• 熱中症対策用品 【熱い夏を乗り切るために!】 製品画像

    熱中症対策用品 【熱い夏を乗り切るために!】

    PR熱中症標識や応急セットなど暑さ対策に関する製品をラインアップ!テン工業…

    暑い夏の工事現場での安全を守るための優れたパートナーがここに! 新しい熱中症対策用品で、作業の効率と安全性を大幅アップ。 あなたの現場を守る革新的なアイテムが満載のカタログを進呈しております。 【製品ラインアップを紹介】 ■WBGT値表示パネル&熱中症標識 暑さ指数を一目で確認できるパネルで、現場全体の安全管理を簡単に実現。 作業の中断タイミングもバッチリです! (自社制作商品) ■熱中症応急...

    • イプロス_熱中症対策応急セット.jpg
    • イプロス_塩飴_タブレット.jpg
    • イプロス_WBGT値パネル.jpg
    • イプロス_黒球式熱中症計.jpg
    • イプロス_I-BOW.jpg
    • イプロス_アイスヘッドパッド.jpg
    • イプロス_カゼクルベスト.jpg
    • イプロス_クイックテント.jpg
    • イプロス_布製防炎担架.jpg

    メーカー・取り扱い企業: テン工業株式会社

  • 【NETIS登録】コスト縮減や環境配慮に『仮締切防水シート工法』 製品画像

    【NETIS登録】コスト縮減や環境配慮に『仮締切防水シート工法』

    PRコスト縮減、省資源、省人化、品質の向上、環境に配慮した工法です!設計協…

    当社では「フロート式プラットフォーム/防水ファスナー付防水シート」を 用いた仮締切工法を取り扱っております。 「フロート式プラットフォーム」は、橋脚周りに組立作業に必要なプラット フォームを最小限のスペースで設置出来るようにスライド機能を持たせました。 また、防水シートの採用によりこれまで仮締切材の組立時に使用していた 止水パッキンを省き、防水シートによる止水が可能になりました。...

    • 図2.png
    • 図3.png

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • 【事例紹介】オリジナル柵で緊急時の非常径路の安全確保に! 製品画像

    【事例紹介】オリジナル柵で緊急時の非常径路の安全確保に!

    オリジナル柵で緊急時の非常径路の安全確保に!

    アルミフレームを使い、金網を挟み込み、極力凹凸を無くし引っ掛かることが無い組立方法や、アンカー固定もフレーム内におさめる方法をご提案しました。 ポイント 1. KAMATAアルミフレームはパットで3~4mm厚の板材(今回は金網)を挟み込み固定する方式で凹凸が殆んどない。 2. フレームを組立後に金網を取り付けができ、現地施工が短時間で組立でき、コストダウンになる。 3. アンカー固定...

    メーカー・取り扱い企業: 蒲田工業株式会社

  • コンパクトクローラーブームシリーズ 製品画像

    コンパクトクローラーブームシリーズ

    搬入路が狭い、室内なので排ガスは出したくない、高い場所の作業だが軽量の…

    なし  (エンジン式もあります) ■自動水平式アウトリガーで短時間セットアップ可能 ■その場旋回でき、跡のつきにくいノンマーキングゴムクローラー ■ジャッキアップ時も、跡のつきにくい樹脂製パット ■軽量設計で使える現場の幅が広がる ■超幅狭デザイン、幅75cm高さ2mの搬入路通過可能(X15JP) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社JLGインダストリーズジャパン

  • クレーン吊り具用繊維スリング「ツインパススリング」 製品画像

    クレーン吊り具用繊維スリング「ツインパススリング」

    吊り上げ作業に威力を発揮!時代をリードするハイテク合成繊維索。

    安全性を高めます ○機能性 →軽量で柔軟なため、容易にソヽンドリングが可能で、玉掛作業の効率  をUPさせます →ツインパススリングが損傷を受けやすいエッジ等の箇所に、アーマー  ウェアパットを使用することにより、安全に保護できます →使用用途に合わせて、あらゆる形状の製品を用意しております →持ち運びも簡単で、吊具の移動も効率的に行えます ○経済性 →何度でも外周カバーの補修...

    メーカー・取り扱い企業: 芝本産業株式会社 東京本社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR