• 場所打ちコンクリート杭工法『バイブレータートレミー工法』 製品画像

    場所打ちコンクリート杭工法『バイブレータートレミー工法』

    PR打設時に振動を加えて充填を促進。杭頭部や拡底部の充填不足を抑制。特許取…

    『バイブレータートレミー工法』は、コンクリートの充填不足による 杭頭不良などの不具合を防ぎ、高品質な場所打ちコンクリートを造成する工法です。 トレミー管先端部に加振装置を備え、抗体に押し出されるコンクリートに 直接振動を与えることで効果的に流動性を確保可能。 また、打設開始時より加振装置がコンクリート内部に挿入されているため、 不純物や孔内水(安定液)の流入も防げます。 【...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • コンクリート型枠用透水性シート『エアレックス』 製品画像

    コンクリート型枠用透水性シート『エアレックス』

    PR確かな強度と耐久性、外観の美しさ。コンクリート躯体作製に必要な要求を実…

    『エアレックス』は、塗装型枠等の従来型枠に比べ、アバタが減少し 平滑性に優れたコンクリート表面が得られる型枠用透水性シートです。 不織布を使用する事により軽量化を達成し、連続構造のシートであるため 型枠に貼り付ける作業が非常に容易です。 また、特殊粘着加工により木口からのコンクリートミルクの侵入が 少ないにもかかわらず、型枠からの引き剥がしが容易にできます。 【特長】 ■コンクリートの表面を...

    • image_02.png
    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • V2H-充放電器『DNEVC-D6075』 製品画像

    V2H-充放電器『DNEVC-D6075』

    クルマと暮らしをひとつに!これからは、電気をEVにためて、かしこく使う…

    【その他の特長】 ■耐震クラスAではトールサイズに比べ約1/3の基礎の深さで対応 ■耐震クラスBでは、コンクリートブロックによる対応で可能 ■腰窓などへの干渉を避けつつ使い勝手を踏まえ、高さ855mmに設定 ■コネクタ解除ボタンを操作することなくガンの取り外しができる ■使い終わった後もホルダーに収納...

    • IPROS25914261413473831142.png
    • 2021-11-18_09h53_47.png
    • 2021-11-18_09h53_54.png
    • 2021-11-18_09h52_53.png
    • 2021-11-18_09h53_13.png
    • 2021-11-18_09h53_18.png
    • 2021-11-18_09h53_24.png
    • 2021-11-18_09h53_28.png
    • 2021-11-18_09h54_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社芝浦通信

1〜1 件 / 全 1 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR