• 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • エプロン付歩車道境界ブロック『ロードシステム(PL5)』 製品画像

    エプロン付歩車道境界ブロック『ロードシステム(PL5)』

    製品の大型化により、省力化と工期の大幅短縮を実現したエプロン付歩車道境…

    『ロードシステム(PL5)』は、歩道がフラットの場合に使用し、 直立面の前後部に丸みを持たせたエプロン付歩車道境界ブロックです。 交通量の違い「L、A、B、C、D」により、エプロン部の厚みを好適に設定。 2mおよび1m長さを標準とした製品の大型化により、省力化と工期の 大幅短縮を実現...

    • 2022-06-22_13h28_29.png
    • 2022-06-22_13h28_33.png
    • 2022-06-22_13h28_40.png
    • 2022-06-22_13h28_46.png
    • 2022-06-22_13h28_52.png
    • 2022-06-22_13h28_56.png
    • 2022-06-22_13h29_14.png
    • 2022-06-22_13h29_24.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • プレキャストコンクリート製エプロン『EPベースパネル』 製品画像

    プレキャストコンクリート製エプロン『EPベースパネル』

    エプロン側溝の施工を省力化!材料手配や天候に左右されることなく施工可能…

    『EPベースパネル』は、境界ブロック施工時に現場打ちコンクリートで 施工するエプロン部分をプレキャストコンクリート製にした製品です。 すべてがプレキャストのため、施工後すぐに現場開放が可能。 また、生コン打設及び均しなどの作業をなくし、パネル及びブロックの 据付で完...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋コンクリート工業株式会社

  • 防草ブロック「歩道エプロンタイプ」「PLガッタータイプ」 製品画像

    防草ブロック「歩道エプロンタイプ」「PLガッタータイプ」

    雑草が自ら成長を止める次世代ブロック!防草ブロック「歩道エプロンタイプ…

    植物の性質を利用した防草技術により、雑草の成長を止めてしまう「防草ブロック」です。 ○「歩道エプロンタイプ」と「PLガッタータイプ」の2種類用意しました! ○除草にかかる維持管理コストを抑えることができます。 ○道路環境の美観と安全性の継続に! ○「NETIS登録: CB-050041-V...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高見澤 コンクリート事業部

  • 側溝 ロングU・エプロン 製品画像

    側溝 ロングU・エプロン

    側溝 ロングU・エプロン

    /m3)としています。 ○蓋掛りなしタイプ(PU1型)と蓋掛りありタイプ(PU4・2型)と過載荷重なし(PU5型)の3種類があります。 ○荷重のかからない場所にも使用出来ます。 ○ロングUとエプロンの併用も出来ます。 ○エプロンにつきましては排水性舗装対応型も用意しておりますので、営業担当者にご相談下さい。 ○横断用(T-25)ボルト固定式グレーチング付タイプも製作可能です。 ※詳...

    メーカー・取り扱い企業: ケイコン株式会社

  • プレキャストL型側溝「PLガッター」 製品画像

    プレキャストL型側溝「PLガッター」

    組合せL形側溝のエプロン部を縁石と一体成型したプレキャストL型側溝「P…

    ○組合せL形側溝のエプロン部を縁石と一体成型した長尺のL形側溝です。 ○Aタイプ・Bタイプ・Cタイプご用意しています。 ○AタイプとBタイプにはエプロン厚150に加え、200厚もラインナップしています。 ○プレキャス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高見澤 コンクリート事業部

  • ボックス側溝『オールウェザー』 製品画像

    ボックス側溝『オールウェザー』

    自転車道対応型としても使用可能!様々な舗装厚に対応可能なボックス型の側…

    【特長】 ■より均等かつ効率的に排水可能 ■側面排水孔の位置は、様々な舗装厚に対応可能 ■集水落下にすぐれ、乗入部分に水が溜まりにくい ■好天が続いても泥土の堆積が少なくてすむ ■エプロン幅80m/m、エプロン勾配2%と自転車道対応型としても使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 高村建材工業株式会社

  • 【自転車通行帯対応型】Do-Cycle側溝 製品画像

    【自転車通行帯対応型】Do-Cycle側溝

    排水性舗装、雑草防止工法にも対応!自転車専用通行帯の幅員確保に適してい…

    『Do-Cycle側溝』は、路側帯の有効幅員が広く取れるため、自転車等の 通行安全性を確保することができます。 従来の側溝では、横断勾配が変化し 製品のエプロン幅が広いために、 充分な自転車等の通行空間確保に課題がありました。 当製品は、新設計によりエプロン幅を減少。横断勾配の均一化を実現し 自転車等の安全な通行空間確保に威力を発揮します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 館山コンクリート株式会社

  • 側溝『NT式自転車側溝』 製品画像

    側溝『NT式自転車側溝』

    道路幅員の有効利用と路面排水対策の解消に貢献します!

    『NT式自転車側溝』は、エプロン勾配が2%のバリアフリータイプの側溝です。 エプロン部は、ノスキッド仕上げで滑りにくくなっています。 また、エプロンと歩車道ブロックとの隙間にスリットを設けており、 雨水を確実に排出させ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日東 本社営業部

  • 水路内蔵型歩車道境界ブロック ライン導水ブロック-F型 製品画像

    水路内蔵型歩車道境界ブロック ライン導水ブロック-F型

    ライン導水ブロック-F型は、L型側溝の代替構造物として開発されたコンク…

    【路肩スッキリ】 【自転車道、自転車レーン 対応】 ライン導水ブロック-F型は、全延長にわたって集水口をそなえ、内蔵管路で排水するため、エプロンが不要になります。 この構造によって縁石まで車道横断勾配を一定とすることが可能であり、路側部の有効幅員が広くなります。 車道を通行する二輪車にとって、通行の安全性を確保することができます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イトーヨーギョー

  • 排水性舗装用導水ブロック ライン導水ブロック-G型 製品画像

    排水性舗装用導水ブロック ライン導水ブロック-G型

    ライン導水ブロック-G型は、ドレーンパイプに代わる排水機能付きエプロン

    ライン導水ブロック-G型は従来のドレーンパイプに代わる排水性舗装用側溝です。 路肩エプロン部分に設置することにより、表面水および排水性舗装内を流れる雨水を集水し、製品内部の排水溝で排水します。 [NETIS登録番号 CG-030001-A] ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イトーヨーギョー

  • コンクリート製品『箱形パイプ』 製品画像

    コンクリート製品『箱形パイプ』

    ISO9001認証済み!NETIS掲載!強度耐久性・安全性・経済性を実…

    【製品ラインアップ】 ■エプロン  ・A形  ・C形 ■エプロンスリット  ・E形  ・ES形 ■スリムスリット  ・J形  ・JS形 ■センタースリット  ・D形  ・N形 ■ハイロード  ・Hi形 ...

    メーカー・取り扱い企業: アーボ株式会社 大垣営業所

  • 街渠 集水側溝 製品画像

    街渠 集水側溝

    実際の降雨にて効果を実証!ゲリラ豪雨対策に最適な集水側溝です。

    集水側溝は、従来の排水スリット構造と異なり、集水開口部上部より下部が4倍以上広い構造で、目詰まりを起こしにくくなっています。 エプロンの縁石根元部に500mmピッチで連続スリット加工を設け、路面の水を効率よく排水できます。 桝部による集中排水でなく、2ヶ所/mの連続排水のため、大雨の際の越流対策に有効です。 【特徴】 ...

    メーカー・取り扱い企業: カサイコンクリート株式会社

  • 省断面・省スペース設計! 路肩排水用鋼製側溝『スマートドレーン』 製品画像

    省断面・省スペース設計! 路肩排水用鋼製側溝『スマートドレーン』

    勾配折れがなく路肩の安全性が向上します! 通水量は従来のL型街渠の約2…

    『スマートドレーン E-100型』は、勾配が一定となり、 安全性が確保できる鋼製側溝です。 横断勾配が一定になることにより、街渠エプロンが不要になり 車道・歩道の幅員が40cmも拡大されます。 また軽量で小さな構造でも、通水量は従来のL型街渠の約2倍の優れ物です。 【特長】 ■安全性が向上 ■道路幅員拡大 ■通...

    メーカー・取り扱い企業: ソイル工業株式会社

  • 内部水路付歩車道境界縁石『Cラインブロック』 製品画像

    内部水路付歩車道境界縁石『Cラインブロック』

    水溜りが解消し清掃維持が簡単にできる水路付縁石!

    『Cラインブロック』は、L型側溝と同等以上の排水能力を 発揮する内部水路付歩車道境界縁石です。 水路の流水口に壥があるため、採石等の水路への流入を 防ぐことができます。 また、エプロン勾配がなくなり自転車やバイクなどに対する 安全性の向上に貢献します。 【特長】 ■L型側溝のエプロン施工が不要となるため、経済性が向上し、工期が短縮 ■路面水を内部水路に落とし込むため...

    メーカー・取り扱い企業: 小倉セメント製品工業株式会社 本社(工場)

  • 公共工事・コンサル担当者必見! 鋼製側溝『スマートドレーン』 製品画像

    公共工事・コンサル担当者必見! 鋼製側溝『スマートドレーン』

    軽量・省スペース施工でコスト削減! 水たまり解消により自転車走行での安…

    『スマートドレーン』は、一般的なL型エプロンよりも 路肩の幅員を広く確保できる、軽量・コンパクトな鋼製側溝です。 水たまりが出来ている所にキャッチャー的に水を落とし込む構造で、 車両走行による水ハネ・泥ハネを低減し、自転車走行の安...

    メーカー・取り扱い企業: ソイル工業株式会社

  • コンクリート製品カタログ 製品画像

    コンクリート製品カタログ

    道路用側溝、道路用ブロック、パーキング、擁壁などコンクリート製品を多数…

    界ブロック」、 「トライポット横断側溝」など安全かつ環境にやさしいコンクリート製品を 多数掲載しております。 【掲載内容(抜粋)】 ■鉄筋コンクリートU型 ■歩車道境界ブロック ■エプロン付歩車道境界ブロック ■トライポット横断側溝 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーイケ

  • コンクリート二次製品 Cラインブロック&MC縁石桝 製品画像

    コンクリート二次製品 Cラインブロック&MC縁石桝

    水溜りが解消し、清掃維持が簡単にできる水路付縁石です。

    円形であり、土砂等が溜まり難い ○水路内部の状況が目視できる ○水路内部の清掃は、特殊な機械や技能を必要としない ○堰の基準高さは表層高より2cm高く、舗装の施工性及び仕上がりに優れる ○エプロン部が無くなるために自転車の走行安全性が向上  (6%勾配が無くなる。コンクリート部でのスリップが無くなる。) [MC縁石桝] ○パイプ構造の蓋部は、一人で簡単に取り外せる重さ ○蓋の取り外...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸万コンクリート

  • スリット側溝『都市型街渠 JS-150』 製品画像

    スリット側溝『都市型街渠 JS-150』

    段差のない走行空間を実現。スリット連続集水で水たまりを防ぎ、雨の日も安…

    『都市型街渠 JS-150』は、L型街渠の代わりに使用する小断面排水 ブロックです。 スリットから連続的に集水することで、エプロン幅を狭め自転車走行空間 を広く確保できます。 スリット幅は15mmで、ロードバイクも安全に走行できます。 水理性に優れた卵形断面は管内清掃が必要ありません。 さらに、境界ブロックはJI...

    メーカー・取り扱い企業: ゴトウコンクリート株式会社

  • ライン導水ブロック(F型) 製品画像

    ライン導水ブロック(F型)

    L形側溝の代替品として使用!側面導水孔もそなえているため排水性舗装にも…

    F型)』は、L形側溝の代替品として使用でき、 経済性、縦断勾配の小さい道路での水溜り対策が可能です。 連続的に配置された路面集水スリットにより雨水を取り込み、内蔵水路で 排水するため街渠エプロンが不要。 また、側面導水孔もそなえているため排水性舗装にも対応しています。 【特長】 ■L形側溝の代替品として使用 ■集水スリットによる連続集水により、路面の雨水を速やかに排除 ...

    メーカー・取り扱い企業: パスキン工業株式会社

  • 水路内蔵型歩車道境界ブロック『ライン導水ブロック』 製品画像

    水路内蔵型歩車道境界ブロック『ライン導水ブロック』

    路肩走行の安全性が向上!水溜りを解消できる水路内蔵型歩車道境界ブロック

    『ライン導水ブロック』は、L型街渠の代替構造物として、水路を一体化した 歩車道境界ブロックです。 エプロンをなくすことができるため、平坦な路面が拡大し、路肩走行の安全性が 向上します。 工種が少なく工程短縮ができるため、沿道住民への負担(騒音・振動)を軽減し、 現道交通への影響(渋滞、事故の...

    メーカー・取り扱い企業: 大有コンクリート工業株式会社

  • 境界集水溝 「NJ境界集水溝」 製品画像

    境界集水溝 「NJ境界集水溝」

    片面歩車道境界ブロック、両面歩車道境界ブロックなどをラインナップ!

    【特徴】 ○舗装内の浸透雨水の端末処理を効率的に行える ○道路の路面排水が直ちに境界集水溝のスリット孔に集水されるため、  車両走行による歩行者への水はねが低減 ○エプロンを必要としないので、  路側の勾配が道路の横断勾配と同一にでき、二輪車の走行性が改善される ○排水性舗装の端末処理を解決し、歩道の排水処理も容易にできる ●詳しくはお問い合わせ、またはカ...

    メーカー・取り扱い企業: 福岡コンクリート製品協同組合

  • 箱型 側溝『ライン導水ブロック』 製品画像

    箱型 側溝『ライン導水ブロック』

    L型側溝の代替品として使用可能!

    【ラインアップ】 ■小型水路内蔵型歩車道境界ブロック『F型』 ■小型水路内蔵型エプロンブロック『G型』 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日東 本社営業部

  • 自転車通行帯用スリット側溝『CSソッコー』 製品画像

    自転車通行帯用スリット側溝『CSソッコー』

    広い路肩幅を確保!上下分割カセットタイプで、様々な現場に対応します

    『CSソッコー』は、当社の豊富な都市側スリット側溝の実績を基に、 自転車利用環境創出ガイドラインに適応し開発した新しいスリット側溝です。 エプロン幅が狭く路肩幅を広くとれ、管理用集水部のグレーチングが 車道にはみ出ることが無いため、自転車の通行を妨げません。 また、1つの下部側溝に対し上部カセット(縦断用、横断用、UD乗入用)を ...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋コンクリート工業株式会社

  • 管渠型側溝『ライン導水ブロック-V型 300』 製品画像

    管渠型側溝『ライン導水ブロック-V型 300』

    汎用品の歩車道境界ブロックが使用可能!エプロン幅の狭い管渠型側溝

    『ライン導水ブロック-V型 300』は、安全で快適な道路空間を創出する コンパクトな管渠型側溝です。 横断勾配折れがなくなり、平坦性を確保でき、通行の妨げとなる段差や 溝を解消します。 また、細かいピッチの独立したスリット形状により、乗入部に斜め進入する 自転車のタイヤがはまり込みにくいです。 【特長】 ■路肩走行の安全性向上 ■水溜り解消&水ハネ抑制 ■コンパクトで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イトーヨーギョー

  • 『コンクリート製品 総合カタログ』※ダイジェスト版 製品画像

    『コンクリート製品 総合カタログ』※ダイジェスト版

    擁壁や側溝水路、函渠・暗渠など!コンクリート製品の選定に役立つ総合カタ…

    ・マルチスリット側溝 ・自由勾配側溝 ・リボーンU側溝 ・鉄筋コンクリートベンチフリューム など ■道路施設類 ・フリーボード ・プレキャストガードレール基礎「プレガードII」 ・エプロンブロック ・歩車道境界ブロック ・境界標 など ■護岸製品類 ・環境保全型カゴ系護岸「カゴボックス」 ・美山-S ・ポーラスサンエス など ■特殊製品・工法類 ・テクスパン ・コ...

    メーカー・取り扱い企業: 大建コンクリート株式会社

  • ボックス側溝 ポラコン オールウェザー 製品画像

    ボックス側溝 ポラコン オールウェザー

    走りがちがう!雨水を貯留浸透することにより、自然のサイクルの復元に役立…

    排水性舗装に対応して設けられる側面排水孔の数を多くしているので、 より均等かつ効率的に排水できるようになりました。 【特長】 ■側面排水孔の位置はさまざまな舗装厚に対応可能 ■エプロン部の排水能力を高めるため、路面排水孔やグレーチング  蓋付きの側溝が選択できる ■低水量時の水の流れをスムーズにするために、管水路底部はR型を  しており、好天が続いても泥土の稚積が少なくて...

    メーカー・取り扱い企業: マテラス青梅工業株式会社

  • 藤岡コンクリート工業株式会社 製品総合カタログ 製品画像

    藤岡コンクリート工業株式会社 製品総合カタログ

    道路・造成に使用するコンクリート二次製品!豊富なラインアップを紹介

    【掲載製品(一部)】 ■鉄筋コンクリートU型 ■車道用U字溝 ■歩道用境界ブロック ■街渠枠 ■エプロン付歩車道境界ブロック ■中央分離帯ブロック ■コンクリート平板 ■水止ブロック・止水駒 ■横断用グレーチング ■トライポット横断用側溝 ■ロング用受台 ■長尺側溝 ■自由勾配溝 ...

    メーカー・取り扱い企業: 藤岡コンクリート工業株式会社

  • 小型水路ブロック『ライン導水ブロック-V型』 製品画像

    小型水路ブロック『ライン導水ブロック-V型』

    自転車路肩走行時の安全性向上!エプロン幅の狭い小型水路ブロック

    『ライン導水ブロック-V型』は、安全で快適な道路空間を創出する コンパクトな小型水路ブロックです。 細かいピッチの独立したスリット形状により、乗入部に斜め進入する 自転車のタイヤがはまり込みにくいです。 汎用品の歩車道境界ブロックが使用可能なため、沿道環境の変化に 柔軟に対応できます。 【特長】 ■路肩走行の安全性向上 ■水溜り解消&水ハネ抑制 ■コンパクトで高い施工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イトーヨーギョー

1〜28 件 / 全 28 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >