• ノズルで省エネ“暑さ・節電対策” エアーノズル&ミスト発生装置 製品画像

    ノズルで省エネ“暑さ・節電対策” エアーノズル&ミスト発生装置

    エアー源の切り替えで最大80%の電力削減が可能なエアーノズル、省エネ冷…

    省エネ需要が高まる中、エアーの消費や冷房の効率が コストに直結する工場・事業所の省エネ化は急務です。 そこで、コンプレッサー代替のブロアと専用ノズルや 送風ファンが微細なミストを送り出して工場内を冷やす「冷房システム」など 当社製品を使用するだけで、電力コストの大幅削減や環境改善をすることができます! 【製品ラインアップ】 ■ブロア用エアーノズル(電力 約80%カット) ■ブロア用二流体ノズル...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 超微細ミスト2流体ノズル「クイックフォッガー」  製品画像

    超微細ミスト2流体ノズル「クイックフォッガー」

    ターゲットを決めた部分加湿・滅菌・消臭に最適な二流体ノズル。

    超微細ミスト2流体ノズル「クイックフォッガー」 は空調機内を濡らさない加湿システムです。 【特長】 消費エアー量を大幅にカット 均一な粒子径7.6~11.2μmのハイスペック 限られたスペースに簡単セッティング 豊富な流量サイズ 【詳細】 噴霧量:(エアー圧0.3MPa)  液=1.0~4.5L/h、  エアー=30~40L(normal)/min (噴霧量はサイフォン高さによって変わります...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 産業空調「加湿・調湿システム」 製品画像

    産業空調「加湿・調湿システム」

    静電気防止、粉塵防止による品質保持、歩留り解消、作業環境の改善に

    (1)適切設計の加湿システム。設計・施工からアフターケアまで、加湿・湿度調整をトータルにシステム化。精密な温度・湿度測定、静電気計測により、お客様のご要望に合わせて設計・施工いたします。 (2)安全、衛生的。専用加湿器は抗菌設計で衛生的です。 (3)完全自動運転。微妙な湿度コントロール、大きな静電気防止効果が自動運転で可能に。品質保持、歩留まり解消、作業環境の改善に絶大の効果を発揮します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 産業空調「加湿・調湿システム」 製品画像

    産業空調「加湿・調湿システム」

    工場・倉庫・事業所の湿度調整に!ノズルメーカーの加湿調湿システム

    工場、事業所内の湿度調整、静電気防止、塵埃付着防止に、設計・施工からアフターケアーまで、加湿・調湿をトータルにシステム化します。 お客様のご使用条件に合わせて、設計製作いたします。 スプレーノズルのグローバルブランドであるスプレーイングシステムスは、 9万アイテム以上の実績をもとに様々な用途にあったノズルを提供しています。 ※スプレーイングのノズルについてはPDFダウンロードまたはお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 【導入事例】ノズル切り替え 製品画像

    【導入事例】ノズル切り替え

    ノズルを切り替えたことで年間約1500万円のコスト削減に成功した事例を…

    火力発電所にて、『FloMaxノズルランス』へ切り替えた事例をご紹介いたします。 同所では、ノズルメンテナンスの頻度が高い点が問題となっており、ノズルに 堆積して乾いたスラリーを取り除く危険な作業を、作業員2名で、毎日最長3時間も 行っていました。 導入後は、石灰スラリーを注入する際に使用していたコンプレッサーエアーの 消費量が減少したことなどにより、年間約1500万円のコスト削...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 【導入事例】コンプレッサーからブロアへの切替(食品メーカー) 製品画像

    【導入事例】コンプレッサーからブロアへの切替(食品メーカー)

    電力消費量、CO2排出量の大幅削減を実現!付随する効果も発生した事例

    東海地方に所在する食品メーカーにて、コンプレッサーからブロアへの 切替を行った事例をご紹介します。 同工場においては、口元の洗浄工程の水切りをコンプレッサーとパイプを 組み合わせて行っており、コンプレッサーの稼働にかかる電気代が 嵩むことが問題となっておりました。 ブロアとブロア専用ノズルのユニットを導入し、大幅な省エネとCO2排出量 の削減を実現することができました。また、コンプレッサーの場...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 【導入事例】コンプレッサーからブロアへの切替(車体工場) 製品画像

    【導入事例】コンプレッサーからブロアへの切替(車体工場)

    液切りの工程で導入!電力消費量、CO2排出量の大幅削減を実現した事例

    某自動車メーカーの車体工場にて、コンプレッサーからブロアへの切替を 行った事例をご紹介します。 同工場では、液切りの工程でエアー源にコンプレッサーを用いていたため、 電気消費量が大きいことが問題視されていました。 そこで、エアー源のブロアへの切替を行い、ノズルもブロア専用のノズル に切り替え、従来法と同様に複数のノズルを並列配置したヘッダーを利用。 大幅な省エネとCO2排出量の削減を実現するこ...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 【導入事例】ブロアシステム 製品画像

    【導入事例】ブロアシステム

    お客様のサステナビリティ活動に大きく貢献!水切り能力を向上しコスト削減…

    精肉業者にて、『WindJetブロアシステム』を導入いただいた事例をご紹介いたします。 同社では、箱詰め工程において、従来の方法では水滴が完全に除去できずに 残ってしまい、箱の損傷や、精肉パックにカビが発生するなどの問題が 発生していました。 導入後は、水切り効率が劇的に改善し、水濡れによる箱の損傷が激減し、 再包装の時間・コストも削減されました。 【事例概要】 ■課題 ...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 小冊子『工業用ノズル選定ガイド~目詰まりの原因と対策~』 製品画像

    小冊子『工業用ノズル選定ガイド~目詰まりの原因と対策~』

    目詰まりを減らしてコストダウン!実際の使用条件から選べる高品質なノズル…

     ★小冊子『工業用スプレーノズル選定ガイド』をプレゼント中!★ 冊子では「目詰まりが発生するメカニズムと影響」についての解説や、 “異物を含む液体”“乾燥しやすい液体”“噴霧しづらい液体”など 実際の使用条件に応じた対処法を掲載。 目詰まりによる品質低下、メンテナンス費用でお悩みの方は必見です! 【主な掲載内容】 ■目詰まりのメカニズム ■スプレー性能への影響 ■品質や生産ラインへの影響 ■...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 【導入事例】洗浄・乾燥システム 製品画像

    【導入事例】洗浄・乾燥システム

    装置メーカーが製品品質を改善!年間約420万円のコストを削減した事例を…

    装置メーカーHydrep社の液処理グループにて、「洗浄・乾燥システム」を 導入いただいた事例をご紹介いたします。 同社では、以前は圧力洗浄機を使って手動で鋼板を洗浄し、コンプレッサー エアーガンで乾燥していましたが、この工程は大変時間と手間がかかっていました。 導入後は、製品品質の向上と生産性向上を実現。顧客先での返品パーツは 5%減少し、製品の再加工依頼率は20%減少しました。...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 【導入事例】高速電動ガンと圧力タンク 製品画像

    【導入事例】高速電動ガンと圧力タンク

    適量スプレーが可能!品質が安定し、オイルの使用量を大幅削減した事例

    鍛造や切削加工にて輸送機器のパーツを製造している工場にて、 高速電動ガンと圧力タンクを導入した事例をご紹介します。 同工場では、潤滑油の塗布にはエアー駆動の自動ガン3台とダイアフラム ポンプのシステムを使用。噴霧エアーを昇圧するとタンク圧も上がり流量が 増え粒子が粗くなり、品質の安定と油の過剰塗布回避が課題でした。 高速電動ガンと圧力タンクへの切替により、微細霧による均一塗布が 可能になり品質...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 省エネ型自動泡洗浄装置 製品画像

    省エネ型自動泡洗浄装置

    泡洗浄と自動CIP洗浄の複合機能  HACCP完全対応型

    ・ 低圧発泡洗浄のため、高圧洗浄にありがちな飛沫による二次汚染の心配がありません。 ・ 天井や壁面の洗浄に適した硬いムース状の泡から、すすぎ流しがしやすい柔らかな泡まで自在に調整が可能。 ・ 微細発泡のため洗剤の付着時間が長く、広い面積へ均等に付着し高い洗浄効果を発揮します。 ・ 完全自動CIP洗浄のため人件費が削減でき、HACCPのための定量化が可能です。 ・ 回転ノズルを併用した場合、ブース内...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • タンク・容器洗浄用ノズル【自動洗浄による省力化、省コスト化に!】 製品画像

    タンク・容器洗浄用ノズル【自動洗浄による省力化、省コスト化に!】

    自動洗浄による省力化、省コスト化、作業環境の改善に!大型混合槽から小型…

    大型混合槽から小型ポリ容器まで、さまざまなタンク、容器、ブース、ダクトなどの内面洗浄に対応する洗浄用ノズルです。CIP洗浄、HACCPへの対応も万全。自動洗浄による省力化、省コスト化、作業環境の改善に有効です。 【特長】 ■固定式、二次元回転式、三次元回転式とタンク形状や   目的に合わせた豊富なラインナップ。 ■洗浄時、洗浄後、ノズルが昇降して自動洗浄を行なう   昇降式洗浄装置も対応...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 荷崩れ防止剤塗布ユニット 「ロックシューター」 製品画像

    荷崩れ防止剤塗布ユニット 「ロックシューター」

    段ボール等、梱包材の荷崩れ防止に!荷崩れ防止剤を適量スプレーするだけで…

    コンベアで搬送されるワークに合わせて、荷崩れ防止剤(工業用糊・接着剤)を的確に自動塗布する装置。既設のラインに簡単に取り付けできます。ストレッチフィルムからの切り替えで、手間とゴミを大幅に減少させ、省エネに貢献します。 スプレーノズルのグローバルブランドであるスプレーイングシステムスは、 9万アイテム以上の実績をもとに様々な用途にあったノズルを提供しています。 ※スプレーイングのノズルについて...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 小冊子『スプレーノズル選定ガイド』※3冊同時プレゼント 製品画像

    小冊子『スプレーノズル選定ガイド』※3冊同時プレゼント

    スプレーパターン・材質の選び方、効率化・省エネ化のポイントなど基礎から…

    スプレーイングシステムスジャパンより、 小冊子『スプレーノズル選定ガイド』を3冊同時にプレゼント! ノズルを適切かつ効率よく使用する方法や、スプレーパターンの使い分け等、 図表やグラフを交えわかりやすく解説しています。 初心者から熟練者まで役立つ情報が満載です。 【主な掲載内容】 ■ノズル性能に影響を与える要因 ■一流体ノズルのスプレーパターン ■エアーノズルの最適化~用途と省エネ~ ※【...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

  • 【自動車製造業向け】スプレーノズル活用における省エネ事例集 製品画像

    【自動車製造業向け】スプレーノズル活用における省エネ事例集

    <電気代80%削減!>自動車製造業における省エネ事例を3本厳選!

    自動車製造業様においては、 スプレーノズルを用いて洗浄・エアーブロー・コーティング等が行われています。 本資料では、スプレーノズルの導入を通じたコスト削減効果をご紹介します。 スプレーノズルのグローバルブランドであるスプレーイングシステムスは、 9万アイテム以上の実績をもとに様々な用途にあったノズルを提供しています。 ※スプレーイングのノズルについてはPDFダウンロードまたはお問い合わせくださ...

    メーカー・取り扱い企業: スプレーイングシステムスジャパン合同会社

1〜16 件 / 全 16 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >