• 既存TPOシート防水接着改修工法 製品画像

    既存TPOシート防水接着改修工法

    PR工場・事務所・商業施設の設備を稼働、営業を継続したまま改修工事が可能!

    『既存TPOシート防水接着改修工法』 【既設TPOシートを接着改修工法にする場合のメリット】 ■屋根裏が「表し」仕様の場合、改修時にビスの切粉落下を軽減できる ■工場・事務所・商業施設の設備を稼働、営業を継続したまま改修工事が可能 TPOシート防水は、外断熱の乾式屋根で多くの実績がある防水工法で、工場・倉庫・商業施設等の大規模な建築物に採用されています。 TPOシートとは、オレフ...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法 製品画像

    腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法

    PR防食性、耐候性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン樹脂塗料」で支…

    『クリスタルジュエリー工法』は、透明塗膜を形成し、維持管理が行いやすい 錆進行抑制防水型蛍光クリア樹脂防食塗装システムです。 防食性、耐候性、変形追随性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン 樹脂塗料」であり、鋼材やコンクリート、ゴムにシームレスに塗布でき、 部材の境界部の腐食も抑制可能。 橋梁等の鋼・ゴム・コンクリート構造物躯体の防食・劣化を防ぐ長寿命化に 向けた支承付近...

    • screenshot_02.png
    • screenshot_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • ゴム製すべり止め Nisshin FLEX ステップ 製品画像

    ゴム製すべり止め Nisshin FLEX ステップ

    階段などの段差でFLEXタイルと合わせてご使用になると、更に安全性が高…

    ゴム製すべり止め Nisshin FLEX ステップは耐滑性を持ったゴム製品です。階段やテラス見切りなどにおいて、昇降時やもしもの転倒時の衝撃を緩和し、安全性を高めることができます。 周辺景観とのマッチング、ゴム弾性舗装材とのカラーコンビネーション等を考慮し、舗装材とは色差をつけることをお勧めします。 材質は、EPDM系のカラーゴムを使用したことで耐候性にも優れています。 また使用箇所により、...

    メーカー・取り扱い企業: 日進ゴム株式会社 環境事業部

  • デザイン性、施工性に優れた安全対策『ゴム製ノンスリップ』 製品画像

    デザイン性、施工性に優れた安全対策『ゴム製ノンスリップ』

    ゴムの滑り止め効果で階段や段差の転倒防止対策に!

    【特徴】 耐久性、耐候性に優れたEPDMゴム100%使用。 屋外使用はもちろん、低ホルムアルデヒド製品なので室内使用も可能です。 ※EPDM=エチレン・プロピレン・ジエンゴムの略称 耐オゾン性、耐候性、耐寒性等々に優れ、自動車製品や工業...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社国分商会 国分グリーンファーム

  • 裸足で使用可能なすべり止めテープ『素足用ノンスリップテープLS』 製品画像

    裸足で使用可能なすべり止めテープ『素足用ノンスリップテープLS』

    ゴムタイプのため素足に優しいノンスリップテープです。貼るだけで安心、裸…

    構成:滑り止め層(ゴム粒子)、基材レス、アクリル系粘着材、剥離紙 サイズ:厚さ0.65mm x 幅50、100mm x 長さ5M 粘着力:20(N/25mm) 色:青、白、ピンク、ベージュ ...

    メーカー・取り扱い企業: 日東エルマテリアル株式会社

  • 補助てすり 『頼っとって』 製品画像

    補助てすり 『頼っとって』

    のぼるとき、しっかり握って上がれます。 くだるとき、自由な角度でささえ…

    基本的に35Φの手すりであれば取り付けて頂く事は出来ますが、安全に使用して頂くために、設置する手すりが下記の状態である事をご確認ください。 ・ 35Φである事・ 手すりの材料はアッシュ・タモ・ゴム等の集成材である事 ・ 手すりの両端が、エンドブラケット(写真例)で壁面に取り付けられている事。(エンドキャップのみで壁面に取り付けられている手すり、横型・縦型ブラケットのみで壁面に取り付けられて...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クマモト

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR