• 止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』 製品画像

    止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』

    PRライナープレートを再利用するために開発!シートにはYKKの防水ファスナ…

    当社では、橋脚、水門等の仮締切(ライナープレート使用)に最適な 3 つの工法 を取り扱っております。 【仮締切防水シート工法】 既存工法ではライナープレートを 1 回使用で廃棄しますが 発注者からの要望により再使用できるように開発しました。 「防水シート + フロート式プラットフォーム」 【仮締切 F P S 工法】 既存工法(止水パッキン使用)では橋脚等の形状および 締切枠が大きくなればブ...

    • 図2.png
    • 図3.png

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • 片側締結に好適!『ITハンガーシリーズ』 製品画像

    片側締結に好適!『ITハンガーシリーズ』

    PR手が回らない場所でも片側から取付け可能!新製品がラインアップに続々追加

    『ITハンガーシリーズ』はロールプレートの回転により、 手が回らない場所でも、片側から取付けが可能です。 新たに下記製品がラインアップに追加されました。 ◎薄物締結(0.8mm~)の「ITUタイプ」に新サイズ、ステンレス製 ◎ALCパネル用の「ITLタイプ」にW1/2サイズ ◎ダブル構造の「ITW-Sタイプ」にロングサイズ ≪IT/IT-S≫ ・本体とロールプレートが同径で、...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg
    • s4.jpg
    • s5.jpg
    • s6.png
    • s7.png

    メーカー・取り扱い企業: サンコーテクノ株式会社

  • SS400プレート 養生 両面施工 製品画像

    SS400プレート 養生 両面施工

    SS400製のプレートをブラストにて表面処理していきます。

    SS400製のプレートをブラストにて表面処理していきます。 表面にゴムを張り付けるプレートの密着性向上のため、グリットブラストで表面処理を行います。 タップ穴が傷つかないように、全て養生してあります。 ◎SS40...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • FBプレートをスプレーガンで塗装 製品画像

    FBプレートをスプレーガンで塗装

    製品数が少ないため、通常はエアレススプレーを使用しますが、塗料節約のた…

    フラットバーを脱脂した後、2層塗りの仕様になります。 スプレーガンを使用する場合、エアレススプレーと比較して作業効率は低下しますが、塗料のロスを最小限に抑えることができるため、少量の塗料でも塗装が可能です。また、使用できる塗料は限られますが、エアレス塗装に比べて噴出する塗料粒子が細かいため、綺麗な仕上がりが得られます。 エアレススプレーは、空気を使用せずに塗料を圧力で微細化し、霧状に吹...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • SS400 PLの錆落とし(重量物) 製品画像

    SS400 PLの錆落とし(重量物)

    SS400 PL100tの2600×2300サイズのプレートの錆をブラ…

    [製品情報] 5tプレート  2,600 × 2,400 2.5tプレート  2,600 × 1,200 [素地調整] グリットブラスト  SSPC SP-10 【防錆部】 金属は大気中及び水中等では自...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  •  ISO Sa2.5規格のケレンで鉄の錆を除去! 製品画像

    ISO Sa2.5規格のケレンで鉄の錆を除去!

    堆積した錆を克服するため、通常の道具が無力な場合でも、1種のケレンブラ…

    このプレートはかなり腐食が進んでおり、錆で覆われています。しかし、ブラスト処理によってすべての錆を完全に除去することができます。 通常、錆が発生した場合はサンドペーパーやディスクサンダー、パワーブラシなどを...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR