• 全自動モルタルバッチャープラント KMP(A)‐VM1000‐5 製品画像

    全自動モルタルバッチャープラント KMP(A)‐VM1000‐5

    清掃が簡単な放出口!セメントサイロ内蔵型の全自動バッチャプラント

    【仕様(抜粋)】 ■配合材料:水(ベントナイト)、混和剤、セメント ■能力:15m3/h ■ミキサ  ・型式:VM 1000W-LC  ・撹拌容量:800L(最大) ■アジテータ  ・型式:A-1600  ・撹拌容量:1500L ■本体...

    メーカー・取り扱い企業: 鉱研工業株式会社

  • 液体容器の小分け・移し替え用 補助ツール『簡ポリ・簡カン』 製品画像

    液体容器の小分け・移し替え用 補助ツール『簡ポリ・簡カン』

    液体ポリ容器や一斗缶の中身を簡単に小分け。腰の負担も大幅軽減。溶融亜鉛…

    カゴにポリ容器・一斗缶をセットし、軽い力で傾けるだけで使え、 重い容器を抱えながら注ぐ必要がなく、肉体的な負担も減らせます。 溶融亜鉛めっきを施しており、サビの発生も防止。 工事現場での混和剤の移し替えなどで活躍します。 【特長】 ■液体ポリ容器用(簡ポリ)、一斗缶用(簡カン)の2タイプ ■複数人で重い容器を持ち上げる必要がなく、安全 ■作業者の足・腰への負担を軽減 ...

    メーカー・取り扱い企業: 緑興産株式会社

  • 生コン×マイクロバブル 製品画像

    生コン×マイクロバブル

    生コン製造にマイクロバブル水を導入することで、さまざまなメリットが得ら…

    当社では、生コン工場にマイクロバブル装置を導入するご提案をいたします。 生コン製造にマイクロバブル水を導入することで、混和剤の削減・回収水の 清浄化などによるコストダウンや、美観向上による品質アップ、清掃に伴う 危険リスクの軽減といったメリットが得られます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 和泉生コンクリート株式会社

  • せいさ工材株式会社 事業紹介 製品画像

    せいさ工材株式会社 事業紹介

    左官材料を中心として幅広い分野の建築資材を取り扱っております。

    耐久床など  様々な機能性・意匠性をもった床仕上材 ○左官材料、道具類 →鏝、刷毛、トンボ、ラス網、フェルト、ステープル鋼製型枠、  巾止金具、プラ舟、バケツ、定木、面木、目地材、モルタル混和剤等 →プロ仕様の左官材すべて供給可能 ○機械工具 →各種電動工具、発電機、モルタルポンプ、モルタルミキサー、  トローウェル、ウインチ、レーザーレベル、  ダイヤモンドカッターなどの販売...

    メーカー・取り扱い企業: せいさ工材株式会社

  • 自己乳化型ポリオレフィン『ザイクセン』<サンプル進呈あり> 製品画像

    自己乳化型ポリオレフィン『ザイクセン』<サンプル進呈あり>

    食品衛生試験に適合!産業資材をはじめ食品包装資材として幅広く利用できま…

    『ザイクセン』は、カルボキシル基を有するポリオレフィンを、独自の 乳化技術により自己乳化させた水性ディスパージョンです。 界面活性剤を含まないため、優れた特性を有します。 ヒートシール材やコーティング剤用の水性ディスパージョンとして、 多くの用途で使用されています。 【特長】 ■低温から高温まで優れたヒート性を示す ■耐ブロッキング性が良好 ■透明性が良好 ■耐水・耐...

    メーカー・取り扱い企業: 住友精化株式会社

  • 【フロン漏れ対策に】ピンホール用リークシール剤 スーパーシール 製品画像

    【フロン漏れ対策に】ピンホール用リークシール剤 スーパーシール

    ピンホールからのフロン漏れを補修 冷凍サイクルの内側から冷媒漏れを封止…

    1.ピンホールを補修し、フロン漏れを防ぎます(冷媒漏れ防止) 2.冷凍サイクル内の乾燥維持(装置保守) 3.リーク補修作業の効率化 4.冷媒や冷凍機オイルとの優れた混和性 5.チャージホース付き   *R410A機器への充填には、専用チャージ口(別売)が必要です フロン排出規制法により、フロン漏れの管理がすすめられています。 発見が困難で修理の難しいピンホールからのフロン漏え...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アメフレック

  • 消気泡効果型コンクリートはくり剤『コマコート』 製品画像

    消気泡効果型コンクリートはくり剤『コマコート』

    消気泡効果及び剥離強化を生む消気泡効果型コンクリートはくり剤

    役割を担っている剥離剤に着眼し、 消気泡効果及び剥離強化を生む『コマコート』を開発致しました。 【コンクリート仕上げ面の追求点】 ■生コンの良否(使用セメント・骨材・スランプ・混合状態・混和剤等) ■生コンの打ち込み方の良否、締固め方法の良否(バイブレーターの掛け方) ■建造物の形状(テーパーの有無) ■型枠表面の良否 ■使用コンクリート剥離材の良否(コマコート) 詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コマロック

16〜22 件 / 全 22 件
表示件数
15件