• 防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応) 製品画像

    防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応)

    PR高い防水性能を備えながら、一般的なスチールドアと同様のスムーズな開閉を…

    『Sタイトドア』は、浸水高さ3mに対応しており、 一般的なスチールドアと同様の外観と操作性を実現した防水ドアです。 簡単な操作で防水性を発揮するため、 夜間などの急な浸水被害にも安全かつスムーズに対処できます。 (両開きはグレモンハンドルの操作が必要となります) 【特長】 ■浸水高さ3m対応 ■特定防火設備(例示仕様)として使用可能 ■防水性:Ws-5(片開き)、Ws-4(両開き)※JIS A...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 窓付特定防火設備 鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』 製品画像

    窓付特定防火設備 鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』

    PR軽い力で開閉でき、防火性と意匠性を兼ね備えた屋内用防火ドア。表面材は4…

    鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』は、特定防火設備であるとともに、 軽い力で開閉できる、防火性や意匠性、利便性に優れたドアです。 国土交通大臣認定を取得しており、特定防火設備として、 建物内の防火区画の開口部に設置することで、火災時の延焼拡大を防止できます。 【特長】 ■表面材は48種類。窓のデザインもスリット窓・小窓など変更可能 ■ドアのバリエーションは、片開き、親子開き、両開き ■軽い力で開...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 『モルタルのひび割れ評価』 製品画像

    『モルタルのひび割れ評価』

    既存コンクリート構造物を対象とした超音波法によるモルタルのひび割れ評価

    、 ひび割れ周辺の健全な部分とひび割れ部分で比較することで、深さを評価します。 モルタル厚さの適用範囲は10mm~40mで、幅0.1m以上のひび割れを評価対象と していますが、凹凸の少ない塗装面やタイル仕上げ面においても適用が可能です。 【特長】 ■ひび割れを超音波法で評価 ■コンクリート内部の散乱波の減少程度を、健全な部分とひび割れ部分で比較 ■モルタル厚さの適用範囲:10...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アミック

  • 非破壊検査機器・コンクリート構造物診断 レンタル総合カタログ 製品画像

    非破壊検査機器・コンクリート構造物診断 レンタル総合カタログ

    インフラ維持・管理関連機器、計測機器レンタル総合カタログ無料プレゼント…

    厚計 ○ピンホール探知機 ○壁裏探査機器 [コンクリート構造物診断機] ○鉄筋探査機 ○コンクリートハンマー ○構造物劣化診断機 ○引張試験機 ○圧縮試験機 ○鉄筋腐食診断器 ○塗装検査機器 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 電磁式膜厚計 Pro-2 レンタル 製品画像

    電磁式膜厚計 Pro-2 レンタル

    超コンパクトボディを実現!鉄素地上の被膜の厚さを計測します。

    電磁式膜厚計 Pro-2は、手のひらサイズの超コンパクトボディを実現しました。 鉄素地上の被膜(塗膜、フィルム、ライニング等)の厚さを計測します。 塗装・ライニングの現場用<2極式>、官公庁、試験場、大会社の規格、基準、内規に適合しています。 【特徴】 ○機種名:電磁式膜厚計 ○型番:Pro-2 ○メーカー名:サンコウ電子研究所 ○標...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 電磁法デジタル膜厚計 CM-8821 製品画像

    電磁法デジタル膜厚計 CM-8821

    CM8821は、磁性体上の非磁性塗装膜厚さの測定をする、電磁法デジタル…

    5Mφ8mm標準プローブ付属で、ローバッテリーインジケーター、オートパワーOFF機能付きです。...■仕様 型式:CM8821 測定範囲:0-1000μm 表示分解能:0.1μm,1μm 測定精度:±1-3%n または±2.5μm 最小測定エリア:直径6mm 最小素材厚さ:0.3mm 電源 :単三電池4本、ローバッテリーインジケーター、オートパワーOFF付き 操作温度:0-+45℃...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キューブイノベーション 測定キューブ

  • 超音波厚さ計『37DL PLUS』【レンタル】 製品画像

    超音波厚さ計『37DL PLUS』【レンタル】

    表面がコーティングまたは塗装されている場合でも、本来の金属の厚さを簡単…

    【特長】 ■ 特許THRU-COAT技術により、一つの底面エコーを使用して金属部とコーティング部の厚さを測定表示 ■ 温度補正機能で、材料温度の変化に伴う材料音速を調整 ■ 平均/最小値モードは、厚さ測定値の平均または最小値を保存 ■ A-スキャン表示は、コントランス及び視認性が向上し、より明るい表示を実現 ■ 多岐にわたる二振動子型及び一振動子型(接触型、遅延材型、水浸型)の探触子が使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • 根入れ深さ測定装置 NST-2/LT レンタル 製品画像

    根入れ深さ測定装置 NST-2/LT レンタル

    NETIS登録!ガードレール支柱や道路標識柱の根入れ深度を迅速に測定!

    「NST-2/LT」は、500KHzの表面波を高効率に発生させることで、被測定物の塗装や メッキを剥すことなく測ることができる、高精度な非破壊検査測定機器です。 「NST-2/LT」のセンサーを支柱にあて、超音波を入射し、その反射によって 地中埋設深さを探査します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 表面塩分計『SNA-3000』【レンタル】 製品画像

    表面塩分計『SNA-3000』【レンタル】

    船舶、橋梁、タンクなどの塗装前の表面塩分濃度を簡単にチェックできる表面…

    ■表面塩分濃度を4種類の方法で直読 ・ 水可溶性塩分濃度表示(PSPC対応) ・ 水可溶性塩分濃度表示(ISO 8502-9における換算式採用) ・ 塩化ナトリウム濃度表示 ・ 電気伝導率表示 ■簡単測定 測定セルは磁力により固定し、測定水(純水)を注入をするだけで表面の塩分濃度が測定できます。 測定対象の表面を拭き取り、溶液に抽出するという面倒な操作は不要です。 ■測定セルは磁力...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • 支柱路面境界部調査システム『キズミー1』 製品画像

    支柱路面境界部調査システム『キズミー1』

    掘削せずに鋼製支柱埋設部の腐食を調査

    ・システムと調査員2名が立ち入れる場所が必要 ・交通量の多いところでは、安全確保のための誘導員が必要な場合があります。 ■対象物の条件 ・鋼部にセンサーを直に接触させられること (貼り紙や塗装劣化などがあると正確な調査ができない場合があります。 前処理などで測定が可能となることもあります。) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: MKエンジニアリング株式会社

  • 根入れ深さ測定装置『NST-2/LT』 製品画像

    根入れ深さ測定装置『NST-2/LT』

    横断・転落防止柵等、鋼管柱の根入れ測定に!塗装・メッキを剥離すること無…

    『NST-2/LT』は、小型軽量化に加え、機動性や操作性を大幅に向上した 肩掛け方式(ショルダータイプ)を採用した根入れ深さ測定装置です。 測定結果は、PC内ハードディスク及びmicroSDカードに収録可能。 また報告書作成支援ソフトウェアが標準インストール済ですので、 現場でのデータ整理や報告書作成が容易です。 横断・転落防止柵等、鋼管柱の根入れ測定に適しているほか、 探触子...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エクシオテック

  • 浸透探傷試験 製品画像

    浸透探傷試験

    小さな機械部品等の検査あるいは大型構造物の部分検査に適した浸透探傷試験

    や  プラスチック炭素繊維等にも適用可能 ■小さな機械部品等の検査あるいは大型構造物の部分検査に適している ■高温用の探傷剤を使用する事によって、200℃程度までの検査が可能 ■ペイント等の塗装上からは、きずを見つける事が不可 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 千代田検査工業株式会社

  • SG-NDT社 アレイ対応超小型渦電流探傷器【μS₂G₂】 製品画像

    SG-NDT社 アレイ対応超小型渦電流探傷器【μS₂G₂】

    【小型軽量のアレイ渦電流探傷器】という現場からのニーズをもとに開発され…

    な利点があります。  ・検査時間を大幅に短縮できます。  ・一走査でキズの方法性(縦キズ、横キズ)を問わず検出可能です。  ・点でなく面で広い範囲を探傷出来ます。  ・非接触検査が出来る為、塗装塗膜上からの探傷が可能です。最小限の前処理で後処理は不要です。  ・MT・PTの代替えとしてもご検討ください。   廃棄物が出ず、環境だけでなく検査員にも優しい技術です。現場への荷物も減ります。...

    メーカー・取り扱い企業: ディービー株式会社

  • その他の探傷技術のご紹介 製品画像

    その他の探傷技術のご紹介

    検査業務を長年支えてきた技術の数々!お客様の様々なニーズにお応え

    )にてφ0.1貫通欠陥の検出 ■ポータブル渦流探傷器 PECT-II ・本体を腰等に装着させ表示部を分離することで、手元の作業負荷を低減 ・橋梁・橋脚等の鋼構造物の表面や溶接部に発生する欠陥を塗装上から容易に検出可能 ■リモートフィールド探傷法 ・炭素鋼鋼管の検査手法としてリモートフィールド探傷法や超音波水浸探傷法を用いた検査 ■内挿式超音波水浸探傷法 NDK IRIS ・超音波水浸...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電測機株式会社

  • 【残留応力検出機】TSC-8M-4 製品画像

    【残留応力検出機】TSC-8M-4

    磁性金属を対象に残留応力(応力集中部)を簡単に検出できる、ポータブルな…

    前に不良箇所の特定が可能 ■渦流探傷で検出できない初期段階のミクロクラック・溶接部のスラグ・ 気孔の検出可能 ■マルチチャンネル操作 ■用途に合わせた豊富なプローブ種類(4種類) ■塗装の上からも測定可能...

    メーカー・取り扱い企業: エフティーエス株式会社

  • 路面境界部以下の非破壊検査サービス ※NETIS VE登録 製品画像

    路面境界部以下の非破壊検査サービス ※NETIS VE登録

    路面境界部以下の変状確認を、掘削不要で360度抜けのない検査が可能!検…

    【検査対象】 ■道路附属物(照明、標識など) ■適用寸法 ・適用形状:丸形 ・外径:80mm以上 ・板厚:1mm~8mm ・材質:鋼材 ・表面:溶融亜鉛メッキおよび塗装厚さ300μm以下 ・測定範囲:GL-0mm~GL-50mm(GL-50mm以深は要相談) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 神鋼検査サービス株式会社

  • 『目視検査』 製品画像

    『目視検査』

    知識と経験をもった検査員が自分の目で確認や計測をする検査です

    スコープやデジタルカメラ等を 使用してモニター上あるいはビデオや写真を見て検査を行います。 【特長】 ■簡単な測定器具(スケール・ノギス・ゲージ類等)を使用 ■検査対象物の状況(付着物・塗装状態・腐食・変形・破損・き裂・寸法等)を確認 ■知識と経験が必要な検査 ■人の目で確認出来ない狭所等は、ビデオスコープやデジタルカメラ等を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アミック

16〜30 件 / 全 39 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR