイドテーブル

    メキシコのリゾート地で60年代から愛用されていたアウトドアチェアをベースにリデザインしたアカプルコシリーズのサイドテーブル。 スチールのフレームにPVCコード(※1)を巻きつけたシンプルな構造で、メキシコのクラフトマンたちの手でひとつひとつ丁寧に作られています。 柔軟性のあるPVCコードの隙間に雑誌や新聞を挟...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • フォールディングトローリー『Taitto』 製品画像

    フォールディングトローリー『Taitto』

    サステナブルな竹素材のトローリー

    なプロダクトです。 上下2段の天板は、指紋がつきにくく掃除がしやすいメラミン化粧合板製。天板上のものが落下しにくいように天板と側面の木部との間には段差が設けられています。下段の天板は、サイドテーブルとして使用する際に脚に邪魔にならないよう、上段に比べてやや小さく設計されています。天板はフレームのステンレスロッドを引っ掛けて固定します。竹の上品できめ細やかな手ざわりを引き立たたせるオイル仕上げ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

1〜15 件 / 全 38 件
表示件数
15件

PR