• 地下乾式断熱二重壁『スタイロガルバ フネン/SJ』 製品画像

    地下乾式断熱二重壁『スタイロガルバ フネン/SJ』

    PR【地下/二重壁 】セメント板・ブロック塀と代替可能な地下二重壁。下地不…

    『スタイロガルバ』は、地下空間の湧水対策用二重壁として意匠性、施工性、断熱性を兼ね備えたパネルです。 セメント板・コンクリートブロックの二重壁と代替でき、上下レールだけで自立し、 1枚で6mまで製作・設置が可能です。下地不要・パネルビス留め不要の施工方法の為、 工期短縮と省人施工を実現できます。 簡単かつスピーディな施工が実現するのに加えて、 芯材には高性能の断熱材を使用しており...

    メーカー・取り扱い企業: スタイロ加工株式会社 東京営業部

  • 片側締結に好適!『ITハンガーシリーズ』 製品画像

    片側締結に好適!『ITハンガーシリーズ』

    PR手が回らない場所でも片側から取付け可能!新製品がラインアップに続々追加

    『ITハンガーシリーズ』はロールプレートの回転により、 手が回らない場所でも、片側から取付けが可能です。 新たに下記製品がラインアップに追加されました。 ◎薄物締結(0.8mm~)の「ITUタイプ」に新サイズ、ステンレス製 ◎ALCパネル用の「ITLタイプ」にW1/2サイズ ◎ダブル構造の「ITW-Sタイプ」にロングサイズ ≪IT/IT-S≫ ・本体とロールプレートが同径で、...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg
    • s4.jpg
    • s5.jpg
    • s6.png
    • s7.png

    メーカー・取り扱い企業: サンコーテクノ株式会社

  • 薄板用ビス『役物用ビス 頭部塗装(パッキン付)』【下穴不要!】 製品画像

    薄板用ビス『役物用ビス 頭部塗装(パッキン付)』【下穴不要!】

    薄鋼板+薄鋼板+下地木材⇒下穴無しで一発貫通!! 浮き離れ現象も防止…

    『役物用ビス』は金属屋根鋼板(役物)を締結する際に使用するねじです。 特殊刃先の採用により薄板鋼板同士もしくは下地木材に対し下穴無しで施工ができ、鋼板同士の浮き離れ現象を防止します。また、鋼板の色目に合わせた...

    メーカー・取り扱い企業: 平田ネジ株式会社

  • スレート瓦改修ビス【スレート瓦も下穴不要!】 製品画像

    スレート瓦改修ビス【スレート瓦も下穴不要!】

    金属屋根+スレート瓦+下地木材 全てに対し下穴不要で一発貫通!!

    【スレート瓦改修施工時のポイント】 従来のスレート瓦のみの新設施工の場合は、釘打ち用の穴が明いておりこの穴を利用して施工されているが、スレート瓦の上に金属屋根を施工する場合は、スレート瓦に穴を明け、更に屋根下地材である木材にしっかり保持させなければならない。 そこで、硬いスレート瓦に対しても事前穴を明けなくても施工できる効率の良いオリジナルのねじを開発致しました。 ※詳細はカタログをダウ...

    メーカー・取り扱い企業: 平田ネジ株式会社

  • 役物用ビス(パッキン付) 製品画像

    役物用ビス(パッキン付)

    薄板鋼板同士及び薄板鋼板+木下地施工に最適です。

    薄板鋼板同士及び薄板鋼板+木下地施工に最適です。 特殊ねじ形状により、薄板鋼板同士の浮き上りを防止します。 ※詳細はカタログをダウンロード、またはお気軽にお問い合わせ下さい。 ...薄板鋼板同士及び薄板鋼板+木下地施工に最適です。 特殊ねじ形状により、薄板鋼板同士の浮き上りを防止します。 ※詳細はカタログをダウンロード、またはお気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 平田ネジ株式会社

  • スレート瓦改修ビス 製品画像

    スレート瓦改修ビス

    木質系下地に薄板鋼板+スレート瓦を締結する際に最適です。

    木質系下地に薄板鋼板+スレート瓦を締結する際に最適です。 特殊刃先により、硬質のスレート瓦への施工も容易にできます。 ※詳細はカタログをダウンロード、またはお気軽にお問い合わせ下さい。 ...木質系下地に薄板鋼板+スレート瓦を締結する際に最適です。 特殊刃先により、硬質のスレート瓦への施工も容易にできます。 ※詳細はカタログをダウンロード、またはお気軽にお問い合わせ下さい...

    メーカー・取り扱い企業: 平田ネジ株式会社

  • 定尺横葺屋根 14・18 GMルーフ220 製品画像

    定尺横葺屋根 14・18 GMルーフ220

    耐久性、デザイン性、施工性、経済性、軽量性などで優れた実力を発揮します…

    断面強度UPとデザイン性を兼ね備えた伝統ある形状のあやめ折、下ハゼ部は特殊形状で、施工時の踏み割れを防ぎ、野地板と密着するので安定した嵌合が可能です。 また、V系溝を設けることにより、スピーディなビス打ちを実現しました。 【特徴】 ○3.3m²(一坪)当り約16kgの軽量な定尺横葺屋根材 ○運搬が手軽で、施工が楽に行える ○着色セメント平瓦屋根のリフォームにも最適 ○特注で表面のさ...

    メーカー・取り扱い企業: ビルトマテリアル株式会社

  • 耐火野地板『ニューASAボード』 製品画像

    耐火野地板『ニューASAボード』

    ビスの保釘力があるので施工性の大幅改善に貢献します!

    『セナミー』は、木材・セメントを原材料としており、アスベストなどの 有害物質は一切不使用の耐火野地板です。 強度がり施工性に優れ、曲面屋根にも対応可能。 また、透過性にも優れているのでスポーツ施設や音響施設などの建物に ご利用いただけます。 【特長】 ■環境に配慮 ■健康に配慮 ■耐火性に優れる ■強度が高い ■遮音性に優れる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂...

    メーカー・取り扱い企業: 日化ボード株式会社

  • 二重屋根工事『リリーフ工法』 製品画像

    二重屋根工事『リリーフ工法』

    被せるだけで蘇る屋根!工場・倉庫等の劣化した屋根の問題を剥がさず解決し…

    『リリーフ工法』は、劣化したスレート屋根、さびついた鋼板屋根の上に、 新しい鋼板を被せて貴社の建物を新しく生まれ変わらせる二重屋根工事です。 既存屋根の上に、新しい鋼板を直接ビス打ちして固定する「直接工法」と 既存屋根に穴を開けず、特殊な金具を設置し新しい鋼板を固定する 「間接工法(無塵工法)」の2つの施工方法より、ご要望に合わせて選択可能。 工場・倉庫・商業施設...

    メーカー・取り扱い企業: シロキコーポレーション株式会社

  • 片流れ棟ガード  製品画像

    片流れ棟ガード

    3タイプのサイズから選択可能な片流れ棟ガード

    【仕様】 ■材質:ZAM・ステンレス430 ■板厚:棟金具(本体)1.2mm     ビス等固定板 2.0mm ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社佐善

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR