• 落ち葉冠水防止ふた『冠助』 製品画像

    落ち葉冠水防止ふた『冠助』

    PR道路の冠水を解決!ゲリラ豪雨にも威力を発揮します

    ゲリラ豪雨や集中豪雨によって起こるますぶたの冠水に対応するため、 緑石部に排水孔を設け排水性能を高めました。 冠助カバーにより、落ち葉や・ゴミ等の流入を最小限に抑えます。 また、上部の傷んだ部分だけを取替えて、工事期間を短縮、 破棄物を削減、材料も少なくてすむ「ネプラス工法(側溝修繕)」 により、特殊桝・一体型桝にも対応しているほか、 ユニバーサルデザイングレーチングにより、自転車...

    メーカー・取り扱い企業: 北村コンクリート工業株式会社

  • コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』  製品画像

    コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』 

    PR都市部住宅密集地のような狭小地にも設置可能!短期間、省施工で耐震化がで…

    『FITパワー』は控え壁に代わるコンクリートブロック塀等耐震補強金具です。 敷地側アングル支柱の最大突出部を約65mmに抑え、取り付け後も通行可能なため、狭小地や住宅密集地でも利便性を失わないデザインです。 また、敷地側から作業員一人で締め付け作業が可能なため、工期の短縮が可能となります。 万年塀にも対応 ※受注生産品につき納期等はお問合せください。 【FITパワーの特長】 ■ロ...

    • fitto.png
    • 部材.png
    • 地中.png
    • 控え壁の場合.png
    • FITパワーの場合.png

    メーカー・取り扱い企業: 大林株式会社 本社

  • プラスチック製雨水浸透施設 雨水地下貯留槽  製品画像

    プラスチック製雨水浸透施設 雨水地下貯留槽 

    再生プラスチックの力で防災利水活用を!構造強度に優れ、雨水の貯水率は9…

    の特長】 ■プラスチック製のブロックとシート材を組み合わせて雨水貯留浸透施設を築造できる工法 ■ブロックが軽量(5.3kg)なため、重機を用いずに人力で組み立て可能 ■比較的大掛かりになるコンクリート工法と比べて約5分の1以下まで工期を抑えられる ■本体を互い違いに組み立てる独自技術により、標準で95%以上の貯水効率を実現 ■強固な天地板ブロックで上下から挟む構造のため、水槽のがたつきが...

    メーカー・取り扱い企業: 天昇電気工業株式会社

  • 【資料】貯留浸透工法・雨水流出抑制施設の比較 製品画像

    【資料】貯留浸透工法・雨水流出抑制施設の比較

    プラスチック工法や砕石工法などを比較!プラスチック製雨水浸透施設、雨水…

    当資料では、「貯留浸透工法・雨水流出抑制施設」を比較した表を掲載して おります。 プラスチック工法、コンクリートプレキャスト工法、オープン調整池工法、 砕石工法の用途、水槽の形状といった性能を掲載。 また、プラスチック貯留槽のメリットについても記載がありますので、 ぜひご一読ください。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 天昇電気工業株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR