• 【-80℃から+600℃対応!】プレート&シェル熱交換器 製品画像

    【-80℃から+600℃対応!】プレート&シェル熱交換器

    【トリノオリンピックのスケートリンクにも採用!】独自の構造による環状フ…

    換器は高性能、 コンパクトな次世代地球環境型の熱交換器。 【本製品の特長】 ■コンパクト  この熱交換器は特にチタン等の特殊材仕様の場合に初期コストを  大幅に抑制可能。  ガスケット不要で経年劣化も少ないので、  維持コストが削減でき、経済的なプラント運転が可能。 >多管式に比べ設置スペースが約5分の1とコンパクトな熱交換器。 ■円形構造 >この熱交換器は円...

    メーカー・取り扱い企業: ポエック株式会社 本社

  • -80~600℃の過酷な条件で使える省エネ・コンパクト熱交換器 製品画像

    -80~600℃の過酷な条件で使える省エネ・コンパクト熱交換器

    多管式比較コスト30%減、サイズ80%縮小!世界各国で4万台の稼動実績…

    『プレート&シェル熱交換器』は、多管式の堅牢さと、プレート式の効率を融合させた熱交換器。 多管式の「大きさ・重さ」「汚れやすさ」、プレート式の「温度や圧力に弱い」「ガスケットが必要」といった 従来の熱交換器が抱えていた短所を克服した新しい熱交換器です。 <こんな方に最適> ・設備費を安くしたい ・サーマルストレスが心配 ・メンテナンス費を軽減したい ...

    メーカー・取り扱い企業: ポエック株式会社 本社

  • -80~600℃の過酷な条件で使える省エネ・コンパクト熱交換器 製品画像

    -80~600℃の過酷な条件で使える省エネ・コンパクト熱交換器

    シェル&チューブ比較コスト30%減、サイズ80%縮小!世界各国で4万台…

    ら、サイズを従来の5分の1に縮小。 メンテナンスの手間も減らし、トータルコストを30%も削減します。 【特長】 ■耐熱・耐圧(-80~600℃の温度範囲と、圧力10Mpaに対応) ■ガスケットが不要! ■シェル&チューブ式に比べて5分の1のサイズ ■セルフクリーニング効果で汚れにくく、性能も持続 ■スパイラル熱交換器と比べ高温・高圧に対応可能 ※詳しくは「ダウンロード」よ...

    メーカー・取り扱い企業: ポエック株式会社 本社

  • -200~550℃の過酷な条件で使える省エネ・コンパクト熱交換器 製品画像

    -200~550℃の過酷な条件で使える省エネ・コンパクト熱交換器

    シェル&チューブ式と比較してサイズ約80%縮小!世界各国で実績を持つ耐…

    『プレート&シェル熱交換器』は、シェル&チューブ式の堅牢さと、プレート式の効率を融合させた熱交換器。 シェル&チューブ式の「大きさ・重さ」「汚れやすさ」、プレート式の「高温や高圧に弱い」「ガスケットの交換コスト」といった 従来の熱交換器が抱えていた短所を克服した熱交換器です。 【こんな方に好適】 ・シェル&チューブ式熱交換器を小さくしたい ・設備費を安くしたい ・サーマルスト...

    メーカー・取り扱い企業: ポエック株式会社 本社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg