• セパレーター漏水補修工法『ピングラウト Wストッパー工法』 製品画像

    セパレーター漏水補修工法『ピングラウト Wストッパー工法』

    シンプルでクリーンな工法!現場から生まれたセパレーター漏水補修工法

    『ピングラウト Wストッパー工法』は、ビル建築工事、土木工事の地下部分における型枠用セパレーターからの漏水を確実に補修するために考案された工法です。 セパレーターの穴と先端のボルト部を利用して機械的にパッキンを固定し、親水性一液型ポリウレタン樹脂『NLペースト』を注入することで、漏水の...

    メーカー・取り扱い企業: ピングラウト協議会

  • ニューセパグリップ 製品画像

    ニューセパグリップ

    新発売!!鉄筋からのセパレータ取付金物

    「ニューセパグリップ」の大きな特長は、●鉄筋とセパレータを無溶接で固定することが出来る ●コンクリートかぶりを確保することが出来る ●コンクリート充填性が向上し、従来製品よりも軽量にした――の3点。 また、施工の際には、本体上部からボルトを締め込む...

    メーカー・取り扱い企業: 岡部株式会社

  • 特注製作!ASフォームスペーサー(コンクリート打設用) 製品画像

    特注製作!ASフォームスペーサー(コンクリート打設用)

    オリジナルのスペーサーを製作!ネジ口径・本体サイズフリー!小口注文にも…

    【ASフォームスペーサー 特長】 ・現場ヤードにて組立  コンクリート部分にナットが埋め込まれており、現場にてセパレータ両端部に取り付ける ・施工性  H=1000の寸法 → 重量約3.0kg、従来工法と比較し最も軽量 ・耐荷重  使用するセパレーターは5/8、1本1t以上の重量を支えることが可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: アートスペース株式会社 関西支店

  • 塩害防止コーン『プロテックPコン』 製品画像

    塩害防止コーン『プロテックPコン』

    本当の“かぶり”を確保し、塩害から鉄筋コンクリートの錆をプロテックしま…

    『プロテックPコン』は、セラミックス製の丸セパレータ用型枠締結具です。 従来のプラスチックコーンの穴跡埋めモルタルでの防錆対策を、 セラミックススリーブの孔にエラストマー製埋込み栓を押し込み密閉する ことにより、止水性を高め、漏水・塩害...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社新成田総合社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。