• 製品搬送据付工法 ジャッキアップローラー工法 製品画像

    製品搬送据付工法 ジャッキアップローラー工法

    製品質量40tまで対応!ジャッキにより上下左右の微調整を行うため正確な…

    ジャッキアップローラー工法』は、リフトローラー発進部のスペースを 確保できない場合や、施工延長が短い場合に対応可能な工法です。 コンクリート二次製品を設置場所まで搬送し、ジャッキにより上下左右の ...

    • 2022-07-04_10h38_38.png
    • 2022-07-04_10h38_45.png
    • 2022-07-04_10h38_55.png
    • 2022-07-04_10h39_03.png
    • 2022-07-04_10h39_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • ジャッキアップ回転架設工法 製品画像

    ジャッキアップ回転架設工法

    高橋脚を有する上部工架設に適した工法

    ジャッキアップ回転架設工法』は、鋼桁を橋脚に添わせてジャッキにより 順次組立し、組立完了後にワイヤーロープにより桁を回転し架設する工法です。 橋脚基部に設置したジャッキアップ設備により、主桁を建てお...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社巴コーポレーション

  • 減速ギヤ式ジャッキシステム『トルクアップ』 製品画像

    減速ギヤ式ジャッキシステム『トルクアップ』

    くさびとチェーンブロックの機構が合体!橋梁メンテナンスを変える新工法

    『トルクアップ』は、トルク入力による減速ギヤ式ジャッキシステムです。 ジャッキアップ時にショックや急降下の危険性がなく、微妙な押上げ量の 管理が可能で、反力が長期間作用してもくさびが後退しないので安全です。 その性能の安全性、確実性、ハイクオリティ性から、土木のみなら...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社IHIインフラ建設 関東支店

  • 支承補修工法『トライアップシステム』 製品画像

    支承補修工法『トライアップシステム』

    狭隘空間での支承補修に威力を発揮!小さなジャッキで大きな打上力が得られ…

    『トライアップシステム』は、油圧ジャッキを上に押し上げるという 従来の概念を打ち破り、ジャッキを横に押し込むことにより打上させる 画期的な支承補修工法です。 従来大がかりになりがちだった桁補強や仮設備、機材をコンパクトで軽量、 安全、簡単な打上仮受システムに一新。 全国各地において、支承の維持・補修で多くの実績を積んでおり、 特に1995年に発生した阪神・淡路大震災の復旧工事に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社IHIインフラ建設 関東支店

  • 工法 製品カタログ 製品画像

    工法 製品カタログ

    「オープンシールド工法」や「OSJ工法」などを掲載!景観製品は写真を用…

    いる『工法』について ご紹介しております。 トラッククレーンでの据え付けができない場所でも楽に搬送・据え付けが 行える「リフトローラー工法」をはじめ、「アームローラー工法」や 「ジャッキアップローラー工法」などを掲載。 また、景観製品は写真を用いてご紹介しております。 【掲載内容(一部)】 ■リフトローラー工法 ■アームローラー工法 ■ジャッキアップローラー工法 ...

    • 2022-07-04_10h06_09.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 昭和ゴム機工株式会社 ジャッキアップ工法のご案内 製品画像

    昭和ゴム機工株式会社 ジャッキアップ工法のご案内

    床面レベルでの作業により品質管理の簡便化と作業効率を向上させる工法

    昭和ゴム機工株式会社では、高所での作業量軽減による安全性の飛躍的 向上を実現するSGK式ジャッキアップ工法を提供しております。 ミニクレーン主体の取付けのため、取付期間が大幅に短縮が可能。また、 地組作業により、高所作業も大幅に軽減できます。 【特長】 ■配管材料および架台の揚...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和ゴム機工株式会社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg