• 間仕切り・装飾用金物『スクリーンポール32 SP』 真鍮製 製品画像

    間仕切り・装飾用金物『スクリーンポール32 SP』 真鍮製

    PR真鍮製で見た目も美しい!ローパーティション上部の装飾、目隠し用としてご…

    「スクリーンポールシリーズ32 SP」は、 ローパーテ-ション上部の装飾・目隠しとして、使用する間仕切り・装飾用の金物になります。 真鍮製で見た目に美しく、パーテーションの装飾で個性的な空間を演出します。 ガラスを使用しますので、圧迫感がなくプライベートな空間をつくることが出来る為、 飲食店の席と席の間の目隠し・間仕切りとして多く使われています。 【特長】 ◆色はクロームメッキ・ELゴールド...

    • IPROS10922030212398538289.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 加藤秀金属株式会社 本社、大阪営業所、札幌営業所

  • 作業員の健康管理や安全対策に!腕時計型ウェアラベルデバイス 製品画像

    作業員の健康管理や安全対策に!腕時計型ウェアラベルデバイス

    PRいつでも、どこでも健康状態を把握!転倒検知した場合の自動SOS機能搭載…

    『AAASWatch Pro』は、体調監視と転倒検知ができるAll in One腕時計型 ウェアラベルデバイスです。 専用Webサイトで利用者の健康状態&居場所が一目瞭然。 個人バイタルと位置情報履歴の閲覧とダウンロードや、異常検知時(閾値超過、 熱中症リスク、体調急変)のPush通知、メール通知、 SMS通知などが可能です。 また、最大5つの緊急連絡先登録やボタンの長押しで簡単...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社芝浦通信

  • 取水スクリーン『WSSウォータースクリーン』 製品画像

    取水スクリーン『WSSウォータースクリーン

    目詰まりしにくく安定した取水量を確保!取水施設の維持管理の負担を大幅に…

    『WSSウォータースクリーン』は、既存の取水堰堤を改良しての設置が 可能な取水スクリーンです。 独自開発による独特な構造と特殊スクリーンにより、河川水に混入した 落ち葉や土砂を常に洗い流しながら取水するので目詰ま...

    • c65226892335cd7ba6fcc18e6f7ba93c-e1545384812592.jpg
    • 942ebeb953f8aae7f98ee720421c3471-e1545381406298.jpg
    • 70a20955b236bab7f392fe73e85e6c18-e1545381418434.jpg
    • ef9512100878835b9c36830a8eb3c973-e1545381430928.jpg
    • 85251498d77e865bfe3369d27311af4e-e1545381454620.jpg
    • 10-1-2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンヂニヤ株式会社

  • 表流水背面取水装置『WSSウォータースクリーン』 製品画像

    表流水背面取水装置『WSSウォータースクリーン

    表流水取水に困った時に!目詰まりしにくく安定した取水量の確保を実現出来…

    『WSSウォータースクリーン』は、表流水取水ができる製品です。 当社の独自技術である特殊スクリーンを用いた背面取水方式を採用しました。 目詰まりしにくい構造に加えて、メンテナンスは簡単な作業で済み、 水源の維...

    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_02.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンヂニヤ株式会社

  • 【解決できる課題】水源の取水口閉塞により取水が安定しない 製品画像

    【解決できる課題】水源の取水口閉塞により取水が安定しない

    当社の取水スクリーンで取水口の清掃頻度が減少し維持管理の負担が大幅に軽…

    ど車両のアクセスが 困難な場所にあると行くだけでも大変です。特に落葉の増える晩秋は 清掃回数が倍増し、維持管理の負担が更に大きくなります。 そこで当社の表流水取水装置「WSSウォータースクリーン」は この様な課題を解決。 既存堰堤に設置すれば、落葉シーズンでも取水口の清掃頻度が減少し 維持管理の負担が大幅に軽減します。 【課題】 ■水源の取水口閉塞により取水が安定しな...

    • d882dce9303e771cb0f2667ebd3baa18-e1545208552843.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンヂニヤ株式会社

  • 【解決できる課題】水源を改修したいが重機が入れない 製品画像

    【解決できる課題】水源を改修したいが重機が入れない

    アンカーボルトで固定できるため土木工事が発生しない!重機が入れないとい…

    この様な立地条件では重機が入ることが困難なことから、コンクリート構造物の 取水堰堤が築造できず、増水や転石に対し脆弱な方法で取水しています。 当社の表流水の取水装置「小型WSSウォータースクリーン」は、小型化を 図ることで、取付用の専用架台を用いれば既存堰堤にアンカーボルトで 固定することも可能であり、重機を用いた土木工事が発生しません。 また、重量が約6kgと軽いことから人力...

    • af767b7e4ae069d54f9ea839858d4c6d-1-e1545204893499.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンヂニヤ株式会社

  • 【解決事例】目詰まりや土砂の堆積によって低下する取水量を安定化 製品画像

    【解決事例】目詰まりや土砂の堆積によって低下する取水量を安定化

    WSSウォータースクリーンで取水量を安定化!目詰まりが無く逆流洗浄も不…

    て徐々に取水量が低下していました。 そのため、好天時には3~4日間隔、降雨時にはその都度逆流洗浄を行う 必要があり、水源の維持管理が大きな負担となっていました。 「WSSウォータースクリーン」を採用したことで目詰まりが無く逆流洗浄の 必要が無くなり、十分な取水量を安定して確保できるようになりました。 豊田市ではこの他にも市内全域で20台を超える導入実績があり、 安定した取...

    • 5ca8abc9343fa656349b0ad6e2b193fa-e1545209641707.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンヂニヤ株式会社

  • 除塵について 製品画像

    除塵について

    再生可能エネルギー分野を切拓く!除塵こそがこれからの重要なテーマ、その…

    「JJS」は、確かな"除塵"による 表流水取水で、小水力発電の安定運転や農業用水などの安定供給を サポートします。 【JJS導入メリット】 ■メンテナンスは年に数回デッキブラシなどでスクリーン表面を掃除するだけ ■落ち葉や土砂による目詰まりが非常に少なく、  安定した取水量により発電機の高い稼働率を支える ■既存の堰堤への設置が容易、既存設備を有効利用 ※詳しくはPDF資...

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンヂニヤ株式会社

  • 【解決事例】集中豪雨による取水口の破壊を副水路で防止し取水安定化 製品画像

    【解決事例】集中豪雨による取水口の破壊を副水路で防止し取水安定化

    台風や集中豪雨による取水口の破壊を副水路によって防止し、水源管理の負担…

    しまうことが 幾度となく有りました。 そこで、取水堰堤に副水路を設けて河川水を本流に戻すところに設置。 副水路の流入部にコンクリートの防護壁を設け、岩石の直撃から 「WSSウォータースクリーン」を守るようにしました。 当製品の導入により、土砂の流入が減少し安定した取水を継続することが 出来るようになったことから、日常的な水源管理の負担が大幅に軽減しました。 【概要】 ...

    • P2050006-e1545210894357.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンヂニヤ株式会社

  • 【解決事例】ウォータースクリーンで排泥作業や清掃頻度が大幅に低減 製品画像

    【解決事例】ウォータースクリーンで排泥作業や清掃頻度が大幅に低減

    ウォータースクリーンで排泥作業や取水口の清掃頻度が大幅に低減した事例の…

    ように水源に行って排泥作業や金網の清掃を行っていました。 また、冬期は2m以上の積雪になることから水源に近づくには除雪が必要で 大きな負担となっていました。 そこで、当社の「ウォータースクリーン」を設置。 沈砂池への砂の流入量が減少し、清掃頻度が大幅に低減しました。 特に冬期の清掃作業回数が減少したことで、維持管理の負担軽減効果は 大きなものになりました。 【概要】 ...

    • DSC_0038-e1545211497531.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンヂニヤ株式会社

  • 【解決事例】増水の度に必要な水源での危険な土砂の除去作業から解放 製品画像

    【解決事例】増水の度に必要な水源での危険な土砂の除去作業から解放

    ウォータースクリーンの設置で清掃作業回数が減少して負担が軽減!

    落葉の除去や排泥作業を頻繁に行っていました。 水源に行くには岩場の急流を登らねばならず、高齢になった方々で 管理するには危険が伴い大きな負担となっていました。 そこで、ウォータースクリーン「WSS-B-25M」を1基設置。 水源の落葉の除去や土砂の清掃頻度が大幅に低減し、大雨による増水時も 閉塞することなく、十分な取水量を安定して確保できるようになりました。 【概要...

    • RIMG8869-1-e1545386800366.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンヂニヤ株式会社

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg