• 既存TPOシート防水接着改修工法 製品画像

    既存TPOシート防水接着改修工法

    PR工場・事務所・商業施設の設備を稼働、営業を継続したまま改修工事が可能!

    『既存TPOシート防水接着改修工法』 【既設TPOシートを接着改修工法にする場合のメリット】 ■屋根裏が「表し」仕様の場合、改修時にビスの切粉落下を軽減できる ■工場・事務所・商業施設の設備を稼働、営業を継続したまま改修工事が可能 TPOシート防水は、外断熱の乾式屋根で多くの実績がある防水工法で、工場・倉庫・商業施設等の大規模な建築物に採用されています。 TPOシートとは、オレフ...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕 製品画像

    侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕

    PR侵食防止と防草効果の2刀流

    主に斜面(法面)に施工する製品となります。 「侵食防止(法面保護)はしたいけど、植物は生やしたくない」そんな要望に応える製品を 法面保護資材メーカーの多機能フィルター株式会社が考案しました。 防草層、遮光層、侵食防止層の異なる不織布の3層構造。※特許取得済 3層が一体化したマット状の製品です。 やわらかくしなやかな質感で、多少の凹凸でも馴染む仕様となっています。 【新規性】 防草シート+侵食...

    • 標準断面図切土.png
    • 標準断面図盛土.png
    • IMG_1615.JPG
    • IMG_7420.JPG
    • SBフィルター?..JPG
    • IMG_1581.JPG
    • IMG_8688.JPG
    • 図1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • 地下式雨水利用施設『プラスプール』 製品画像

    地下式雨水利用施設『プラスプール』

    非常時に貴重な生活用水を安全に確保!95%以上の空隙により貯留能力が抜…

    型水害の原因となっています。 当製品は、降った雨水を貯めることで雨水の流出を抑制し、浸水被害の 軽減に寄与します。 【特長】 ■95%以上の空隙により貯留能力が抜群 ■付属(オプション)の防草シートで庭等植栽下部にも安心して設置可能 ■耐震強度レベル2(阪神淡路大震災クラス)を確保 ■大きさによって工場組立て可能なため施工が簡単 ■現場では土工事と配管接続だけ ※詳しくはPDF資料をご覧い...

    メーカー・取り扱い企業: 水島ゴム工業用品株式会社

  • ダクトホース「TAC耐熱ダクトMD-18」 製品画像

    ダクトホース「TAC耐熱ダクトMD-18」

    使用温度範囲-20~180℃!伸縮が自由自在で、収納・保管・輸送が容易…

    クトMD-18」は、アルミ箔とガラスクロス及び亜鉛メッキ鋼板の 補強芯を使用し、180℃以下で使用可能なダクトホースです。 伸縮が自由自在で、収納・保管・輸送が容易。 使用のアルミガラスクロスシートは難燃性に優れており、空調設備、 温風発生循環装置の吸排気にご使用いただけます。 【特長】 ■アルミ箔とガラスクロス及び亜鉛メッキ鋼板の補強芯を使用 ■伸縮が自由自在で、収納・保管・輸送が容易 ...

    メーカー・取り扱い企業: 水島ゴム工業用品株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR