• 止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』 製品画像

    止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』

    PRライナープレートを再利用するために開発!シートにはYKKの防水ファスナ…

    当社では、橋脚、水門等の仮締切(ライナープレート使用)に最適な 3 つの工法 を取り扱っております。 【仮締切防水シート工法】 既存工法ではライナープレートを 1 回使用で廃棄しますが 発注者からの要望により再使用できるように開発しました。 「防水シート + フロート式プラットフォーム」 【仮締切 F P S 工法】 既存工法(止水パッキン使用)では橋脚等の形状および 締切枠が大きくなればブ...

    • 図2.png
    • 図3.png

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • 防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応) 製品画像

    防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応)

    PR高い防水性能を備えながら、一般的なスチールドアと同様のスムーズな開閉を…

    『Sタイトドア』は、浸水高さ3mに対応しており、 一般的なスチールドアと同様の外観と操作性を実現した防水ドアです。 簡単な操作で防水性を発揮するため、 夜間などの急な浸水被害にも安全かつスムーズに対処できます。 (両開きはグレモンハンドルの操作が必要となります) 【特長】 ■浸水高さ3m対応 ■特定防火設備(例示仕様)として使用可能 ■防水性:Ws-5(片開き)、Ws-4(両開き)※JIS A...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 【エビステープ採用事例】建材用途 製品画像

    【エビステープ採用事例】建材用途

    通気口周り、ドア周り、窓廻りなど、多くの箇所で採用された事例のご紹介

    当社で取り扱っているエビステープが建材用途に採用された事例を ご紹介します。 通気口周りの発泡ゴム固定用、ドア周りの緩衝材固定用、カーテンレール 仮固定用、巾木シール・木目シールに採用されています。 この他、透湿防水シート固定用や 窓廻りのガスケット固定用など 多くの箇所に使用されています。 ...

    • 建材用_サブ1.PNG
    • 建材用_サブ2.PNG
    • 建材用_サブ3.PNG
    • 建材用_サブ4.PNG
    • 建材用_サブ5.PNG
    • 建材用_サブ6.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マブチ

  • パーテーション『コロモクパ』 製品画像

    パーテーション『コロモクパ』

    規格タイプ以外に、オーダーメイドで幅広いタイプや特注タイプも1セットか…

    特化したパーテーション『コロモクパ』を取り扱っています。 アクリル板など、単体でお使いになる場合は、飛沫がパネルの上下・側面 から反対側に飛ぶ事も想定されます。 当製品はパネル部が四方で囲まれているため、飛沫が反対側に飛ぶことを 低減することができます。 形状などご希望があれば、1台から製造を承りますのでご相談お願いいたします。 【特長】 ■置いても温かみのある木...

    • image_24.png
    • image_25.png
    • image_26.png
    • image_27.png
    • image_28.png
    • image_30.png
    • image_31.png
    • image_01.png
    • image_29.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マブチ

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR