• 100%リサイクル可能なクラック抑制シート『G・Asシート』 製品画像

    100%リサイクル可能なクラック抑制シート『G・Asシート』

    PRアスファルトと特殊骨材のみで構成されるため、補修工事ではアスファルト合…

    『G・Asシート』は、100%リサイクル可能なクラック抑制シートです。 アスファルトと特殊骨材のみで構成され、補修工事ではアスファルト合材と 一緒に切断でき、廃材に混入しても手作業での排除は不要。 そのまま再生合材として利用できます。 また、カッターナイフで切断でき、剥離紙を剥がして張り付けるだけの 簡単施工で、表層下に敷設した場合、防水性能が向上します。 【特長】 ■N...

    • 2023-01-23_09h26_16.png
    • 2023-01-23_09h26_35.png
    • 2023-01-23_09h26_45.png
    • 2023-01-23_09h27_10.png
    • 2023-01-23_09h27_23.png
    • 2023-01-23_09h27_31.png
    • 2023-01-23_09h27_42.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ガイアート 本社、北海道支店、東北支店、関東支店、中部支店、北陸支店、関西支店、中国支店、四国支店、九州支店

  • 高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」 製品画像

    高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」

    PR『タフレベラーG+』<薄塗用>は耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能!…

    『タフレベラーG+』<薄塗用>は、重荷重が作用する床下地へ適用できる 屋内専用の高性能セメント系セルフレベリング材です。 また、塗り床材、張物など多種仕上材への適用が可能。 素地仕上げにも使用可能です。 【特長】 ■薄塗対応の新製品 ■従来のタフレベラーGプラスと比較しても物性値の遜色がない ■耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能 ■最速時6時間での張物仕上材施工を実現し、...

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • 高耐久型常温補修材『ハイパークールパッチ』 製品画像

    高耐久型常温補修材『ハイパークールパッチ』

    段差部のすり付けや荒れた路面の修復に適用できる補修材料をご紹介いたしま…

    『ハイパークールパッチ』は、袋入り粉体に液体(ポリマー水)を混ぜて、 直ちに補修箇所に流し込みコテ仕上げする補修材料です。 施工機械が不要で、誰でも容易に扱うことが可能。一般的な高耐久型 常温合材よりも耐流動性、付着性に優れています。 表面処理から穴埋め(0~50mm程度)まで適用でき、また補修...

    メーカー・取り扱い企業: 鹿島道路株式会社 生産技術本部

  • 貼付け型ひび割れ補修材『PMR99+』 ※施工実績付き資料進呈中 製品画像

    貼付け型ひび割れ補修材『PMR99+』 ※施工実績付き資料進呈中

    工場構内や道路のひび割れ対策に!路面に貼り付け補修を行うことで、舗装の…

    『PMR99+』は、強さと柔軟性を兼ね備えた超高粘度アスファルトマット型 舗装補修材です。 損傷の初期段階(小面積のひび割れなど)で路面に貼り付け補修を実施。 舗装の延命化を図り、ライフサイクルコストを低減させ、予防保全的維持に 好適な材料です。 また、開封後に接...

    メーカー・取り扱い企業: 鹿島道路株式会社 生産技術本部

  • AKD舗装 製品画像

    AKD舗装

    半たわみ性舗装に比べ養生時間が短く、早期交通開放が可能なアスファルト舗…

    『AKD舗装』は、一般的なアスファルト混合物に「特殊添加材」を 添加・混合し、耐流動性や耐油性などに優れた製品です。 通常のアスファルトプラントで簡単に製造ができ、一般的なアスファルト 舗装機械での施工が可能。 重荷重の作用によるわだち・変形や交差点における走行車両のねじり、 油によるアスファルトの軟化(カットバック)に対して優れた抵抗性を 有しています。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 鹿島道路株式会社 生産技術本部

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR