• さまざまな用途に使用できる構造用木ビス『ラクビス・ダイバーII』 製品画像

    さまざまな用途に使用できる構造用木ビス『ラクビス・ダイバーII』

    PR様々な用途に使用可能な構造用木ビス!かすがい2本分の耐力を有し、ビス施…

    『ラクビス・ダイバーII』は、様々な用途に使用可能な構造用木ビスです。 かすがい2本分の耐力を有し、ビス施工により作業効率がアップ。 Zマークひら金物SM-12相当の耐力を有しています。 【特長】 ■様々な用途に使用可能な構造用木ビス ■かすがい2本分の耐力を有し、ビス施工により作業効率がアップ ■Zマークひら金物SM-12相当の耐力 ■Zマークひねり金物ST-12の2倍以上の耐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 鉄道関連製品 犬くぎ 製品画像

    鉄道関連製品 犬くぎ

    現在でもレールの締結に使用され、国内外を問わず高く評価されています

    ます。 現在多く用いられている普通犬くぎ「犬くぎ(並) JISE-1108」は、 平成2年にJISとして定められたもので、一般用とNレール用があります。 このほか、Nレール用(ウィットねじ使用)の分岐器、伸縮継目の床板、 分岐タイプレートのまくらぎ締結用として使用する「犬くぎ(丸とめくぎ)」や、 Nレール用(メートルねじ使用)の分岐器類及び伸縮継目の床板分岐タイプレートの まく...

    メーカー・取り扱い企業: 帝国製鋲株式会社

  • 【脱落防止】締結部品の脱落防止『ハイパーロードスプリング』 製品画像

    【脱落防止】締結部品の脱落防止『ハイパーロードスプリング』

    ゆるみや脱落防止に効果を発揮!

    ※カタログは『イプロス ものづくり』からダウンロード可能です。 ナットを締め付けた後に、ねじの余長部分に取り付けることが可能です。 螺旋状のスプリングがねじ谷部分に入り込み、ナットの逃げ道を塞ぐことでゆるみや脱落防止に効果を発揮します。 スプリング特有の特性から『ハイパーロード...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タカシマ 締結部品・加工部品 ものづくり総合商社

  • SKセーフティボルト 製品画像

    SKセーフティボルト

    ゆるみ止め+落下防止で安全対策!首下長さ調整や、Uボルトへの加工も可能…

    当製品は、ゆるみ止めと落下防止の二つの機能を持つ六角ボルトです。 ゆるみ止めKナットを使用しています。 万一のゆるみ発生時にアンカーねじ部に施した 段落とし部でナットが止まる"落下防止機能"を備えています。 【特長】 ■付属のナットにゆるみ止めKナットを使用し、締付後のゆるみを防止 ■万一ナットゆるみが発生してもボルト本...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。