• CECソリューションフェア2024 製品画像

    CECソリューションフェア2024

    PRCECソリューションフェア2024~DXと生成AIで創るビジネスの未来…

    当社設立50周年を記念して、恒例のCECソリューションフェアを更にパワーアップして開催! 出展52社 150以上の製品・ソリューションを展示いたします。 *** リアルとオンラインでのダブル開催! <朱鷺メッセ>と<オンライン特設サイト>のご都合の良い会場でご参加いただけます。 今話題の生成AIを活用したチャットボットが、製品質問に応え、あなたにぴったりな製品をおすすめします! スキージャンプレジ...

    • イプロス用バナー550_550px-2.png
    • イプロス用バナー550_550px-3.png

    メーカー・取り扱い企業: CEC新潟情報サービス株式会社

  • 駐輪場システム 『サイクルンゲート』※施工事例集プレゼント 製品画像

    駐輪場システム 『サイクルンゲート』※施工事例集プレゼント

    PR【展示会出展】自治体への導入実績多数!スムーズ・安全に入出場できて、不…

    『サイクルンゲート』は、ゲートバーをボールベアリングで支持することで 安全・スムーズな入出場を実現した駐輪場用のゲートです。 非電動のゲートバーは自転車で軽く押し進めるだけで回転するため 朝のラッシュ時などでもスムーズな通行が可能なほか、 通行スピードの違いによる挟まりや巻き込みが起こりにくく、安全に使用できます。 また、2台同時の通行は防ぐ構造で、識別機・入口発券機との組み合わせで 不正利用...

    • 1.JPG
    • 2.png
    • 3.png
    • 4.png
    • 5.JPG
    • 6.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 東海技研株式会社

  • 回転式アスファルト抽出装置『ACE-II NA-900』 製品画像

    回転式アスファルト抽出装置『ACE-II NA-900』

    冷却水の使用量が激減するため水道料金を大幅に削減!回転式アスファルト抽…

    『ACE-II NA-900』は、従来の遠心分離方式の抽出装置に、冷却水を内部で 循環するシステムと、集めた水を冷凍機によって冷却するシステムを 組み込んだアスファルト抽出装置です。 本装置は、アスファルト混合物が入っている試料容器に溶剤を注入しながら 高速回転させ、溶剤にアスファルト分を溶解させて抽出回収します。 回収された抽出溶剤は蒸留再生され、再びアスファルト抽出に利用され...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナカジマ技販

  • 油圧ユニット『ヘリカル式油圧ロータリーアクチュエータ』 製品画像

    油圧ユニット『ヘリカル式油圧ロータリーアクチュエータ』

    高許容積載荷重!独自のベアリング設計のロータリーアクチュエータ

    Helac社の『ヘリカル式油圧ロータリーアクチュエータ』は、高トルク出力で並外れた許容積載荷重があり、コンパクトな外観に頑丈で確かな性能を保っている為、世界的な評価を受けております。 世界各国の企業より1978年から様々なアプリケーションに頑丈で確かな性能を持つHelac社の製品に絶大なる信頼を得ております。 【特徴】 ○高許容積載荷重 ○高ショック抵抗 ○ゼロリークとドリフトの無い...

    メーカー・取り扱い企業: 鹿島通商株式会社

  • 赤外線による舗装検査システム『Pave-IR』 製品画像

    赤外線による舗装検査システム『Pave-IR』

    道路建設におけるプロセスの最適化と文書化のための革新的システムをご紹介…

    『Pave-IR』は、リアルタイムに道路の熱プロファイル(断面)を シンプルにわかりやすく作成する独自のシステムです。 高精度のMTPS-100温度スキャナは、舗装幅13mまでの舗装レイヤの 広範囲にわたる熱プロファイルを作成し、オプションとして合材の 設置温度と供給温度の証明として役立ちます。 温度の完全な自動視覚化によって、熱分離の個別スポットを素早く検知して 早いアクショ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ゼム株式会社

  • 高所作業車『スカイマスターSK17A/SK22A/SK27A』 製品画像

    高所作業車『スカイマスターSK17A/SK22A/SK27A』

    最高クラスの揚程と最大クラスの作業半径を実現!現場での使いやすさも追求…

    『スカイマスターSK17A/SK22A/SK27A』は、コンパクトな車格でありながら 最高クラスの揚程と作業半径を実現した高所作業車です。 シリーズで統一したシステムを装備することで現場での使いやすさを追求。 ブーム操作は比例制御方式を採用しており、さらに制御速度を高速・低速に 切り替えることができます。 作業内容に応じ「アプローチは低速で」「格納は素早く高速で」と、 より使い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイチコーポレーション

  • 橋梁点検作業車『ブリッジマスターSF77A-IV/77B1FR』 製品画像

    橋梁点検作業車『ブリッジマスターSF77A-IV/77B1FR』

    プラットフォーム旋回が180°可能!車両の左右両側でのアプローチで安全…

    『ブリッジマスターSF77A-IV/77B1FR』は、安全走行に貢献する コンパクトボディの橋梁点検作業車です。 車高が低いため、トンネルや高架の下をくぐって走行する時などの 接触事故防止に貢献します。 プラットフォームを歩いて対象物へ近寄ることができるため、 複数個所の点検作業を歩きながら一遍に実施可能です。 さらに、プラットフォーム旋回180°と最大差込長さ7.5mにより ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイチコーポレーション

  • ホンダエンジン搭載プレート 製品画像

    ホンダエンジン搭載プレート

    中折れハンドル標準装備!ホンダエンジン搭載プレートのご紹介

    明和製作所が取り扱う『ホンダエンジン搭載プレート』をご紹介いたします。 小回りの効くコンパクトボディの「HP30」をはじめ、低騒音プレートの 「HP5S」や車輪・散水装置付プレートの「HP60W」などをラインアップ。 HPシリーズ全型式に中折れハンドルを標準装備しており、ライトバンへの 積込みが容易となります。 【HP30 特長】 ■小回りの効くコンパクトボディ ■狭い場...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社明和製作所 東京営業所

  • 搭乗型振動ローラ『KV25CS/KV25DS』 製品画像

    搭乗型振動ローラ『KV25CS/KV25DS』

    市街地にもパワーを発揮する搭乗型振動ローラ

    『KV25CS/KV25DS』は、欧州安全基準1×1クリアの高い安全性と、 第3次基準排出ガス対策型や国土交通省指定低騒音型に対応した 先進の環境性能をもつ搭乗型振動ローラです。 大型フィルタ付き大容量(270L)散水タンクやステンレスパイプフィルタ付き 金属製ワンタッチノズルを装備し、メンテナンス性も向上しています。 【特長】 ■乗降りが楽なフロアー高さ及びステップ ■前後...

    メーカー・取り扱い企業: 関東鉄工株式会社

  • 高所作業車『スカイマスターSR10C1SM/SR12C1SM』 製品画像

    高所作業車『スカイマスターSR10C1SM/SR12C1SM』

    バー式セーフティスイッチを採用!ワイヤー式と比較して安心してお使い頂け…

    『スカイマスターSR10C1SM/SR12C1SM』はバー式セーフティスイッチを 採用した高所作業車です。 バスケットの変形に強く、従来のワイヤー式と比較してより安心して お使いいただけます。 「SR12C1SM」は、首振制御を油圧で行うロータリーアクチュエーターを採用。 旋回動作で障害物に衝突するなど、バスケットに大きな荷重がかかった際に、 首振機構が作動して荷重を逃がすこと...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイチコーポレーション

  • ホンダエンジン搭載ランマ 製品画像

    ホンダエンジン搭載ランマ

    高性能・高信頼性のフルラインアップ!ホンダエンジン搭載ランマのご紹介

    明和製作所が取り扱う『ホンダエンジン搭載ランマ』をご紹介いたします。 エンジンを保護する大型のエンジンカバー(防音カバー)を装備した 「HRX(U)シリーズ」とシンプル構造により、メンテナンス性が向上した 「HR(U)シリーズ」をラインアップ。 また「HRX(U)/HR(U)シリーズ専用運搬車」もご用意しております。 【HRX(U)シリーズ 特長】 ■エンジンを保護する大型...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社明和製作所 東京営業所

  • 舗装厚自動制御システム『ビッグ・スキー(CAN)』 製品画像

    舗装厚自動制御システム『ビッグ・スキー(CAN)』

    複数のソニックスキーで平均化!舗装面を傷つけず滑らかなジョイント舗装が…

    『ビッグ・スキー(CAN)』は、(独)MOBA社製、複数のソニックスキーによる 舗装厚自動制御システムです。 5個の超音波センサーによる路盤検出のうち、著しく違う2個のデータを 除外し、残り3個のデータを平均し、この機能を持ったソニックスキー3台で 更に路盤を平均します。 路盤、舗装面を傷つけない非接触型ロングビーム。 簡単操作のデジタルコントローラ、ニュートラル設定はボタン1...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ゼム株式会社

  • 小型路面切削機『W 35 Ri』 製品画像

    小型路面切削機『W 35 Ri』

    限られた条件のスペースでの切削作業に!様々なアプリケーションに対応する…

    『W 35 Ri』は、限られた条件のスペースでの切削作業などに理想的に 対応する路面切削機です。 切削幅0.35 Mまたは0.50 Mの切削ドラムハウジングを搭載。 これらのドラムハウジングに適した様々な種類の切削ドラムを使用し、 アプリケーションの範囲を広げることができます。 また、軽量ボディーに調節可能な追加ウェイトを装着することで、 様々なアプリケーションに好適なバランス...

    メーカー・取り扱い企業: ヴィルトゲン・ジャパン株式会社 本社

  • 超ミニショベル『SV05-D/SV08-1E/J09-D』 製品画像

    超ミニショベル『SV05-D/SV08-1E/J09-D』

    トップクラスの小回り性能で作業効率アップ!作業効率を追求した理想のコン…

    当社の取り扱うミニショベル『SV05-D/SV08-1E/J09-D』をご紹介します。 「SV05-D」は、旋回時の後部のはみだし幅が少なく、狭小地でも旋回可能。 2気筒ディーゼルエンジン搭載でよりパワフル、より効率的な作業ができます。 また、可変脚仕様の「SV08-1E」や、Zブーム採用で常に正面姿勢のまま、 車幅範囲内でのスムーズな側溝掘りや排土ができる「J09-D」もございま...

    メーカー・取り扱い企業: ヤンマー建機株式会社 本社

  • ハンドガイドローラ『H600CE/H650CE』 製品画像

    ハンドガイドローラ『H600CE/H650CE』

    安心のホールド・ツゥ・ランコントロール機能搭載機!

    『H600CE/H650CE』は、カバーにヒートリサイクルが容易なオレフィン系の 樹脂を使用している超低騒音型のハンドガイドローラです。 ホールド・ツゥ・ランコントロール機能を搭載しており、前後進レバーを 作動させている間に限り運転操作が可能。 前後進レバーから手を離せば直ちにレバーが中立位置に戻ることにより 機械が停止します。 【特長】 ■前後進レバー、中立時のみエンジ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東鉄工株式会社

  • 路面メンテナンス『KD-1工法』アスファルト舗装クラック補修 製品画像

    路面メンテナンス『KD-1工法』アスファルト舗装クラック補修

    低コスト・短工期! 自走式クラック補修材注入機によりアスファルト舗装の…

    『KD-1工法』は、「自走式クラック補修材注入機」により、アスファルト舗装の路面クラックを補修する路面メンテナンス工法です。 補修材注入機はクローラータイプ自走式なので、急勾配の坂道でも安全に高速な施工を実現。作業者の疲労が軽減されます。 さらに、車載式専用車の入れない遊歩道・自転車道なども施工可能。 アスファルト路面に割れ目が発生すると、雨水や異物が浸透して基盤を軟弱化させ、支持力...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 路面切削機『W 210 Fi』 製品画像

    路面切削機『W 210 Fi』

    最大級の切削パフォーマンスを提供!コンパクトなボディでパワフルな路面切…

    『W 210 Fi』は、コンパクトなボディで、表層補修、路盤出し、 ファインミリングまで様々なアプリケーションに対応する路面切削機です。 切削ドラムのクイックチェンジシステムが更に進化したMCSで、切削幅も 素早く2.0m、2.2m、2.5mへと変更でき、アプリケーションの幅が更に広がります。 独自のDUAL SHIFT(デュアルシフト)パワートランスミッション及び ドラム速度拡...

    メーカー・取り扱い企業: ヴィルトゲン・ジャパン株式会社 本社

16〜30 件 / 全 78 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR