• 不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」 製品画像

    不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」

    PR国土交通省認定!大規模施設、特殊建築物の法令に対応した火に強い合板

    《ふねん合板とは?》 「ふねん合板」は、構造用針葉樹合板に不燃薬剤を含浸して不燃化した合板です。 「不燃・準不燃木材」として、国土交通大臣の認定を受けています。 使用している不燃薬剤は、硫酸アンモニウムが主原料。 安全試験にクリアしており、人体や環境にも無害な薬剤です。 建築物の下地材・化粧材に気を使うという選択がさらに広がり、床、天井、壁等の様々な箇所において施工がスムーズになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田製材株式会社

  • タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献 製品画像

    タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献

    PR経年劣化した建物のタイル外壁の剥離脱落を防止する改修工法!完全責任施工…

    ハマキャストのタイル貼り外壁改修工法は、既存の建物外壁、特にタイル貼り外壁を改修する工法に強みを持っています。  【工法は大きく2種類】 1、『ハマテックス・ネットアンカー』 タイルやモルタル等の既存仕上層を撤去せず、ハマテックスとビニロンネットとアンカーピンで壁と躯体を一体化させ、軽量な新規下地層を形成できる製品 2、『クリヤーネットアンカー』 愛着のある既存タイル仕上層の色彩...

    • NA_550_550_02.jpg
    • NA_550_550_04.jpg
    • 2021-06-14_15h04_49.png
    • 2021-06-14_15h04_53.png
    • 2021-06-14_15h05_00.png
    • NA_550_550_05.png
    • NA_550_550_06.png
    • CNA_550_550_02.jpg
    • IPROS54288312146824379512.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 株式会社ミヤコー 会社案内 製品画像

    株式会社ミヤコー 会社案内

    「金属内外壁」の技術の追求。「防災機器」の開発を通じて、暮らしに役立つ…

    株式会社ミヤコーは、1962年に鉄工所として創業以来、法人化を得て 2021年9月で創業59年を迎えます。 現在の主力事業は建築用の内外壁在『ミューウォール』の製造であり、 設計・板金加工・仕上げ塗装まで、ワンストップの生産体制と厳格な 品質管理により、様々な建築物に携わってまいりました。 近年は、緊急時の飲料水を確保する『水蔵』のメーカーとして防災事業に 参入して新たな事業展...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミヤコー

  • 砂壁洗出し模様仕上げ塗材『テラックス』 製品画像

    砂壁洗出し模様仕上げ塗材『テラックス』

    土のぬくもりを持ったシンプルな土壁模様で空間を演出します。

    『テラックス』は、流砂のような滑らかさを持った肌合いで、 しっとりとした落ち着きある壁面を演出する仕上塗材です。 ぬくもりのある土の質感を表現。 さらに、内壁に使用すると、やわらかであたたかな空間を演出します。 この他、微弾性シリコンタイプの「グッセラ・Gテラックス」を 取り扱っております。 【特長】 ■高品質アクリルタイプ ■あたたかな空間演出 ■水性の樹脂を使...

    メーカー・取り扱い企業: 山本窯業化工株式会社

  • 内外装材『ウエスタンレッドシダー/パネリング・サイディング』 製品画像

    内外装材『ウエスタンレッドシダー/パネリング・サイディング』

    【サンプル提供可能】節のもたらす変化に富んだ表情が楽しめる内外塗材

    『ウエスタンレッドシダー/パネリング・サイディング』は色合いとともに、 節のもたらす変化に富んだ表情が楽しめる内外塗材です。 「1×6 T&G」は、プレーナー仕上面とラフソーン(ノコ挽きのままの仕上げ) の両面を仕上面として使えます。 【特長】 ■ウエスタンレッドシダーの色合い ■節のもたらす変化に富んだ表情 ■プレーナー仕上面とラフソーンの両面を仕上面として使用可能(1×6...

    メーカー・取り扱い企業: 林友ハウス工業株式会社

  • 下地調整材 HANEDAカチオン ショートフィラー 薄塗りタイプ 製品画像

    下地調整材 HANEDAカチオン ショートフィラー 薄塗りタイプ

    信頼の接着性能と高度な下地調整機能 多様な改修(改装)ニーズに即、対応…

    発売以来29年、ショートフィラーは信頼の接着性能と高い下地調整機能で広範な用途に使用されています。 ...【特徴】 ○建造物の化粧仕上げの良否は下地の出来具合で決まってきます。 ○ショートフィラーは下地づくりの材料として、新築から改修まで、あらゆる素材に強力に接着し、凸凹、不陸などを調整し、平滑で十分な強度を持つ下地を作るのに欠かせない下地調整塗材です。 ○ショートフィラーは、床面、壁面、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤブ原

  • 住宅基礎の補修塗装剤『FUTURE COAT基礎用』耐久力UPに 製品画像

    住宅基礎の補修塗装剤『FUTURE COAT基礎用』耐久力UPに

    コンクリートの中性化を防ぎ、住宅基礎を長期間守る住宅基礎の補修塗装剤・…

    住宅基礎の補修塗装剤『FUTURE COAT(フューチャーコート)基礎用』は、 コンクリートの中性化を防ぎ、住宅基礎を長期間守る、高耐久性の基礎保護材です。 従来の住宅基礎仕上げでは、乾燥により収縮クラックやひび割れが入ったり 長年の降雨により、白樺現象や縞模様が出てしまう問題がありましたが、 フューチャーコートは透湿性の高さにより、それらの問題を解決しています。 導入事例付き資...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイブル

  • 【低汚染・防カビ・防藻】『漆喰くるむ 外』の施工事例集進呈中! 製品画像

    【低汚染・防カビ・防藻】『漆喰くるむ 外』の施工事例集進呈中!

    従来の漆喰を超える防カビ性と防藻性、低汚染でいつまでも美しい漆喰壁を保…

    約1.5mm ■施工面積:約8m2/缶 ■正味:ペースト18kg ■適用下地:モルタル・コンクリート・アクリル塗料・ウレタン塗料、  アクリルリシン・セメントリシン、合成樹脂エマルション系仕上げ材・漆喰 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プラスター株式会社 本社・工場

46〜51 件 / 全 51 件
表示件数
45件

PR