• コンクリートの耐久性を強化 表面含浸材 クリスタルストーン 製品画像

    コンクリートの耐久性を強化 表面含浸材 クリスタルストーン

    無料サンプルプレゼント!塗るだけでコンクリート等の侵食・磨耗・劣化を防…

    『クリスタルストーン』は、コンクリートやモルタルなどの多孔質基材に塗布するだけで表面に保護層(ガラス層)を作る改質剤。 多孔質基材の弱点は水分、塩分、酸性雨、薬品など。徐々に侵食され、劣化が進みますが『クリスタルストーン』を塗れば、構造物の耐久性が格段に上がり、劣化も止められます。 建て替えが難しいコンクリート橋脚、磨耗や水・油などの付着が気になる工場の床といった長期間の耐久性が求められる...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日興

  • 災害復旧のトンネル補修吹付施工システム 製品画像

    災害復旧のトンネル補修吹付施工システム

    短時間で現場の必要時に必要量が施工可能!※施工事例付き資料進呈

    『災害復旧のトンネル補修吹付施工システム』は、液体急結剤とデンカPFモルタルの 相乗効果により、低粉塵、低リバウンドを実現します。 デンカPFモルタルは、圧縮強度及び曲げ強度が高く、靭性も向上。 付着力が良く、湧水部においても吹付け施工が可能です。 スイッチひとつで自動吹付け、操作・清掃が簡便となっており、 コンパクトなM-PAC(吹付けシステム)のみで施工可能です。 【特...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムシーエム 北陸センター

  • 三層構造 ソイルセメントコラム工法「efコラム」 製品画像

    三層構造 ソイルセメントコラム工法「efコラム」

    高支持力・高品質を実現!環境面にもコスト面にも優れた工法

    efコラム工法は、高支持力・高品質を実現し、環境面にもコスト面にも優れた新時代の進化形ソイルセメントコラム工法です。 efコラム工法では、ソイルセメントコラムの中心に芯材鋼管を採用し、その外周に圧縮強度の高い固化剤ミルク層を設けます。この三層構造により、優れた支持力を実現するだけでなく、芯材の腐食を防ぎます。 また、解体撤去時には芯材が掘削刃のガイドの役割も果たすため、従来の工法よりも、確...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社設計室ソイル

  • せん断補強工法『RMA工法』 製品画像

    せん断補強工法『RMA工法』

    建設技術審査証明取得工法!現場でのモルタル混練や注入孔の設置が不要です…

    『RMA工法』は、 連続壁の内空断面を侵さず補強が可能なせん断補強工法です。 プレミックスモルタルを収容したカプセルを定着剤として採用。長尺や 太径補強鉄筋に対して打撃による施工が可能になった、あと施工の工法です。 現場でのモルタル混練や注入孔の設置がないので、特別な管理が不要。 不足したせん断耐力分のみ、あと施工で補強を行い、せん断破壊先行型から 曲げ破壊先行型へ移行する...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • ~床タイルの滑り止め加工剤~ 『ノンスリップ革命020』 製品画像

    ~床タイルの滑り止め加工剤~ 『ノンスリップ革命020』

    ノンスリップ革命シリーズで施工した床のメンテナンスに。

    ノンスリップ革命シリーズは、床材表面に約3/1,000mmの溝を形成することによって、床が濡れたとき、表面張力の作用や、水の撥水性の向上によって滑りを抑制します。つまり、床の乾燥時と湿潤時の抵抗値の格差を少ない状態にもっていく工法です。また、形成する溝が、約3/1,000mmと非常に細かいため、見た目が施工前後でほとんど変わりません。 また、成分の組み合わせや濃度を工夫した結果、ある一定の安...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デイエイアイコーポレーション

  • ~床タイルの滑り止め加工剤~ 『ノンスリップ革命310』 製品画像

    ~床タイルの滑り止め加工剤~ 『ノンスリップ革命310』

    コンクリートや大理石に。見た目の質感を変えずにすべり止め効果をプラス!

    ノンスリップ革命シリーズは、床材表面に約3/1,000mmの溝を形成することによって、床が濡れたとき、表面張力の作用や、水の撥水性の向上によって滑りを抑制します。つまり、床の乾燥時と湿潤時の抵抗値の格差を少ない状態にもっていく工法です。また、形成する溝が、約3/1,000mmと非常に細かいため、見た目が施工前後でほとんど変わりません。 また、成分の組み合わせや濃度を工夫した結果、ある一定の安...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デイエイアイコーポレーション

  • 天然アスファルト BC-150 製品画像

    天然アスファルト BC-150

    スレートアスファルトの改質に!!

    天然アスファルトは炭素及び水素、酸素の含有量が比較的多く、複雑な多環化合物を主体としているので、ストレートアスファルトを活性し改善することができます。天然アスファルトは総合改良剤に!...天然アスファルト BC-150は以下の特長があります。 ● 凝集力を向上 ● 耐流動性、耐酸化性を改善 ● 粉付着性、感温性の向上 ● 耐轍性における優れた特性...

    メーカー・取り扱い企業: 伸工貿易株式会社

  • アスファルト乳剤型 補修・充填材『ユニコールド L-2』 製品画像

    アスファルト乳剤型 補修・充填材『ユニコールド L-2』

    塗るだけ簡単&工期短縮!アスファルトや排水性舗装のひび割れ修繕に最適な…

    『ユニコールド L-2』はアスファルト塗装で発生するクラックや隙間に充填し、 ひび割れの修繕や、骨材の飛散防止ができる乳剤タイプの補修剤。 低粘度かつ常温施工ができ、火気が不要なので煙も発生しません。 ノズル付き容器から注入・吐出して、ゴムベラ等で延ばすだけの簡単施工です。 【特長】 ■排水性舗装に最適(ポンピング現象を防止) ■舗装の延命処置に大きな効果 ■乳剤タイプで、濡...

    メーカー・取り扱い企業: アオイ化学工業株式会社

  • 「ロックラック」破砕例 深礎工事 製品画像

    「ロックラック」破砕例 深礎工事

    【動画あり】効率的に対象物を破砕するために開発された非火薬の破砕剤!

    「ロックラック(R)」は、保安物件の近くで効率的に対象物を破砕するために開発された非火薬の破砕剤で、テルミット反応による膨張圧で岩盤やコンクリート構造物を破砕します。 深礎工 重し固定の活用事例を動画にて、ご紹介します。 【特長】 ■火薬類取締法の適用を受けず、  保管や消費許可等に係る取扱が簡便 ■膨張圧で岩盤やコンクリートを破砕でき、  爆薬に比べ低振動の破砕を実現 ■適...

    メーカー・取り扱い企業: カヤク・ジャパン株式会社

  • OHOドレーン工法 製品画像

    OHOドレーン工法

    残土・泥水処分不要!ドレーン材を削孔と同時に埋設を可能とした工法

    『OHOドレーン工法』は、掘削した土砂を地表に排出することを抑え、削孔完了と同時に排水材となるドレーン材を、所定の深度に埋設できる同時埋設工法です。 液状化の可能性の高い地盤にドレーン材を埋設して、地震時に発生する過剰間隙水圧の上昇・蓄積を消散して、地盤の液状化防止を図ります。 削孔水及び添加剤を使用しない無水削孔が可能で、クリーンな施工ができます。 【適用例】 ■建物・地下構造物...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 住宅基礎保護システム【ハウスシューズシリーズ】 製品画像

    住宅基礎保護システム【ハウスシューズシリーズ】

    弾性モルタルとシリコン塗料を併用した高耐候性、低汚染性、クラック追従性…

    「クラック、汚れの防止に効果的。基礎の耐久性向上にも!」 住宅基礎仕上げで問題になっていた微細なクラックや基礎表面の汚染を防止し、基礎コンクリートの中性化を抑制する事により、基礎の耐久性を上げる事ができます。 従来の基礎仕上げは、打設した基礎コンクリートのジャン力やピンホール、打ち継ぎの段差を無くし、美観を整えるためにモルタルの刷毛引きにて仕上げられていました。 しかし、モルタル刷毛引き...

    メーカー・取り扱い企業: 日東エルマテリアル株式会社

  • 水澄まいる、オイルフロックはこんな汚れた水にも効果があります 製品画像

    水澄まいる、オイルフロックはこんな汚れた水にも効果があります

    汚れた廃水に一度試してみませんか!

    建築・土木工事に使われる凝集剤は他の用途にも応用できる場合があります。 凝集剤が有用に使える可能性のあるいくつかの事例を挙げます。 例えば、化学製品製造、食品加工などの施設で出てくる廃水には 様々な固体や有機物が含まれており、凝集剤を添加する事で、これらの 廃水中の微細な浮遊物を一つにまとめ水質を改善する事が可能。 また、池や湖の浄化としては、水域内の浮遊物や有機物を凝集させ、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 八千代マイクロサイエンス 株式会社

  • 土質安定処理材「グリーンライム」 製品画像

    土質安定処理材「グリーンライム」

    地盤改良から産業廃棄物の固化処理まで適用できる石灰安定処理工法

    当社は、軟弱な土を強くさせることができる石灰に現代化学の知恵を 融合し、時代の求める土質安定処理材を開発しました。 多雨多湿で粘性土の多い日本国土において効果的にあらゆる分野で 活躍しています。 石灰安定安定処理工法は、環境に、人にもやさしい工法です。 また強度効果、経済性および施工性などの点で高い効果が望めます。 土質安定処理材「グリーンライム」は、「グリーンライムLC−E」 ...

    メーカー・取り扱い企業: 宇部マテリアルズ株式会社 東京本部

  • コンクリート製ボックスカルバート用シール材『ベッスル』 製品画像

    コンクリート製ボックスカルバート用シール材『ベッスル』

    施工作業性が大幅に向上!土木施工現場へゴム加工技術のノウハウを提供する…

    『ベッスル』は、接合させて、離して、施工精度を高めてゆく作業現場の声を 取り入れて、接合時のシール材取り扱いの改善を図り、作業効率を大幅に 高めたタックフリーのシール材です。 形状、材料についてもさまざまな角度から検討を加え、一次シール材としての 性能も飛躍的に高めました。 【特長】 ■ボックスの現場施工がラクラクこなせる ■作業の簡便性と時間短縮に大きく寄与する ■作業性...

    メーカー・取り扱い企業: 化成工業株式会社

  • 泥土圧工法用掘削添加材『デイドエース』 製品画像

    泥土圧工法用掘削添加材『デイドエース』

    より優れた性能を発揮!従来の掘削添加材の諸問題を解決する掘削添加材

    『デイドエース』は、泥土圧推進工法において掘削土砂を塑性流動化させ排土を スムーズに行わせるための材料です。 高い粘性と止水性を有した当製品は、使用量の低減が図れ、作業環境が向上。 有害物質を含まず、また工場生産のため、品質が安定しています。 【特長】 ■高い粘性と止水性 ■工場生産のため、品質が安定している ■使用量の低減が図れる ■作業環境が向上 ■有害物質を含まない...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマワ 土岐事業所

31〜45 件 / 全 74 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg