• 腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法 製品画像

    腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法

    PR防食性、耐候性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン樹脂塗料」で支…

    『クリスタルジュエリー工法』は、透明塗膜を形成し、維持管理が行いやすい 錆進行抑制防水型蛍光クリア樹脂防食塗装システムです。 防食性、耐候性、変形追随性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン 樹脂塗料」であり、鋼材やコンクリート、ゴムにシームレスに塗布でき、 部材の境界部の腐食も抑制可能。 橋梁等の鋼・ゴム・コンクリート構造物躯体の防食・劣化を防ぐ長寿命化に 向けた支承付近...

    • screenshot_02.png
    • screenshot_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 地上設置型耐震性貯水槽・防火水槽「BUG型」※設置事例集 掲載中 製品画像

    地上設置型耐震性貯水槽・防火水槽「BUG型」※設置事例集 掲載中

    PR目に見える安全対策!地下埋設が困難な場所、遊休地、空き地を有効活用! …

    『地上設置型耐震性貯水槽・防火水槽 BUG型』は、限られた状況下で設置が出来る角型・地上設置型の鋼製二次製品耐震性貯水槽・防火水槽です。 【特徴】 ■(一財)日本消防設備安全センターの認定取得製品 ■横置角型タイプの地上設置型 ■自社工場内で水密試験等完了後発送 ■10t車で一体搬入。工事日数は最短5日程度 ■設置後の移設も可能 ■外面の文字入れで地域住民の認知度向上 ■採水口...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナサシテクノサービス

  • 無機材による劣化コンクリート補修材、工法の開発 製品画像

    無機材による劣化コンクリート補修材、工法の開発

    劣化コンクリートの強度を回復させるセラミック塗料

    【表面含浸材】 表面含浸材は、コンクリートの劣化因子の侵入を防ぐといった所定の性能をコンクリートの表層に付与し、 表層の改質を図ることを目的に使用される浸透性の保護材です。施工が簡易で比較的廉価な表面含浸材ですが、 確立された施工法がなく、現場では良好な改質効果が安定して得られていないという課題があります。 本補修材では、ケイ酸をアルミニウムにより架橋させることで、アルミノケイ酸塩鉱物を生成させ、...

    メーカー・取り扱い企業: 三信建材工業株式会社 本社、豊橋支社、岡崎支社、浜松支店

  • 【物流施設は床が命】剥離しないコンクリート床仕上【シールハード】 製品画像

    【物流施設は床が命】剥離しないコンクリート床仕上【シールハード】

    24時間365日稼働し続ける物流施設にとって床は命。 剥離とは無縁の…

    シールハードは、店舗・工場・物流センターなどのコンクリート床に好適なアメリカ生まれの浸透性コンクリート表面強化仕上材です。 シールハードは浸透型の表面強化材で、防塵塗料や塗床と違い、表層に被膜を作らないため、剥離するもの自体が無く、一回の施工で長期にわたる効果が期待できます。 シールハードで仕上げた床のメンテナンスは、定期的なスクラバー洗浄もしくは水拭きのみ。塗りなおしなども不要で、大幅な...

    • IMG_0020_shw.jpg
    • 3_Wダイヤモンド工法_竣工時床 [640x480]_shp.jpg
    • P1010276_sh.jpg
    • Limg05-04_shp.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • コンクリート用夜間反射塗料『Re-Flex』 製品画像

    コンクリート用夜間反射塗料『Re-Flex』

    暗所や夜間には明るく光を反射!下地材や上塗材が不要のコンクリート用夜間…

    『Re-Flex』は、コンクリート面に塗布することによりドライバーの視認性を高め 走行安全性を向上するコンクリート用夜間反射塗料です。 コンクリートの外観を損なうことのない色で、暗所や夜間には明るく光を反射します。 様々な角度から光を当てても、その光源方向にのみ反射します(再帰反射性)。 既設コンクリートを簡単に清掃した後、特別な下地処理を行わずに塗装が可能です。 また、下地材や...

    メーカー・取り扱い企業: 光和商事株式会社

  • 水性塗料『コンクリートエフェクトペイント シャドウ』 製品画像

    水性塗料『コンクリートエフェクトペイント シャドウ』

    3色の塗料を塗り重ねるだけでコンクリート風の表現が簡単にできる人気の塗…

    当店の人気商品であるコンクリート風に出来る塗料セット『コンクリートエフェクトペイントセット』の新色として、モダンシックに仕上がるカラー『コンクリートエフェクトペイント シャドウセット』を発売いたしました。 従来ではナチュラルなインテリアに似合う明るめのカラー「セメント(サラサラ)セット」のワンセット展開のみでしたが、お客様から「モルタル調でもモダンな雰囲気の部屋の床や店舗に合うような、暗めの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タカラ塗料

  • 【シールハード】浸透性コンクリート表面強化材【剥離しない床仕上】 製品画像

    【シールハード】浸透性コンクリート表面強化材【剥離しない床仕上】

    水洗いだけでピカピカに成長する床へ、浸透性コンクリート強化材「シールハ…

    シールハードは、店舗・工場・物流センターなどのコンクリート床において、ハード&クリスタルな床面を提供するアメリカ生まれの浸透性コンクリート表面強化仕上材です。 シールハードは防塵塗料と違い、剥離することも無く、一回の施工で半永久的な効果が期待でき、メンテナンスの容易さとあわせて、大幅なコスト削減につながります。 シールハードで仕上げた床のメンテナンスは、定期的な水洗いだけでよく、ワック...

    • IMG_0020_shw.jpg
    • 3_Wダイヤモンド工法_竣工時床 [640x480]_shp.jpg
    • P1000683_shc.jpg
    • P1010276_sh.jpg
    • Limg05-04_shp.jpg
    • IMG_1240_sh.jpg
    • P7230021_sh.jpg
    • P4090221 [640x480]_shp.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • 【シールハード】コンクリート表面強化剤 製品画像

    【シールハード】コンクリート表面強化剤

    表面強化剤で防塵・耐摩耗が欲しい、剥離に悩んでいる、コストを抑えたい、…

    シールハードはコンクリート表面強化材の中で国内シェアNo.1の実績があります。 支持されてきた理由を6つご紹介します。 ・高い防塵、耐摩耗性 →コンクリートのホコリをしっかり止め、さらに耐摩耗性も上がります。 ・剥離しない床 →コンクリートの内部に直接浸透させて強化する仕組み そのため塗床などにある剥離やめくれがありません。 ・コスト →タイル・塗床に比べるとコスト...

    • IMG_0020_shw.jpg
    • 3_Wダイヤモンド工法_竣工時床 [640x480]_shp.jpg
    • P1000683_shc.jpg
    • P1010276_sh.jpg
    • Limg05-04_shp.jpg
    • IMG_1240_sh.jpg
    • P7230021_sh.jpg
    • P4090221 [640x480]_shp.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • 水性塗料『コンクリートエフェクトペイント』 製品画像

    水性塗料『コンクリートエフェクトペイント』

    3色の塗料を塗り重ねるだけでコンクリート風の表現が簡単にできます!

    『コンクリートエフェクトペイント』は、壁や天井、家具の曲面や小物など 壁紙だけでは表現が難しい味わいのあるインテリア作りに貢献する水性塗料です。 気になる匂いが少なく、石膏ボードや壁紙の上からも使用可能。 また、ベース用塗料を砂入りのセメントテクスチャーグレー(別売)にすれば コンクリートプロックのようなザラッとした質感も表現できます。 【特長】 ■3色の塗料を塗り重ねて打ちっ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タカラ塗料

  • コンクリート製品化粧用塗料 レジカラー 製品画像

    コンクリート製品化粧用塗料 レジカラー

    コンクリート製品の仕上・補修後の化粧等に

    レジカラーは、コンクリート製品専用に開発された水性塗料です。 コンクリートに対する優れた密着性、コンクリートのアルカリに対して堅固が特徴です。 製品の仕上、補修後の化粧等に使用するとより美しい製品になります。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...【特徴】 ○コンクリートに対する優れた密着性 ○コンクリートのアルカリに対して堅固 ○優れた耐水性・耐候性 ○水性塗料なので水...

    メーカー・取り扱い企業: 信越産業 株式会社

  • 木材のように伸縮するセラミック塗料「ウッディセラ」 製品画像

    木材のように伸縮するセラミック塗料「ウッディセラ」

    画期的な伸縮性セラミック塗料が「ウッディセラ」です。従来のセラミック塗…

    木材のように伸縮するセラミック塗料「ウッディセラ」は、無常温硬化性セラミック塗料です。伸縮性にすぐれ木材・金属・コンクリートに塗装することで、基材の耐久性を大幅に向上させる画期的なセラミック塗料です。 【木材使用例−1】 屋外で使用される木材は、いったん腐朽や食害が始まると木部が欠損し、強度が一気に落ちてしまいます。 「ウッディセラ」は、伸縮性セラミック塗料で木材に強力に密着して防腐防蟻性を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッコー

  • 油面コンクリート水性プライマー フロアトップアクア油面プライマー 製品画像

    油面コンクリート水性プライマー フロアトップアクア油面プライマー

    油の浸透した強化コンクリート、普通コンクリートでも全工程水性塗料で!臭…

    工場や厨房の床改修で、上塗り(仕上げ)工程に臭気の少ない塗料を選んだけれども、下塗り工程はやむを得ず臭気の強い溶剤の塗料を……という経験はございませんか。 本製品は、これまで水性プライマ―が苦手とした油の浸透した強化コンクリート、普通コンクリートにもお使いいただけます。全工程水性塗料で施工できるため、臭気の問題で避けられていた操業中の施工も可能になりました。 【特長】 ・油が浸透した...

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • 完全無機質系コンクリート保護用塗料『CPセラ』 製品画像

    完全無機質系コンクリート保護用塗料『CPセラ』

    コンクリート劣化防止の救世主!撥水性、中性化防止に長期間効果を持続

    『CPセラ』は、完全な無機質素材による水系コーティング剤です。 コンクリートのような多孔質無機材表面に塗布すると吸水抑制機能により 長期に渡り劣化防止及び中性化防止効果を発揮。 無機質材に含まれているシリカ分と反応して撥水性化合物を作り、 被塗面の空隙を埋めます。 【特長】 ■VOC(揮発性有機物質)を含まない無機質コーテイング剤 ■抜群の耐候、耐久性を有し撥水性、劣化防...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋塗料株式会社

  • シェルトクリヤⓇ 製品画像

    シェルトクリヤⓇ

    打放しコンクリート本来の風合いそのままに二酸化炭素、水、塩化物イオンな…

    【概要】  シェルトクリヤⓇは、打放しコンクリート面本来の意匠性を保持したまま、表面を透明な保護塗料でコーティングすることができます。  コンクリート構造物の耐久性を向上させることで、長寿命化に貢献する材料です。 ■躯体の保護効果  コンクリートの劣化原因である二酸化炭素、水、塩化物イオン等の劣化因子の侵入を遮断し、中性化の進行や鉄筋の腐食を防止することができます。 ■保護効果の持続...

    • MicrosoftTeams-image (21).png
    • MicrosoftTeams-image (20).png
    • クリヤ塗布.jpg
    • カラークリヤ塗布.jpg
    • 吹付.jpg
    • 基本性能.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンステック

  • コンクリート補修工法『ペイントガードCV』 製品画像

    コンクリート補修工法『ペイントガードCV』

    低コストで構造物の延命に!コンクリート構造物の新しい剥落防止塗料

    【NETIS登録番号 KT-150090-VR】 『ペイントガードCV』は、塗料の中に繊維を配合することにより本来もっている防食機能に加え、コンクリート剥落防止機能をプラスした工法です。 劣化抑制と剥落防止に特化して開発した当工法は、老朽化したRC構造物に対して他の工法より低コストで施工することが可能です。 優れた施工性により、従来工法に比べ少ない作業工程でスピーディな施工が可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: JFEシビル株式会社 社会基盤事業部

  • 打放しコンクリート 耐候性完全ツヤ無し水性フッ素樹脂塗料 製品画像

    打放しコンクリート 耐候性完全ツヤ無し水性フッ素樹脂塗料

    ポルトガードインターリッチ ANTI-GLARE 光を乱反射させ、艶…

    『ポルトガードインターリッチ ANTI-GLARE』は、落ち着いた仕上がり感が 表現できる画期的な完全艶消し水性フッ素樹脂塗料です。 一般的な塗料が5~10年で劣化するのに対し、当シリーズは15~20年の長期に わたって性能を発揮。塗料としての意匠性や機能性、環境対策の対応にも 積極的にお応えできます。 【特長】 ■つや無(完全艶消し) ■オール水性 ■ラジカル制御顔料使用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セントラルコンクリート

  • コンクリート表面含侵剤「コンクリートキーパー&NEO」 製品画像

    コンクリート表面含侵剤「コンクリートキーパー&NEO」

    コンクリート表面含侵剤の決定版!ケイ酸リチウム系+シラン系の混合型含侵…

    ケイ酸ナトリウム系含浸材の、性能的特徴は「反応型」であるため散水養生する事で深く入る。 この為に(塗布、散水養生)×2の二回塗りで性能を最大限引き出す特徴でしたが、 短所は経済性が悪いという状況でした。 固化型のケイ酸リチュウム系含浸材が見直されてくると、 一層価格的な部分に大きな差がつく様になり、この辺りから散水養生不要、 一回塗りでOKと言うケイ酸ナトリウム系が出てきましたが、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • コンクリート面用 トアカラーライナーコンクリート用プライマー 製品画像

    コンクリート面用 トアカラーライナーコンクリート用プライマー

    塗布式カラー舗装材コンクリート面用プライマー トアカラーライナーコンク…

    コンクリート面用に、特に開発した2液形エポキシ樹脂系のプライマーです。 【特長】 ・コンクリートの表面を補強する ・耐水性、耐アルカリ性に優れている ・上塗塗料との付着性に優れている ※詳細はカタログダウンロード!...コンクリート面用に、特に開発した2液形エポキシ樹脂系のプライマーです。 【特長】 ・コンクリートの表面を補強する ・耐水性、耐アルカリ性に優れている ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トウペ 本社(塗料相談室)、東日本事務所、北海道営業所、九州営業所

  • 路面標示用塗料 トアライナーM(溶融) 製品画像

    路面標示用塗料 トアライナーM(溶融)

    トアライナーMは、長年の歴史と厳重な品質管理(JIS認定)のもとで製品…

    ■耐久性 ・四季を通じ、気温の変化に耐えます。 ・コンクリート面、アスファルト面を問わず、密着性が良好です。 (コンクリート面にはトアカラーライナーコンクリート用プライマーを塗布してください。) ・耐摩耗性が良く、中心線の場合1~2年、横断歩道で6か月~2年以上の耐久性を有しています。 ■作業性 ・加熱溶融時間が速く、高能率の施工ができます。 ・専用施工機で簡単で美しい仕上げがで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トウペ 本社(塗料相談室)、東日本事務所、北海道営業所、九州営業所

  • 水系コンクリート劣化防止塗料『CCプロテクトコート』 製品画像

    水系コンクリート劣化防止塗料『CCプロテクトコート』

    コンクリートの耐久性を持続!安全性に優れ、環境に配慮した塗装システム

    当社で取り扱う、水系コンクリート劣化防止塗料『CCプロテクトコート』を ご紹介いたします。 塗膜の遮水性により、酸性雨や塩分を含んだ雨水の浸透を防ぎ、 コンクリートの耐久性を持続。 塗膜は打ち放しコンクリート面の風合を損わず、自然な仕上がりとなり、 コンクリート面が濡れ色になりません。 【特長】 ■ツヤ消しクリヤー仕上げにすると、塗料を塗ったという感じを与えず、  コン...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋塗料株式会社

  • コンクリート構造物 内圧充填接合補強工法『IPH工法』 製品画像

    コンクリート構造物 内圧充填接合補強工法『IPH工法』

    特許・NETIS登録済!コンクリート構造物の長寿命化を実現する新技術・…

    『IPH工法』は、スプリング式注入器を使用し安定した圧力を維持しつつ 独自開発の「空気抜き」の技術でクラック内のエポシキ樹脂を 置換することで、微細なクラックまで充填させる斬新な工法です。 内部推進度30cm以上、0.1mm以下の隙間への注入ができ、 劣化コンクリートの体力回復と増強を同時に実現。 また、従来技術に比べ30%コスト縮減を実現し 30年以上のライフサイクルコストで...

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • タニムラ ノンスリップ滑り止めペンキ塗料 製品画像

    タニムラ ノンスリップ滑り止めペンキ塗料

    鉄板・コンクリート・木材・タイルなどに簡単塗布できる強力なすべり止め塗…

    プライマー不要で簡単に塗布できる強力な滑り止めペンキ塗料です。フォークリフトやダンプ、自動車の滑り止めが可能で、工場内の通路や歩道橋、トラックヤード・フォークリフト走行路などにも使用されます。 病院や食品工場など臭気を嫌う密室にも無溶剤タイプ(IW-NSS)で対応可能です。鉄板・縞鋼板・コンクリート・木材・タイルなど下地を選びません。...【特徴】 ■プライマー不要で簡単に塗布できるペンキ塗料...

    メーカー・取り扱い企業: タニムラ株式会社

  • 水性無機系塗料『R・T COAT』 製品画像

    水性無機系塗料『R・T COAT』

    開発から30年の実績!セメントでありながら曲がる、水分を通さないが、水…

    『R・T COAT』は、橋梁・土木・建築コンクリート構造物の表面被覆塗料です。 セメントを主成分とした無機のため、超耐候性と難燃効果を発揮。 カビや苔等の発生がしずらく構造物の美観を長期にわたり保持します。 また、特殊骨材を配合することで、ゴアテックスのようにコンクリート内部の 水蒸気を放出し外部からの水分の侵入を防ぎ、コンクリート内部を健全な状態を 保ちます。そのため、塗膜の剥...

    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png

    メーカー・取り扱い企業: 瀧上工業株式会社

  • 自分で塗れて、高耐久の塗材『ストロングライン』 製品画像

    自分で塗れて、高耐久の塗材『ストロングライン』

    自分で塗れて、高耐久。部分補修も可能! 

    『ストロングライン』は、下地への追従性と密着性の高さから、持ちの良さ を実現した路面線引き塗料です。 〇駐車場の白線一部だけ薄くなっているけど、業者に頼むまででもないし… 〇消えかかっているから塗り直したいけど、コストは抑えたい そんなお悩みないですか? 一部補修に最適な「ストロングラインST1000」 全面を塗り直したい/新しく白線を引きたい「ストロングラインST18000」 この2タイプ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アムールハウス

  • 腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法 製品画像

    腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法

    防食性、耐候性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン樹脂塗料」で支…

    『クリスタルジュエリー工法』は、透明塗膜を形成し、維持管理が行いやすい 錆進行抑制防水型蛍光クリア樹脂防食塗装システムです。 防食性、耐候性、変形追随性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン 樹脂塗料」であり、鋼材やコンクリート、ゴムにシームレスに塗布でき、 部材の境界部の腐食も抑制可能。 橋梁等の鋼・ゴム・コンクリート構造物躯体の防食・劣化を防ぐ長寿命化に 向けた支承付近...

    • screenshot_02.png
    • screenshot_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 超耐候・超耐久コンクリート仕上げ工法『RF REBORN工法』 製品画像

    超耐候・超耐久コンクリート仕上げ工法『RF REBORN工法』

    リフリート工法と水性無機高分子塗料による超耐候・超耐久コンクリート仕上…

    『RF REBORN工法』とは、コンクリートの素材感、質感を損なうことなく、 経済的に打ち放しコンクリートの耐久性を向上させる工法です。 半永久的と考えてこられた鉄筋コンクリート構造物も“中性化”や“塩害” などにより、様々な劣化を引き起こす事が有ります。 当工法は、既に劣化が進行してしまった鉄筋コンクリート構造物を 「リフリート工法」により補修した後、さらにREBORN(水性無...

    • 2021-08-05_13h23_07.png
    • 2021-08-05_13h23_58.png
    • 2021-08-05_13h24_18.png
    • 2021-08-05_13h24_26.png
    • 2021-08-05_13h24_31.png
    • 2021-08-05_13h24_37.png
    • 2021-08-05_13h24_43.png
    • 2021-08-05_13h24_49.png
    • 2021-08-05_13h24_56.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • 床用塗料『フロアトップ #7000』 製品画像

    床用塗料『フロアトップ #7000』

    手軽にローラーで施工可能!落ち着いた三分つや仕上げのコンクリート床用塗…

    『フロアトップ #7000』は、アクリルウレタン樹脂をベースとした 二液溶剤型のコンクリート床用塗料です。 手軽にローラーで施工することができ、耐候性・耐汚染性に非常に 優れています。その優れた耐候性を活かし、エポキシ塗料の 外部用トップコートとしても使用できます。 また、光の反射がなく、落ち着いた三分つや程の仕上がりが得られます。 【特長】 ■耐候性に優れる ■三分つ...

    • image_02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • 【Sクリート・リストア工法】コンクリート改質工法4ステップ 製品画像

    【Sクリート・リストア工法】コンクリート改質工法4ステップ

    劣化したコンクリートを改質強化!Vカットせずに目立たなくクラック補修!…

    今までのコンクリート補修は、有機塗料による塗膜を形成する方法が 一般的でした。 今回ご紹介するS・クリートリストア工法は、浸透性の無機質非塗膜タイプのため、 メンテナンスがらくらく! また無機質材料で長寿命化を実現します。コーキング材などの有機材料の経年変化で再度補修が必要になる心配はほとんどありません。 コンクリートと相性の良い超微粒子セメントで構成されている為、接着性に優れ、長期...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 視認性向上の反射塗料『Re-Flex』【NETIS 新規登録】 製品画像

    視認性向上の反射塗料『Re-Flex』【NETIS 新規登録】

    夜間の走行安全性を向上!下地材不要で簡単施工。視線誘導標の補助としても

    夜間反射塗料『Re-Flex』はコンクリート面に塗布することで夜間の視認性を高め、車の走行安全性を高めます。 景観色の防護柵を採用した道路、デリネーター・道路鋲の補助工法として、更なる安全性を付与します。 NETIS登録番号:KT-220103-A 【特長】 ■コンクリートの外観を損なわずに暗所や夜間には明るい光を反射 ■どの角度から光を当ててもその光源方向にのみ反射(再帰反射性...

    • IPROS54630983190613074127.png

    メーカー・取り扱い企業: 人・夢・技術グループ株式会社

  • コンクリート壁用塗料『カイム・コンクレタール・ラズア』 製品画像

    コンクリート壁用塗料『カイム・コンクレタール・ラズア』

    湿気を通す高い透湿性!表面を保護し安全性を高めるコンクリート壁用塗料

    『カイム・コンクレタール・ラズア』は、コンクリートのキャラクターを強調、 維持し表面を天候等から保護するコンクリート壁用塗料です。 シリケートの作用で浸透した塗料が下地と一体化して表面の耐久性を高めます。 専用希釈剤を使用して、透明感を調節することもできます。 また、補修等によって表面に色の違いが生じた場合にもカバーできます。 【特長】 ■コンクリートのキャラクターを活かす...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコ・トランスファー・ジャパン

  • 屋根材補修塗料『マイティールーフ♯200』 製品画像

    屋根材補修塗料『マイティールーフ♯200』

    優れた密着性・耐候性を発揮!乾式コンクリート瓦の塗り替え塗料としても使…

    『マイティールーフ♯200』は、耐候性に優れ長期にわたって艶が保てる 特殊アクリルウレタン樹脂を使用した補修塗料です。 カラー鋼板や、亜鉛引鉄板、スレート板だけではなく、従来塗り替えが困難と されていた乾式コンクリート瓦にも優れた密着性を発揮します。 取り扱いが簡単で、ハケ、ローラー、吹付けのいずれでも塗装可能。 乾燥が早いため作業性にも優れています。 【特長】 ■乾式コ...

    メーカー・取り扱い企業: オリエンタル塗料工業株式会社

  • 道路の安全対策に適しています! 夜間反射塗料『Re-Flex』 製品画像

    道路の安全対策に適しています! 夜間反射塗料『Re-Flex』

    【技術資料プレゼント】下処理不要で簡単施工!塗布するだけで、ドライバー…

    『Re-Flex』は、コンクリート面に塗布することによりドライバーの 視認性を高め、走行安全性を向上させるコンクリート用夜間反射塗料です。 コンクリートの外観を損なわずに暗所や夜間には明るい光を反射します。 既設コンクリートの簡単な清掃のみで特別な下処理は不要、誰でも簡単に施工可能です。 = ただいま、技術資料をプレゼント中 = 【技術資料掲載内容】一部抜粋 ■施工用途・事...

    メーカー・取り扱い企業: 人・夢・技術グループ株式会社

1〜30 件 / 全 638 件
表示件数
30件