• ステップドリル『黒穿』 製品画像

    ステップドリル『黒穿』

    PR優れたブラックチタンで耐熱性・耐摩耗性・耐久性は業界トップクラス。 …

    ステップドリル『黒穿』は、窒化チタンアルミコーティングにより耐熱性、耐摩耗性に優れた高速切削仕様です。 材質にコバルトハイス鋼を使用し耐久性も向上しております。 穴あけ耐久テストの実施結果がございます。ぜひ、PDFをダウンロードしご確認ください! ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。...型番   :SKK-412 各段サイズ:4・5・6・7・8・9・1...

    • 黒穿412.png
    • 黒穿422.png

    メーカー・取り扱い企業: 三喜工業株式会社 本社

  • 【事例】炭素繊維切断刃 <安定した機械稼働でコストダウンを実現> 製品画像

    【事例】炭素繊維切断刃 <安定した機械稼働でコストダウンを実現>

    1年ほど試行錯誤しテストを重ねた結果、耐久時間で当初目標の3倍以上の結…

    炭素繊維複合材(CFRP)の製造工程で、髪の毛のように細い炭素繊維を細かく 切断する刃を開発。 耐久時間を長くすること、繊維の切れ残りを防ぐことを 目標に開発に取り組み、1年ほど試行錯誤しテストを重ねた結果、耐久時間で 当初目標の3倍以上の結果を実現しました。 安定した機械稼働が可能となったことで、コストダウンが実現したと 大変ご満足をいただけました。 【事例】 ■導入...

    メーカー・取り扱い企業: 貝印刃物株式会社 特殊刃物営業部

  • 【事例】大型プリンタ内蔵切断丸刃 <紙粉の問題を解決> 製品画像

    【事例】大型プリンタ内蔵切断丸刃 <紙粉の問題を解決>

    合同開発プロジェクトチームを作り、試作刃でのテストを繰り返し、開発会議…

    素材は実にハードな素材です。紙粉の問題だけでなく、 刃先への負荷も大きいため、耐久性を出すのが難しい素材なのです。 開発に際してはお客様との合同開発プロジェクトチームを作り、試作刃での テストを繰り返し、開発会議を重ねました。 結果、研磨精度を可能な限り高めた刃が完成し、紙粉の問題を解決しました。 【事例】 ■導入企業:大手プリンタ機器メーカー様 ■お客様の課題  ・...

    メーカー・取り扱い企業: 貝印刃物株式会社 特殊刃物営業部

  • 【事例】ウレタンシート切断刃 <作業性が向上> 製品画像

    【事例】ウレタンシート切断刃 <作業性が向上>

    自動車のシートスポンジ製造で発生する、バリ切り用刃物を開発いたしました

    。 お客様からのご要望は、ストレスなく最高にスパッと切れる刃を実現すること。 開発段階で、薄く柔らかいウレタンは非常に切りにくい素材であることが 判明しました。 半年ほど試行錯誤しテストを重ねた末に、刃角度を鋭角にし、さらに フッ素加工を施しました。結果、滑るように切れる刃の開発ができ、 作業性が向上したと大変ご満足をいただけました。 【事例】 ■導入企業:大手自動車...

    メーカー・取り扱い企業: 貝印刃物株式会社 特殊刃物営業部

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。