• 常陸砕石株式会社 炭酸カルシウムのご紹介 製品画像

    常陸砕石株式会社 炭酸カルシウムのご紹介

    環境をまもる・豊かなくらし!地球にやさしい炭酸カルシウム

    常陸砕石株式会社は、自然界にいろいろな形で存在し、人間をはじめ すべての生物には、なくてはならない「炭酸カルシウム」を主力製品 として取り扱っております。 建築、工業用原材料として微粉“各ブレン値”のものをはじめ 飼料、建築、工業用原材料として粗粉“各粒径”のものや 造園、建築資材として“玉砂利...

    メーカー・取り扱い企業: 常陸砕石株式会社 本社

  • 浸透性コンクリート改質材『SクリートCA+』 製品画像

    浸透性コンクリート改質材『SクリートCA+』

    鉄筋防錆付与剤や珪酸塩・リチウム系表面含侵材用のコンクリートのカルシウ…

    、コンクリート内部の 鉄筋に対し防錆効果を付与することができます。 当製品を塗布した後に珪酸塩表面含侵材の「Sクリートアップ」および 「SクリートアップLi」を塗布することによって珪酸カルシウム水和物 (C-S-H)層が再形成されます。 コンクリート構造物を再度緻密化し、中性化したコンクリートの アルカリ性改善に寄与します。 【特長】 ■珪酸カルシウム水和物(C-S-...

    • image_11.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 炭酸カルシウム『タンカル』 製品画像

    炭酸カルシウム『タンカル』

    粒度特性で細分化した製品ラインアップにより、幅広いニーズにお応えします

    『タンカル』は、主に粒度特性で細分化したLPシリーズとLGシリーズの製品ラインアップにより、多岐に亘る用途、ニーズにお応えします。 LPシリーズ(粉末タンカル)は「比表面積」「篩通過率」「レーザー回折の粒子径分布」等の粒度持性評価、その他、用途特性により要求品質の試験方法が異なります。 LGシリーズ(粒状タンカル)は、4mmアンダーの粒子を細分化し、豊富な粒度バリエーションをご用意して...

    メーカー・取り扱い企業: 近江鉱業株式会社

  • コンクリート混和剤『ハイドロプルーフHT-G1』 製品画像

    コンクリート混和剤『ハイドロプルーフHT-G1』

    コンクリート・モルタルに混和!ひび割れ補修・白華防止、表層保護に役立ち…

    『ハイドロプルーフHT-G1』は、コンクリート表層部やひび割れ部に ひび割れ内部の劣化した空隙細部に不足したカルシウムを付与する混和剤です。 けい酸塩系含浸材HT-SPと当製品が接触すると反応してゲル化。 ゲル化した生成物のカルシウムシリケート(C-S-H)が微細ひび割れ部の 隙間を充填すると最終...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

  • コンクリート改質補助剤『CA-21』 製品画像

    コンクリート改質補助剤『CA-21』

    既設コンクリート構造物の止水・ひび割れ補修等に、優れた効果を発揮!

    、空隙充填、保水性を保つことで ひび割れ補修、ひび割れからの漏水を止水します。 【CS-21とCA-21との混合液(CS-21SP)の特長】 ■経年により減少するコンクリート中の水酸化カルシウムを補給 ■浸透した空隙内でゲル化し滞留するため、早期に効果を発揮 ■ゲル化タイムは、混合比等で調整することが可能 ■ゲル化後も反応は継続し、施工後も微細空隙を継続して充填 ※詳しくは...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レスポンス

  • セメント・硬化促進防凍剤『早強剤A』 製品画像

    セメント・硬化促進防凍剤『早強剤A』

    養生期間の短縮、工期の短縮が可能!土木・建設・左官工事用のセメント・硬…

    『早強剤A』は、モルタルに混和して、早期強度を増進させる セメント硬化促進剤です。 各種のセメント工事に於いて養生期間の短縮、工期の短縮に優れた 効果を発揮します。 主成分は塩化カルシウム、外観は淡黄色液体、比重は1.25で、荷姿は 18kg缶となっております。ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■塩化カルシウムタイプ ■モルタルに混和して、早期強...

    メーカー・取り扱い企業: 青野産業株式会社 本社

  • 高い止水効果を発揮!浸透性コンクリート改質材のご紹介 製品画像

    高い止水効果を発揮!浸透性コンクリート改質材のご紹介

    高い浸透力と珪酸系リチウムの力でコンクリートを内部から改質します!漏水…

    止水効果 ■塩化物イオン抑制性能向上 ■ASR抑制効果の向上 ■防錆性能向上 また、経年劣化や厳しい環境下においては、エフロ(白華) やアルカリ骨材反応(ASR) が発生した コンクリート中のカルシウム含有量が欠乏気味です。 コンクリートのカルシウム補充として、『SクリートCA+』を塗布した後に『SクリートアップLi』を 塗布することで、コンクリート構造物を再度緻密化し、中性化したコンクリート...

    • image_03.png
    • IPROS97003270924735478103.png
    • IPROS10528015801916511181.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 2液混合型けい酸塩系表面含浸材『CS-21 Builder』 製品画像

    2液混合型けい酸塩系表面含浸材『CS-21 Builder』

    既設コンクリートの長寿命化対策に

    『CS-21 Builder』は、既設コンクリートに不足しがちな水酸化カルシウムを主成分とする助剤を 主剤と混合して使用する2液混合型の反応型けい酸塩系表面含浸材です。 混合後も一定時間液体状態を保ち、浸透した空隙内でゲル化し滞留します。 反応物の生成は継続するた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山内工業

  • 三洋ライフマテリアル株式会社 化成品事業部 製品画像

    三洋ライフマテリアル株式会社 化成品事業部

    有機酸/食品添加物/工業薬品 アジピン酸、グルコン酸ナトリウムでお困…

    アルロン酸・コオロギパウダー・キチンキトサン) ・有機酸類(アジピン酸、クエン酸、グルコン酸ナトリウム(グルコン酸ソーダ)、酢酸ナトリウム、エリソルビン酸ナトリウム、乳酸、乳酸ナトリウム、乳酸カルシウム、ギ酸) ・ATMP、ジメチル尿素、HEDP、へプトン酸ソーダ ・おからパウダー ・チリパウダー ・活性炭 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三洋貿易株式会社 ライフサイエンス事業部・ 産業資材事業部

  • コンクリート改質剤『CS-21』 製品画像

    コンクリート改質剤『CS-21』

    駐車場・屋上・地下・水槽などの構造物の躯体防水に好適!

    『CS-21』は、硬化コンクリートに塗布等で浸透させることで、 コンクリート中のカルシウム成分等と安定した反応物(CSH系結晶)を 生成して、空隙を充填するコンクリート改質剤です。 また未反応の主成分は、乾燥固化後も水分の供給により溶解し反応物を 生成して、施工後新たに発生...

    メーカー・取り扱い企業: アルス株式会社

  • コンクリート改質剤『CS-21』 製品画像

    コンクリート改質剤『CS-21』

    駐車場、屋上、地下、水槽などの構造物の躯体防水に最適

    『CS-21』は、硬化コンクリートに塗布等で浸透させることで、 コンクリート中のカルシウム成分等と安定した反応物(CSH系結晶)を 生成して、空隙を充填するコンクリート改質剤です。 また、未反応の主成分は、乾燥固化後も水分の供給により溶解し 反応物を生成して、施工後新たに発...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山内工業

  • コンクリート混和材/石灰石微粉末『カルファインダー』 製品画像

    コンクリート混和材/石灰石微粉末『カルファインダー』

    粘性と流動性を高い領域でバランス保持!高度な充填性をえる配合設計ができ…

    【その他特長】 ■独特の粒子形状により、コンクリート材料の粒子間摩擦が減少 ■独特の粒度分布を有しており、セメント及び細骨材の粒子空隙の充填率が向上 ■化学的に安定した炭酸カルシウム(CaCO3)が主成分のため、水和熱を発さない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 近江鉱業株式会社

  • 糊剤『建築用 SGE』 製品画像

    糊剤『建築用 SGE』

    建築時の臭いやホルムアルデヒドの害を抑制!作業がはかどる建築資材

    建築用資材です。 コンクリート本体にペンキ等、塗料に入れるだけでホルムアルデヒドの害を 抑えます。 又、汚れが付着しにくくなりストレス解消も期待できます。 ケイ酸分を主成分とし、カルシウム、カリウム、マグネシウムなどの天然 ミネラル成分を豊富に含まれています。 【特長】 ■建築時の臭いを防ぐ ■作業がはかどる ■ホルムアルデヒドの害を抑制 ■汚れが付着しにくくなる...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エパック

1〜13 件 / 全 13 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。