• 大容量ポータブル電源『SABUMA S2200』 製品画像

    大容量ポータブル電源『SABUMA S2200』

    【BCP対策】360°美しいデザイン。大容量ポータブル電源。オフィスで…

    オフィスのBCP対策は万全ですか? まさかの停電時に備えてオフィス活動のライフラインとして ポータブル電源がおすすめです。 ■圧巻の大容量・大出力(2,258Wh 定格2000W最大4000W) ・スマートフォン---190回分 ・ノートパソコン13インチ---45回分 ・テレビ---18時間 ・冷蔵庫168L---59時間 など。  ■持ちやすくて誰でも運びやすい ■電源を...

    メーカー・取り扱い企業: ヱトー株式会社

  • 【無瞬停UPSモデル】蓄電池モジュール『ENSUS-2』 製品画像

    【無瞬停UPSモデル】蓄電池モジュール『ENSUS-2』

    停電時の対応が必要な機器に好適!バッテリーと高性能BMSが一体化した高…

    『ENSUS(エネサス)-2』は、高効率な蓄電池モジュールです。 周辺機器を設定していないため、広範なシステム構成に対応。 停電に備え、業務上大切なデータや設備を守るための仕組み作りを行いながら、 通常は省エネになり、非常時は充電が可能な小型・軽量製品です。 【特長】 ■バッテリーと高性能BMSが一体化 ■小型・軽量 ■低価格 ■広範なシステム構成に対応 ■太陽光発電...

    メーカー・取り扱い企業: まちのちから合同会社

  • バッテリーの交換はお済でしょうか? 製品画像

    バッテリーの交換はお済でしょうか?

    バッテリーの寿命は5~7年!切断機を末永くお使いいただく為のワンポイン…

    切断機「ノリタケ NCS2/100」には、シーケンサーの制御データ保存の為に バッテリーが使用されています。 バッテリーが切れてしまうと、そのデータが失われて機械が使用出来なくなり、 復旧には、時間と大きな費用を要してしまいます。 バッテリー残量が低下した時にアラームで警告。バッテリーの寿命は5~7年と なっておりますので、早目の交換をお勧めします。 【取扱バッテリー】 ...

    メーカー・取り扱い企業: マツイマシン株式会社 大阪本社

  • 【資料】LBシリーズ詳細比較表 製品画像

    【資料】LBシリーズ詳細比較表

    蓄電容量や出力、スマホ同時充電数、充電時間、適合ソーラーパネルなどを掲…

    当資料は、ポータブル蓄電池『LBシリーズ』の詳細比較表です。 「LB-6000」をはじめ、「LB-2400」、「LB-1500」、「LB-1500」など 7製品と、各製品の適合ソーラーパネルを掲載。 蓄電容量や出力、スマホ同時充電数、ノートPC使用(25W)、充電時間、 外形寸法、その他様々な情報をご確認いただけます。 製品の選定にぜひご活用ください。 【掲載製品】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 丸紅エネブル株式会社

  • モバイルバッテリーシェアリング『CHARGE SPOT』 製品画像

    モバイルバッテリーシェアリング『CHARGE SPOT』

    置くだけで集客効果を発揮!いざというときに安心のモバイルバッテリーシェ…

    当社では、災害支援のできるモバイルバッテリーシェアサービス 『CHARGE SPOT』を提供しております。 バッテリースタンドにはデジタルサイネージが搭載されており、 貴社の広告、お知らせ等を効果的に表示させることが可能です。 【特長】 ■世界中から集客 ■キャッシュレス ■デジタルサイネージとして活用可能 ■設置無料 ■災害時のお役立ちに ■アプリからワンタッチで簡単...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スマートサプライ 本社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg