• 100%リサイクル可能なクラック抑制シート『G・Asシート』 製品画像

    100%リサイクル可能なクラック抑制シート『G・Asシート』

    PRアスファルトと特殊骨材のみで構成されるため、補修工事ではアスファルト合…

    『G・Asシート』は、100%リサイクル可能なクラック抑制シートです。 アスファルトと特殊骨材のみで構成され、補修工事ではアスファルト合材と 一緒に切断でき、廃材に混入しても手作業での排除は不要。 そのまま再生合材として利用できます。 また、カッターナイフで切断でき、剥離紙を剥がして張り付けるだけの 簡単施工で、表層下に敷設した場合、防水性能が向上します。 【特長】 ■N...

    • 2023-01-23_09h26_16.png
    • 2023-01-23_09h26_35.png
    • 2023-01-23_09h26_45.png
    • 2023-01-23_09h27_10.png
    • 2023-01-23_09h27_23.png
    • 2023-01-23_09h27_31.png
    • 2023-01-23_09h27_42.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ガイアート 本社、北海道支店、東北支店、関東支店、中部支店、北陸支店、関西支店、中国支店、四国支店、九州支店

  • 地球温暖化対策ブロック『MOIST BIZ』モイストビズ 製品画像

    地球温暖化対策ブロック『MOIST BIZ』モイストビズ

    PR優れた透水性と一時貯留性能、保水・吸水性の高さと蒸発効率の良さ、長寿命…

    LAERAの「MOIST BIZ(モイストビズ)」をご紹介します。 極めて高い透水性と一時貯留により優れた機能を発揮します。ゲリラ豪雨の際には、路面の雨水を素早く透水・吸水して一時貯留で水をコントロールし、路面の冠水抑制や歩行時の安全性向上にも役立ちます。 雨水対策の一時貯留ではなく高い保水性も持ち合わせているので、蓄えた水が蒸発する際に路面から気化熱を奪い打ち水効果を発揮します。これ...

    • スクリーンショット 2024-06-10 162538.jpg
    • スクリーンショット 2024-06-10 162730.jpg
    • スクリーンショット 2024-06-10 162843.jpg
    • スクリーンショット 2024-06-10 161819.jpg
    • スクリーンショット 2024-06-10 162424.jpg
    • moom.jpg
    • earth.jpg

    メーカー・取り扱い企業: LAERA ラエラ

  • 漆喰強化添加材『蔵直し』 製品画像

    漆喰強化添加材『蔵直し』

    漆喰強化、砂漆喰厚付け、掻き落し添加剤自然素材で脆弱な漆喰壁を強化・速…

    漆喰に蔵直しとサンドなどの軽量骨材を入れることで10ミリ厚ダレずに塗れる厚付け軽量漆喰になります。 蔵直しの厚く塗ってもダレない性質を利用し、混ぜる骨材を左官砂に変えると「漆喰掻き落とし仕上げ」が可能になります。 また島かべ砂漆...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿壁材工業株式会社

  • 土間たたき『ウルトラソイル』 製品画像

    土間たたき『ウルトラソイル』

    高強度・薄塗りの土間たたき

    【仕様】 ■製品名:ウルトラソイル ■セット内容 ・駐車場用 主材 13kg 骨材 17.5kg 配合材 1.3kg ・歩行一般用 主材 13kg 骨材 17.5kg 配合材 700g ■カラー:山吹・灰茶・褐色・珊瑚・真珠・薄墨の6色 ■塗り厚:15mm厚(コンクリート下...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿壁材工業株式会社

  • 割れ壁セット 製品画像

    割れ壁セット

    自然素材土そのものの表情を活かし、土の収縮を利用した力強い割れ壁の表情…

    ■土壁のデザイン ひび割れ仕上げ(割れ壁) 土壁の素材、「土」は乾燥収縮が大きい素材のため、通常は収縮割れを防ぐために、骨材の「砂」やつなぎ材「藁すさ」を配合し、割れ防止します。 ひび割れ仕上げ(割れ壁)はあえて割れるように配合した土壁を壁に塗り、仕上げにします。 ■ひび割れ仕上げ(割れ壁)の注意点 ひ...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿壁材工業株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR