• 超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』 製品画像

    超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』

    PR30年相当の屋外耐候性。1液タイプで使いやすい。強靭かつ柔軟な塗膜でび…

    当社は、無機塗料をはじめ高耐候塗料の開発に取り組んで参りました。 『KFスーパーウレアコート』は期待耐用年数30年(*)の外壁用塗料です。 (*当社試験にて、実暴30年相当・SUV1600時間の暴露後も良好な状態を確認済) ポリウレア樹脂の優れた物性により耐候性の他にも多くの特長がございます(下記参照)。 さらに、使いやすい1液タイプで、現場での施工不良を未然に防ぎます。 今春より乾燥性がさらに...

    メーカー・取り扱い企業: KFケミカル株式会社

  • ポリマーセメント系塗膜防水材「スーパーフレックスD2」 製品画像

    ポリマーセメント系塗膜防水材「スーパーフレックスD2」

    安心・安全な快適生活を創る!迅速施工で多岐に応じる塗膜防水材です。

    「スーパーフレックスD2」は、地下壁・各種水槽・土木構造物などに使用される防水材料で、塗膜は下地亀裂に追従性を持ち、柔軟性のある優れた防水層を形成する、急速水硬型のポリマーセメント系塗膜防水材です。 さらに、スーパーフレックスD2は独自の特殊粉体を使用しているので、施工性・仕上げ性が改善されております。 日本建築学会 ポリマーセメント系塗膜防水工事施工指針(案) Bタイプ品質適合品です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 茶谷産業株式会社 東京支社

  • ポリマーセメント系塗膜防水材「スーパーフレックスEV」 製品画像

    ポリマーセメント系塗膜防水材「スーパーフレックスEV」

    環境を守る安全・安心な防水!迅速施工で多岐に応じる塗膜防水材です。

    「スーパーフレックスEV」は、建築構造物を長期間の風雨による漏水事故から守るために作られたポリマーセメント系塗膜防水材です。 優れた耐久性と強力な接着性、そして強靭でありながら、ひび割れに追従性を持つ弾力性を兼ね備えた、進化した水系塗膜防水材です。 日本建築学会 ポリマーセメント系塗膜防水工事施工指針(案) Aタイプ品質適合品、ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆です。 【特徴】 ○塗...

    メーカー・取り扱い企業: 茶谷産業株式会社 東京支社

  • 軽量速硬型繊維補強ポリマーセメントモルタル「マジカルSP-3」 製品画像

    軽量速硬型繊維補強ポリマーセメントモルタル「マジカルSP-3」

    肩への負担が少なく、コテ圧キープでスピーディ!優れた速硬性と作業性を実…

    マジカルSP-3は、特殊粘度調整によりコテ伸び・離れが良く、かつ軽量化により左官作業において1材形では実現できなかった優れた作業性を発揮する究極の省力化補修材です。 肩への負担が少なく、天井・壁部の施工においてもコテ圧を保ちながら1回塗り厚5~30mmにおいて安定した作業品質が得られます。 速硬性に優れ、短時間で実用強度に達し、かつ、気温30℃環境においても30分以上の可使時間を確保できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ジッコウ株式会社

  • 厚付け充填用ポリマーセメントモルタル セメンテックスVF-L 製品画像

    厚付け充填用ポリマーセメントモルタル セメンテックスVF-L

    軽量タイプ、厚付け充填用一材型ポリマーセメントモルタル

    セメンテックスVF-Lは、アクリル系粉末ポリマーを添加したプレミックスモルタルで、水を加えて練混ぜるだけで厚付け用ポリマーセメント系軽量断面修復材として使用できます。  軽く、作業性に優れるため、上向きの施工部位でも一度に厚付け・充填することができ、建築・土木構造物における大欠損部の断面修復に最適です。 ...特徴 1.完全既調合品ですので、使用時に水で練混ぜるだけで断面修復用ポリマーセメン...

    メーカー・取り扱い企業: オバナヤ・セメンテックス株式会社 セメンテックス事業部 東京支店

  • 【産廃処理でお悩みの方必見】廃材再利用製品「リリコン」 製品画像

    【産廃処理でお悩みの方必見】廃材再利用製品「リリコン」

    産廃となってしまう戻りコン・残コンを路盤材として再利用可能に!

    『リリコン』は、戻りコン・残コンに振りかけ混合することで、簡単に破砕可能な状態にする、戻りコン・残コン処理材です。 当製品を添加し撹拌することで、セメント粒子表面が砂の微粒子分で覆われ本来コンクリート内で起こる密な凝結が起こらず粗い団粒化が起こります。 これにより、通常のコンクリートのように硬化しないため、簡単に破砕でき、路盤材等の再資源として容易に活用することが可能です。 利用...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社マル吉 横川セメント

  • 戻りコン・残コン処理材『リリコン』 製品画像

    戻りコン・残コン処理材『リリコン』

    産廃となってしまう戻りコン・残コンが路盤材に!

    『リリコン』は、戻りコン・残コンに振りかけ混合することで、簡単に破砕可能な状態にする、戻りコン・残コン処理材です。 当製品を添加し撹拌することで、セメント粒子表面が砂の微粒子分で覆われ本来コンクリート内で起こる密な凝結が起こらず粗い団粒化が起こります。 これにより、通常のコンクリートのように硬化しないため、簡単に破砕でき、路盤材等の再資源として容易に活用することが可能です。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社マル吉 横川セメント

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。