• 【NETIS登録】コスト縮減や環境配慮に『仮締切防水シート工法』 製品画像

    【NETIS登録】コスト縮減や環境配慮に『仮締切防水シート工法』

    PRコスト縮減、省資源、省人化、品質の向上、環境に配慮した工法です!設計協…

    当社では「フロート式プラットフォーム/防水ファスナー付防水シート」を 用いた仮締切工法を取り扱っております。 「フロート式プラットフォーム」は、橋脚周りに組立作業に必要なプラット フォームを最小限のスペースで設置出来るようにスライド機能を持たせました。 また、防水シートの採用によりこれまで仮締切材の組立時に使用していた 止水パッキンを省き、防水シートによる止水が可能になりました。...

    • 図2.png
    • 図3.png

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • 止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』 製品画像

    止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』

    PRライナープレートを再利用するために開発!シートにはYKKの防水ファスナ…

    当社では、橋脚、水門等の仮締切(ライナープレート使用)に最適な 3 つの工法 を取り扱っております。 【仮締切防水シート工法】 既存工法ではライナープレートを 1 回使用で廃棄しますが 発注者からの要望により再使用できるように開発しました。 「防水シート + フロート式プラットフォーム」 【仮締切 F P S 工法】 既存工法(止水パッキン使用)では橋脚等の形状および 締切枠が大きくなればブ...

    • 図2.png
    • 図3.png

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • (社)日本下水道協会認定組立てマンホール エバホール 製品画像

    (社)日本下水道協会認定組立てマンホール エバホール

    (社)日本下水道協会認定組立てマンホール エバホール

    各部材は各種接合工法で接合し、管口は可とう継手を使用すれば万全の止水性が得られます。 【特長】 ○経済性・工期短縮 従来の現場打に対し掘削幅が少ないうえに、組立式なので急速施工が可能です。 ○熟練工不足の解消 施工が簡便で、熟練工不足を解消します。 ○止水性に優れた可とう継手 止水性に優れた可とう継手をご用意しています。 ※詳細はお問合せください...各部材は各種接合工法で...

    メーカー・取り扱い企業: ケイコン株式会社

  • 老朽化下水道管を長寿命化する製管方式の管路更生工法『SPR工法』 製品画像

    老朽化下水道管を長寿命化する製管方式の管路更生工法『SPR工法』

    円形・矩形・馬蹄形などあらゆる管を、非開削・通水させながら、既設管・更…

    既設管の内側に硬質塩化ビニル材をスパイラル状に嵌合(かんごう)しながら更生管を製管し、既設管と更生管の間隙に特殊裏込め材を充填。 古くなった管きょを、既設管・更生管裏込め材が一体となった強固な複合管として蘇らせます。 【特徴】 ●自走式製管方式により、円形・矩形・馬蹄形などあらゆる管の更生が可能です。 ●通水させながらの施工が可能なため、本管内の仮排水が不要です。 ●非開削のため、交...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 人孔目地を短時間に耐震構造化『マグマロック工法・マンホール用』  製品画像

    人孔目地を短時間に耐震構造化『マグマロック工法・マンホール用』

    非開削でφ900 ~φ1800のマンホール継手部を短時間で耐震構造に改…

    耐震性を有しないマンホール目地を短時間に耐震構造にする目的で開発された非開削耐震化工法です。 レベル2地震動の際に目地開きが発生しても外水圧0.1MPaに耐える水密性能を有する事ことで(公財)日本下水道新技術機構より、2005年以降現在まで建設技術審査証明を継続取得しています。 また、マンホール目地に施工・設置することにより、レベル2地震動相当の荷重がマンホールブロックの横ズレ方向に作用した場...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 【施工事例】大深度・高水圧下の超大口径管推進工事 製品画像

    【施工事例】大深度・高水圧下の超大口径管推進工事

    ポンプ棟を結ぶ西日暮里幹線流入渠を構造の施工事例

    東京都下水道局様からご依頼いただいた、 大深度・高水圧下の超大口径管推進工事の施工事例を紹介します。 本工事は、既設の西日暮里幹線立坑(内径12m、深さ35m) および西日暮里系ポンプ棟を結ぶ西日暮里幹線流入渠(内径4,000m)を 築造するものです。 【工事概要】 ■工事名:東尾久浄化センター西日暮里幹線流入渠建設工事 ■工事場所:東京都荒川区東尾久7-2(東尾久浄化センタ...

    メーカー・取り扱い企業: 機動建設工業株式会社

  • 熱可塑性樹脂を用いた斬新な製管技術『レンブラン工法(開発中)』 製品画像

    熱可塑性樹脂を用いた斬新な製管技術『レンブラン工法(開発中)』

    下水道管きょの長寿命化技術として開発中。更生材料となる熱可塑性樹脂と繊…

    熱可塑性樹脂とガラス繊維による更生材料で、熱によって樹脂が溶融し含浸することにより更生管となります。繊維量などを変化させることにより、厚みと強度の調整が可能となります。 適切な繊維素材を用い、現場にて管を製造しながら更生する技術で、理想的な構想の技術であり、従来に無い画期的な発想です。 【用途】 ●老朽化や破損した下水道管きょの再構築や長寿命化(Ø100 ~ 600) ●強度復元 ●...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • バイパス装置『パスカルJr.』 製品画像

    バイパス装置『パスカルJr.』

    自動停止機能による省エネ対策!

    当製品は、下水道仮排水工法に使用する新型自動バイパス装置です。 小さなボディに大きな能力が特長で、盛り替えのしやすさを追求した小型 機でありながら、最長200m、宅内桝1~15箇所を1台で一度に仮排水する ことができます。 また、真空タンク2台での運転ができ、さらに200リットルの補助タンクも 用意しており、真空タンクと接続してタンク容量を増やせます。 本管の仮排水も可能で、開...

    メーカー・取り扱い企業: 三興建設株式会社

  • 高品質で低コストを実現!『ボックスカルバート』 製品画像

    高品質で低コストを実現!『ボックスカルバート』

    道路土工-カルバート工指針に準拠し、高品質で低コストを実現した当社のオ…

    『ボックスカルバート』は、道路土工-カルバート工指針に準拠し、更に 高品質で低コストを実現した、当社のオリジナル製品です。 「パワフルボックスカルバート」は様々な横引き工法への対応が可能です。 その他、幅10mまで対応の「大型2分割・4分割ボックスカルバート」や 鉄道用又、小口径の「スリムタイプ」「フリュームカルバート」等の規格を 用意するなど、当社のボックスカルバートは多種多様...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社吉田セメント工業

  • 泥土圧工法用掘削添加材『デイドエース・ミニ』 製品画像

    泥土圧工法用掘削添加材『デイドエース・ミニ』

    より優れた性能を発揮!従来の掘削添加材の諸問題を解決する掘削添加材

    『デイドエース・ミニ』は、泥土圧推進工法において掘削土砂を 塑性流動化させ排土をスムーズに行わせるための材料です。 高い粘性と止水性を有した当製品は、使用量の低減が図れ、作業環境が向上。 有害物質を含まず、また工場生産のため、品質が安定しています。 【特長】 ■高い粘性と止水性 ■工場生産のため、品質が安定している ■使用量の低減が図れる ■作業環境が向上 ■有害物質を含...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマワ 土岐事業所

  • 【施工例】既設人孔へ新設管接続・流入管が複数で高低差があるケース 製品画像

    【施工例】既設人孔へ新設管接続・流入管が複数で高低差があるケース

    スーパープラグを使用して既設人孔の内部を止水状態に!新設管接続の施工例

    当社が取り扱う、「スーパープラグシステム工法」を使用した 『既設人孔へ新設管接続・流入管が複数で高低差があるケース』の施工例を ご紹介します。 上流側Φ1800mm、下流側Φ2100mmの他に流入管Φ1200mm、Φ600mmを持った 流量が多いBOX型既設人孔に、新設管を接続しインバートする工事でした。 施工結果は、BOX型既設人孔の内部をスーパープラグシステム工法で止水状態に...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プラグ工業株式会社

  • 【施工例】既設管と新設管の交差角が小さい場合の流路変更 製品画像

    【施工例】既設管と新設管の交差角が小さい場合の流路変更

    スーパープラグを使った止水作業!交差角が小さい流路変更の施工例をご紹介

    当社が取り扱う、「スーパープラグシステム工法」を使用した 『既設管と新設管の交差角が小さい場合の流路変更』の施工例をご紹介します。 既設管Φ1200mmに割込人孔を新設し新設管Φ1200mm接続、既設管から新設管へ 流路を変更する工事でした。 施工結果、スーパープラグシステム工法で止水作業を行い、新設管を布設、 インバート付人孔のセットを行い流路を変更しました。 【施工例】...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プラグ工業株式会社

  • 【施工例】分解型スーパープラグ(現場組立用) 製品画像

    【施工例】分解型スーパープラグ(現場組立用)

    工事部分を渇水状態に!分解型スーパープラグ2台と導管を使用した施工例を…

    当社が取り扱う、「スーパープラグシステム工法」を使用した 『分解型スーパープラグ(現場組立用)』の施工例をご紹介します。 地下5階部分の既設人孔に推進工法を使用して新設管を接続し、インバートを 構築する工事でした。 施工結果は、既設流入管がΦ2000mmに対し資材搬入口がΦ900mmのため、 分解型スーパープラグ2台と導管を使用し、工事部分を渇水状態にしました。 その後、新設管...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プラグ工業株式会社

  • 【施工例】BOXカルバート新設管接続・流路変更 製品画像

    【施工例】BOXカルバート新設管接続・流路変更

    スーパープラグで接続エリアを渇水状態に!新設BOXカルバート接続の施工…

    日本プラグ工業が取り扱う、「スーパープラグシステム工法」を使用した 『BOXカルバート新設管接続・流路変更』の施工例をご紹介します。 当工事は、既設BOXカルバートに新設BOXカルバートを構築接続し、流路を 変更する工事でした。 施工は、スーパープラグシステム工法を使用し、既設BOXカルバート上流の 流水を仮設水路に迂回させ、接続に必要なエリア部分を渇水状態にして、 新設BOX...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プラグ工業株式会社

  • 【施工例】既設人孔へ新設管接続・分解搬入型方式 製品画像

    【施工例】既設人孔へ新設管接続・分解搬入型方式

    スーパープラグを人孔内部で組立てる分解設計!狭い機材取込口でも対応可能

    当社が取り扱う、「スーパープラグシステム工法」を使用した 『既設人孔へ新設管接続・分解搬入型方式』の施工例をご紹介します。 既設人孔に新設管を接続する工事で、既設管がΦ2100mmの大口径で 機材取込口がΦ900mmでした。 スーパープラグ、逆流防止プラグを人孔内部で組立てる分解設計を行い、 既設人孔に新設管を接続しました。 【施工例】 ■課題 ・既設人孔に新設管を接続...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プラグ工業株式会社

  • 【施工例】BOXプラグ 製品画像

    【施工例】BOXプラグ

    BOXスーパープラグを使い、水路の流水をバイパス管で迂回!新設排水溝に…

    日本プラグ工業が取り扱う、「スーパープラグシステム工法」を使用した 『BOXプラグ』の施工例をご紹介します。 当工事は、老朽化した開渠型排水溝を新設排水溝に入替えるための工事でした。 施工結果、道路横断BOXカルバート部分にBOXスーパープラグを設置し、 水路の流水をバイパス管で迂回させ、新設排水溝に入替えました。 【施工例】 ■課題 ・老朽化した開渠型排水溝を新設排水溝...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プラグ工業株式会社

16〜29 件 / 全 29 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg