• 防草シート『チガヤシート(R)』/建設物価掲載品 製品画像

    防草シート『チガヤシート(R)』/建設物価掲載品

    高い耐久性と優れた出芽貫通抵抗力のある防草シート。頑固な強壮雑草の突き…

    『チガヤシート(R)』は販売実績が20年以上あるロングセラー商品で、日本全国いろんな場所で採用実績のある防草シートです。 出芽力が強い強壮雑草 “チガヤ” “ヨシ” “ススキ” “セイタカアワダチソウ” の芽と根もしっかりシャットアウトします。 <NETIS登録> NETIS登録番号:(旧)CB-010039-VE 【特長】 ■柔剛の2層構造で優れた耐久性 「柔軟性のあるポ...

    • chigaya-2.png
    • chigaya-3.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 防草シート捲れ防止!『ハリケーンネット』&『スクリュー固定ピン』 製品画像

    防草シート捲れ防止!『ハリケーンネット』&『スクリュー固定ピン』

    『面』で固定するネットを使用し、台風などの強風の入り込みをブロック!防…

    固定ピンのみの「点固定」に「面固定」のネットをシート端部にかぶせるように施工することで、 台風の時など強風がシート端部から入り込むことによる捲れを防止します。 さらに、シートが捲れる際のシート破れも合わせて防止します。 「ハリケーンネット」は、幅が455mmと広いため、しっかりと防草シートをおさえることができます。 「スクリュー固定ピン」は、頭部が19mm×60mmの板状になってい...

    • ハリケーンネット.png
    • スクリュー固定ピン.png
    • 打設例.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 【事例集】高耐久防草シート「チガヤシート(R)」10年経過事例 製品画像

    【事例集】高耐久防草シート「チガヤシート(R)」10年経過事例

    高耐久防草シート「チガヤシート(R)」の施工後10年以上経過した現場を…

    チガヤシート(R)は公共工事で実績豊富な、強壮雑草を抑止する高耐久防草シートです。 今回、弊社が目安としているチガヤシート(R)「耐用年数10年」が適切かどうか、 実際の現場を通して皆様にご確認いただくために、事例集としてまとめました。 22ヶ所もの現場を収めた大変貴重な事例集となっております。 防草シートの品質や性能は、メーカーが設けたそれぞれの品質基準で判断されているのが現状で、実際の現場...

    • 小冊子.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 【防草シート導入事例】グリーンラップシリーズ 製品画像

    【防草シート導入事例】グリーンラップシリーズ

    事例紹介:グリーンラップシリーズ(2350,1240,1150)を使用…

    グリーンラップシリーズは、シート表面が滑らかで、飛来種子の着根を防止し、 雑草繁茂の要因となる土やほこり、枯葉などの堆積を軽減します。 また、高密度不織布により、貫通力の強い雑草の突き抜けを抑止します。 仕様が違う3種類をご用意しておりますので、現場状況やご予算に応じてお選びください。...■グリーンラップ2350  厚さ:2.0mm 幅:1・2m 長さ:25m ■グリーンラップ12...

    • 2350?.png
    • 2350?.png
    • 1240?.png
    • 1240?.png
    • 1150?.png
    • 1150?.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 【防草シート導入事例】目地バリシート 歩道 製品画像

    【防草シート導入事例】目地バリシート 歩道

    事例紹介:目地バリシートを使用した、歩道の通行妨げの改善

    ◆お客様のお困りごと◆  ・歩道の目地から背丈の高い雑草が生えていると、バス停が見えづらく、   バス利用者が利用しづらい。  ・歩行者の通行の妨げになっている。 ◆施工後のお客様の声◆  ・雑草がなくなり、バス停が遠くからでもはっきり分かる!  ・通行の妨げになる雑草がないため、快適に通行できる! ...【使用商品】  ■目地バリシート(15cm×10m)  ■プライマ...

    • 施工後?.png
    • 目地バリ事例 .png
    • IPROS36023984433451735731.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 【防草シート導入事例】風捲れ対策(ハリケーンネット使用) 製品画像

    【防草シート導入事例】風捲れ対策(ハリケーンネット使用)

    防草シートの風捲れ対策として「ハリケーンネット」を使用した現場をご紹介…

    防草シートが捲れる一番の原因は『シート端部から入り込む風』です。 風が防草シートの下に入り込まないようにするには、 シート端部の隙間をなくすことです。 端部がコンクリート構造物であれば、接着剤を使用し隙間をなくすことができますが、 裸地の場合は接着剤を使用することができません。 そこで、シート端部を面で固定する「ハリケーンネット」がおすすめです。 「ハリケーンネット」は幅が455mmと広いため...

    • 事例?.png
    • 事例?.png
    • 事例?.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 【お困りごと別事例】除雪車による防草シートめくれ対策 製品画像

    【お困りごと別事例】除雪車による防草シートめくれ対策

    除雪車のバケットやタイヤで防草シートの端部がボロボロに破れめくれてしま…

    雑草対策として、様々な場所で防草シートが活用されています。 特に道路脇は雑草が繁茂すると車や歩行者の視界が遮られ危険になるため、防草シートがよく活用されている場所の1つです。 積雪のある地域で道路脇に防草シートを導入する場合、除雪車のバケットが防草シートの端をひっかけてしまったり、タイヤが端部を巻き込んでしまうなどで防草シートがボロボロに破れてめくれてしまうことがあります。 その対策として、アス...

    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 防草シートの月額制 製品画像

    防草シートの月額制

    敷地管理のサブスク!低圧敷地管理における悩みや不安、手間、管理コストす…

    当社で行っている「防草シートの月額制」についてご紹介いたします。 雑草除去費用の軽減、月額制により防草シートにかかる イニシャルコストの負担を大幅に軽減。 また、状況により駆かけつけ点検可能です。軽微なものであれば すぐ回復します。 【特長】 ■雑草除去費用の軽減 ■イニシャルコストの負担を大幅に軽減 ■状況によりかけつけ点検 ■軽微なものであればすぐ回復 ※詳...

    • サブスク1.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 【防草シート導入事例】防草ラバーコート ブロック石のキワ 製品画像

    【防草シート導入事例】防草ラバーコート ブロック石のキワ

    事例紹介:防草ラバーコートを使用した、表面凸凹した構造物キワの雑草対策

    ◆お客様のお困りごと◆ ・ブロック石のキワから雑草が繁茂している。駅前で人目に付く場所のため、きれいに保ちたい。 ・雑草の繁茂時期にはシルバー人材センターに2回/月、草刈りを依頼している。 ◆資材選定のPOINT◆ ・目地防草の場合、通常「目地バリシート(L型)」を使用するが、  ブロック石の表面が凸凹しているため、シートの施工が難しい。  どんな形状にも施工できる防草ラバーコート...

    • サブ1.png
    • サブ2.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 防草シート『グリーンラップ2350』/建設物価掲載 製品画像

    防草シート『グリーンラップ2350』/建設物価掲載

    剛柔2層構造!強壮雑草の芽と根をシャットアウトする不着根防草シート

    『グリーンラップ2350』は、高い防草効果と土埃が堆積しにくい 表面平滑性を兼ね備えた新しい不着根防草シートです。 頑固な強壮雑草 “チガヤ” “ヨシ” “ススキ” “セイタカアワダチソウ” の 芽と根をシャットアウト! 表面にフラットなシートを使用することで表面が滑らかで、雑草繁茂の 原因となる土や埃の堆積を軽減します。 そのため、特に平地で高い効果を発揮します。 【特長】...

    • 2350_1.png
    • 2350_2.png
    • 2350_3.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • L型目地防草工『目地バリシート( L型)』/NETIS登録 製品画像

    L型目地防草工『目地バリシート( L型)』/NETIS登録

    舗装と構造物のL型目地からの雑草を防除するL型目地バリ防草工法

    『目地バリシート (L型)』は、施工精度向上により、さらに優れた 防草性能を実現します。 シート中央に溝加工を採用。 柔軟性のあるアスファルト材質で施工面にも馴染み易く改良しました。 接着剤とプライマーの効果で接着強度アップ。 刷毛塗りタイプの接着剤(を使用し、塗りムラ無く、シート接着が可能です。 <NETIS登録> NETIS登録番号:HR-140006-VE 【特長...

    • IPROS51256036644860445437.jpeg
    • 目地バリ(L型)_施工中.jpg
    • 歩道目地の雑草.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 防草・防獣『ダイブガード(R)』 製品画像

    防草・防獣『ダイブガード(R)』

    フェンス周りの防草・防獣対策

    『ダイブガード(R)』はフェンス際の防草効果とフェンス下からの中小型動物侵入防止効果を併せ持った商品です。 中小型動物が道路に侵入し、道路上で車と衝突するロードキルを抑止します。 【特長】 ■フェンス下隙間からの侵入防止 ■フェンス際の防草対策 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【仕様】 ■防草シート:ポリエステル不織布+ポリプロピレン織布(二層構造)  ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 目地防草工『強草目地シート』 ★材料・工法リニューアル★ 製品画像

    目地防草工『強草目地シート』 ★材料・工法リニューアル★

    舗装とブロックの間などの目地から発生する、根茎除去が困難な強壮雑草(チ…

    『強草目地シート』は舗装とブロックの間などの目地から発生する、根茎除去が困難な強壮雑草(チガヤ、ヨシ、ススキなど)を防除することを目的とした、改質アスファルト系の目地防草シートです。シート裏面と目地まわりに接着剤を塗布し、目地に貼り付けます。 ★材料と工法を変更することにより、不陸や段差のある目地にも適用可能になりました。 【特長】 ■強壮雑草を確実に抑制 ■火器を使用せずに設置 ■前処理の...

    • IPROS37110140941607078507.png
    • 105.png
    • 歩道目地の雑草.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 目地防草工『新設目地テープ』  製品画像

    目地防草工『新設目地テープ』

    新設コンクリート・アスファルト舗装の目地雑草予防テープです。

    新設コンクリート・アスファルト舗装の目地雑草予防テープです。 目地にプライマーを塗布し、テープの離型紙を剥して貼り付けるだけで施工ができます。 ※既設現場、凹凸が激しい現場では使用できません。 【特長】 ■飛来種子活着防止 ■景観性の向上 ■補助材による効果の向上 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【仕様】 ■材質:ポリエステル織布ウレ...

    • IPROS47065196277758267867.jpeg
    • sinsetumeji_2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 【事例集】防草シート 場所別施工事例集 製品画像

    【事例集】防草シート 場所別施工事例集

    様々な場所で活用されている防草シートの事例を掲載しています。

    雑草対策のひとつとして広く活用されている「防草シート」の施工事例集です。 法面、道路、植栽帯、、、場所によって雑草管理の悩みはそれぞれ。 当資料は施工事例を場所別にまとめた施工事例集になっております。 是非ダウンロードしてご覧ください。 ...【掲載内容】 ・法面 ・交差点付近 ・道路横 ・植栽帯 ・中央分離帯 ・施設周り 場所ごとにまとめて事例写真を掲載しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

46〜60 件 / 全 69 件
表示件数
15件