製品ランキング 住宅構造技術・長期優良住宅技術(2019-09-04 00:00:00.0~2019-09-10 00:00:00.0)
  1. 600棟を超える中・大規模木造建築の納入・施工実績!木造で大型建築物を建てる技術とノウハウが詰まった『施工実績集』を進呈中! 住宅、保育・幼稚園、学校、病院、運動施設、プール、工場、道の駅、研究施設等、多種多様な600棟を超える中・大規模木造建築の納入・施工実績があります。「木造施設 施工実績事例集」を進呈中です。 【施工事例】 ■大船渡住田町住田分署 ■21 世紀の森公園 多目的広場 ■道の駅 猪苗代 ■陸前高田市立高田東中学校 ■群馬県農業研究センター ■秋葉山公園県民水泳場 あきばさんプール ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
    メーカー・取扱い企業: 藤寿産業株式会社 本社
    【木造建築の施工事例進呈中!】木造施設「施工実績事例集」 製品画像
  2. 地震・台風に強い! 告示改正でさらに便利に! novopan STP II は木造軸組工法、枠組壁工法耐力壁の国土交通大臣認定品であり、かつ昭和56年建設省告示1100号および平成13年国土交通省告示1541号で指定する「構造用パーティクルボード」です。 【主な特長】 ○構造用面材に求められるせん断剛性が、合板に比べ2倍以上のため、地震・台風に強い家を作ることができます。 ○100%リサイクル木材を使用しています。 ○非ホルムアルデヒド系接着剤を使用しているため、ホルムアルデヒド放散量は極めて少ないF☆☆☆☆級品です。 ○耐水性を大幅に向上させたため、降雨などによる水濡れを起こしても木口の膨張はほとんど起こりません。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
    木造建築物用耐力面材 novopan STP II 製品画像
  3. 都合により表示できません 第3位 閲覧ポイント64pt
  4. 複合塗膜防水 工法『AXSP』 第4位 閲覧ポイント39pt
    防水層は建物の寿命に対して重要な役割を担っている!! 『AXSP』工法とは、伸び性能の良い"アスドックス"と強靭性を持つ"スーパーパレオ"を併せた密着緩衝工法となります。 この工法により、構造クラックが発生した場合でも主防水層への影響を防ぐことができます。 【特長】 ■緩衝効果 ■主防水層を保護 ■完全密着 ■水みちを作らない ■シームレスな仕上がり ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社エフワンエヌ 本社
    複合塗膜防水 工法『AXSP』 製品画像
  5. 都合により表示できません 第5位 閲覧ポイント25pt
  6. 建築3次元CAD「A's (エース)」 第6位 閲覧ポイント20pt
    お客様を満足させるリモート住宅営業からクラウドによる設計データ共有で働き方改革をアシスト 3D建築CAD「エース」は、簡単な入力操作かつ短時間できれいな提案用3Dパースを作成し、スマホやタブレットによるリモートプレゼンにも対応。図面作成や積算まで一貫して行える建築3次元CAD。 新築はもちろん、リフォーム機能も充実しています。 ■リモート営業でお施主様が満足するプレゼンをCADで実現 ■資産であるCADデータをクラウド管理 ■CADデータのクラウド管理がテレワークや分業化を推進 ■自社標準仕様をパターン登録し、社内で環境を共有 ■部門間でCADデータの相互利用を促進 ■業務の平準化へと導き、設計の標準化を後押し ■省エネ性能説明義務化もCADがアシスト ■関連する設計図面の整合性を保ち、CAD一元管理
    メーカー・取扱い企業: 株式会社シーピーユー
    建築3次元CAD「A's (エース)」 製品画像
  7. BX TOSHO株式会社 構造計算相談所 第7位 閲覧ポイント19pt
    軸組、2×4、混構造、木造の構造計算なら構造計算相談所へおまかせください。 図面作成、各種申請にも対応。構造計画のことなら、私たちが解決します。 構造計算相談所では、木造(軸組・2×4)、鉄筋コンクリート造、鉄骨造等の各種建物の構造計画、構造計算・解析、構造図作成までを一貫して行っています。 戸建て住宅だけでなく、大規模木造建築や工作物(擁壁・地下車庫等)の設計・解析も対応いたします。 【申請業務】 ○長期優良住宅 ○住宅性能表示制度 ○省エネ関連 詳しくはお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: BX TOSHO株式会社
    BX TOSHO株式会社 構造計算相談所 製品画像
  8. 両面断熱型枠工法『DANシステム』 第8位 閲覧ポイント13pt
    型枠工・鉄筋工不足を解消!工期短縮・コスト削減を実現します 『DANシステム』は、簡単施工・工期短縮・コスト削減を目指した、 新しいコンクリート型枠工法です。 主に5階建てまで中層RC建築物(壁式構造)に適しており、 断熱材を兼ねたシステム型枠が様々なメリットをもたらします。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■内外両面断熱により、1年中快適で冷暖房の光熱費を低減 ■北国の大雪及び地震や台風にもびくともしない(無落雪住宅に適切) ■3世代住んでも変わらない耐久性 ■火災やシロアリにも性能発揮 ■狭い敷地での3~5階建、地下室なども可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 倉橋建設株式会社 本社
    両面断熱型枠工法『DANシステム』 製品画像
  9. 都合により表示できません 第9位 閲覧ポイント10pt
  10. 都合により表示できません 第10位 閲覧ポイント8pt
  11. ブレストロング工法 第11位 閲覧ポイント7pt
    通気胴縁を使わず劣化対策等級3、断熱等性能等級4に対応した既調合軽量セメントモルタルによる木造戸建て住宅用外壁工法です。 木造戸建て住宅の湿式外壁の耐久性を高めるためには、通気胴縁による通気構法が一般的ですが、従来の直張り工法(非通気)に比べ、胴縁の厚さ分壁が厚くなりサッシや水切板金などの仕様を変えなければならないこと、透湿防水シートや胴縁の施工にコストがかかるなどマイナスの要因もあります。このブレストロング工法は、胴縁のかわりに高さ1.2mmのドットを防水シート裏面に無数に配置し、下地面材との間に通気経路を設けることにより胴縁通気構法と同等に下地面材の含水率を低い状態で維持します。施工は従来の直張りと同様、防水シートの張付け→ラスの張付け→モルタルの塗り付けとなります。
    メーカー・取扱い企業: スチライト工業株式会社
    ブレストロング工法 製品画像
  12. 世界各国で特許を取得!驚異的な強度と自由度、優れた耐力・耐久性能!住宅から大規模・中高層の公共木造建築の施工事例を公開! 『KES構法』は、「大切な家族の命と財産を守る」という使命のもと 開発された、木造建築における日本初の接合金物工法です。 在来軸組工法の弱点である接合部分をオリジナルの 接合金物を用いることで徹底的に強化し、強度を実現。 【特長】 ■接合金物による驚異的な強度と自由度 ■優れた耐力・耐久性能により、将来への対策も万全 ■震災にも強さを証明 ■接合金物の耐久性を飛躍的に高め、錆に強い溶融亜鉛メッキ ■Sマークを取得した確かな品質 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社シェルター 本社
    木造建築における接合金物工法『KES構法』優れた耐震性! 製品画像
  13. 透明塗膜では類を見ない高性能と耐久性を誇る外壁タイル剥落防止工法 『プラチナコートUP工法』は、高塗膜耐久性を持った透明な特殊1成分形 ウレタン樹脂をタイル面に塗り、塗膜乾燥後アンカーピンで固定し尚且つ 再度上に塗り重ねて行く外壁タイル剥落防止工法です。 タイル表面を特殊1成分形ウレタン樹脂(プラチナコートU)で コーティングしたタイルは、どの方向に変形させても一体化しています。 【特長】 ■高性能 ■耐久性に優れる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社K.Cアスカ 東京本社
    外壁タイル剥落防止工法『プラチナコートUP工法』 製品画像
  14. 都合により表示できません 第14位 閲覧ポイント6pt
  15. 安い・早い・軽い・優しい・強い!圧倒的なコストパフォーマンスを実現した木造倉庫。軽量かつ安価でありながら、耐震等級3を満たし頑強 木造倉庫『スマート倉庫』は、地球環境に優しい木材を構造材とし、軽量で変形しにくい「コネックトラス」を用いることで、最小限の柱・壁で十分な強度と耐久性を有した、大空間を実現する事が可能な簡易木造倉庫です。 また、独自に開発したターンバックルブレースを用いた高強度ブレース壁を採用することで、大空間の小屋組みを支える壁を最小限にすることが出来、倉庫に必要なフリーアクセスを実現しています。軽量かつ安価でありながら、耐震等級3を満たす頑丈な木造倉庫です。 【特長】 ■圧倒的なコストパフォーマンス ■15万円/坪からの低価格 ■工期3週間を実現 ※2ユニット600平方メートル(20m×30m)の場合 ■トラスが整然と並んだ木造の美しさ ■木材トラスは環境負担も大きく削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。 ※見学ご案内も可能です。
    木造倉庫『スマート倉庫』【ローコストで地球環境に優しい】 製品画像
  16. 都合により表示できません 第14位 閲覧ポイント6pt
  17. 都合により表示できません 第14位 閲覧ポイント6pt
  18. 特許取得済み!省力化技術で型枠の早期解体を可能にし、工期短縮を実現します 『クイックアップ工法』は、従来は2層分も必要だった型枠が 1層分の型枠で済む画期的な工法です。 コンクリート打設後、一般型枠・支保工の解体が約1ヶ月も掛かった作業を 打設後4日目前後での型枠早期解体を可能にし大幅な工期短縮を実現。 全国約1,600棟以上の施工実績があり、 長年に亘り蓄積されたコンクリートの技術を基本として、 「コンクリート構造体の施工方法」に関する特許権も取得しております。 【特長】 ■型枠が1層分の型枠で済む ■大幅な工期短縮を実現 ■20年以上の経験 ■全国約1,600棟以上の施工実績 ■特許権取得 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    『工期短縮!』クイックアップ工法のご案内 製品画像
  19. 都合により表示できません 第19位 閲覧ポイント4pt
  20. 設計や仕様等、すべてお客様のご要望に合わせてパネルを生産。構造材や面材、間柱、断熱材やサッシまで一体化して現場までお届けします。 ★在来木造の工業化。工場生産の安定性能と防水・施錠まで可能な1日上棟で工務店様の付加価値向上をサポートいたします。 ★施工スピードが速いのも、ZEHに対応できるのも、安定の工場生産だからです。 ★木造大型パネル受託加工サービスを一言で表せば「在来木造の工業化」。在来木造の家づくりは日本の風土と日本人の暮らしに深く根付いています。在来木造のメリットを活かしつつ、徹底した事前の工場生産で、職人の勘や経験頼みだった現場の問題点を改善。安定した品質と省施工性で皆さまの家づくりをサポートします。 ★在来木造を工業化した大型パネルは特別な技術や技能は不要です。1日で上棟、施錠、防水まで完了。大幅に生産性が向上します。 ★木造大型パネルを採用した家づくりは、便利で手間いらず。平面図からそれを立体化するための壁(パネル)の枚数や必要な材料もわかり、あとは工場にお任せ。現場で納品を待つだけです。個性的な外観デザインや間取り、さらに住宅以外の建物にも対応できます。 ★1日上棟を可能にしたことで、現場施工の無駄なやりとりや廃材を大幅削減。
    木造在来の工業化 渡辺パイプ『木造大型パネル受託加工サービス』 製品画像
  21. 都合により表示できません 第20位 閲覧ポイント3pt
  22. 都合により表示できません 第20位 閲覧ポイント3pt
  23. 様々なプロジェクトで採用実績あり!優れた木造構造を実現するロケット工法 『ウッドワイスラーメン』は、大開口の店舗や間取り可変住宅、 狭小敷地でのガレージ付木造3階建てが可能なロケット工法です。 主に集成部材を使い、接合部を特殊な金物で固定することで高い耐震性を 有するほか、大断面にすることで火災への耐久性も高めました。 構造計算によりX、Y両方向を開放させる「2方向ラーメン」が可能で、 開口10メートル以上の診療所、保育園、武道道場、自治会館などに 多数の採用実績があります。 【特長】 ■地震に耐え、火災に強い ■骨太で頑丈、しかも柔軟 ■人や環境にやさしく快適 ■工場加工の部材だから1日で棟上げ ■透明で確実な安心できる生産システム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: ウッドワイステクノロジー株式会社
    ロケット工法『ウッドワイスラーメン』 製品画像
  24. モードセル工法 第23位 閲覧ポイント2pt
    【技術評定取得】基礎の性能を損なうことなく修復しやすい機構で、液状化の際に安価で速やかな修復を実現 液状化する地盤に対して、確かな地盤対策工法は? ・地震の発生は予知できない ・地震の規模は予知できない ・液状化発生の有無は予測できない ・液状化発生の程度は予測できない ・液状化による不同沈下量は予測できない ・修復工事費用は予測できない そこで、地震時にはある程度の不同沈下による戸建住宅の被害は避けられないという前提にたち、可動式のナットで長さの調整が可能な構造を有するモードセルアンカーボルトにより、傾いた土台をジャッキアップで水平に出来る仕組みを新築時にあらかじめ組み込めば、本来の基礎の強度を損なうことの無い修復が可能になると考えました。 これを初めて実現するのがモードセルアンカーボルトによるモードセル工法です。
    メーカー・取扱い企業: 太洋基礎工業株式会社
    モードセル工法 製品画像
  25. 大空間の魅力!大規模な倉庫、工場に木造が選ばれています。高耐久・高強度な木質トラスを採用しロングスパン(大空間)での建築が可能に 木造倉庫には魅力がつまっています。木造の特徴は居住性のよさにあります。 夏の陽射しに温まりにくく、冬に室内の熱を逃がしにくい木材の性質は、冷暖房オフの時、良くわかります。また、指定があれば国産材を使用することも可能。構造体が軽量ですので、基礎の設計荷重、地耐力も小さくてすみます。 コネックトラス、壁パネルの設計製造だけでなく、建物全体の構造設計も対応いたします。施工チームは、建て方工事、せっこうボード工事を中心に、建築工事全般の工事計画から施工、検査まで専門的にサポートいたします。 【特長】 ■高耐久・高強度な木質トラスを採用しており、今まで不可能と思われていたロングスパン(大空間)の建築が可能 ■木材は鉄骨やRC構造に比べ、断熱性に優れており、冷暖房の稼働期間や設定温度を抑え目にすることができ、環境への負荷も軽減 ■木材を建築物に使用することにより、周辺環境のCO2排出量を減らし地球温暖化防止に貢献 ■営業倉庫での採用事例もあります ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
    【木材倉庫の工法】大空間の魅力『ウッド・ビッグ・スパン工法』 製品画像
  26. 「高耐震」「高断熱」「高耐久」が心地よい空間を支える木質構造パネルシステム! 『プレウォール』は、「耐震性」と「断熱性」に加え、開放的な「大空間」 までも実現しました。 真壁サンドイッチ構造とモノコック構造を組合わせることで外部からの 荷重を面全体で受け止め、高い耐震性を発揮。 最高クラスの断熱性能を誇る、フェノールフォームの採用により、冬の 寒さにも動じない、快適な住環境を作り出します。 【特長】 ■高耐震 ・在来工法と2×4工法の融合 ・独自開発の「真壁サンドイッチ構造」により  高い耐震性を実現 ・壁倍率3.3倍、5倍で設計が可能 ・2回目以降、強度の低下が少なく、繰り返しの地震に強い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: ウッドリンク株式会社
    木質構造パネルシステム『プレウォール』 製品画像
  27. 都合により表示できません 第23位 閲覧ポイント2pt
  28. お引き渡し後の「定期点検」、長期的に継続するためには人員体制の「実行力」とコストを吸収する「収益力」の両立がポイントです。 『アフター管理サポートサービス』は、住宅会社様に代わり 戸建て住宅のお引渡し後の定期点検を実施するサービスです。 オーナー様と約束した「アフターフォロー」。 いざ実行となると、人員不足やコストなどが課題となり 計画通りに実行できないというお悩みはありませんか? 「アフター管理サポートサービス」は、 創業から120年の間に培った住宅の維持管理ノウハウを活かした お引き渡し後の定期点検代行サービスです。 アポイントから点検報告までをワンストップで代行するため、 本来の建築業務に集中しながら、オーナー様の満足度を高めることが可能。 クレーム予防やリピート受注を目指す住宅会社様の経営課題解決をサポートします。 【特長】 ○点検管理物件30,000棟以上 ○自社新築部門のノウハウによる確かな点検力 ○点検履歴はWEB上でタイムリーに更新 ○履歴の蓄積により随時リフォーム提案が可能 ○紹介、リピート受注のきっかけに 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社アイジーコンサルティング
    戸建て住宅の定期点検代行『アフター管理サポートサービス』 製品画像
  29. 都合により表示できません 第23位 閲覧ポイント2pt
  30. 「忙しいけれど業績が伸びない」という課題はありませんか?働き方改革と業績向上を両立する工務店経営のポイントをまとめてチェック! 日頃の業務の中で次のようなことを感じたことはありませんか? ●なぜか社員がバタついている… ●お客様との接点が、思うように取れていない… ●忙しいけれど業績が伸びない… その原因はどこにあるのか、どうすれば改善ができるのか、働き方改革と業績向上を両立する工務店経営のポイントをご紹介します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社アイジーコンサルティング
    ホワイトペーパー進呈★省人化と業績向上を両立する工務店経営とは? 製品画像
  31. 海洋コンテナ規格サイズの大型ボディに、日本の木造建築の粋を集めた住宅性能を詰め込みました! 『スマートモデューロ』は、移動できる高気密・高断熱な木造住宅です。 世界基準を捉え開発された当製品は、ビジネス用途でも無限大に活用が できます。 初期投資を抑えた事業フォーマットを検討することが可能で、店舗としての 活用はもちろんのこと、コンドミニアム経営、宿泊施設、簡易育児施設等、 多様な用途と "動かせる付加価値"でフレキシブルでありながら収益性の 高い事業を模索いただけます。 シングルタイプでの用途にあわせた設計はもちろん、連結タイプや 通路連結タイプでの製造も可能。企画にあわせて設計・製造することで、 壮大なプランも実現します。 【特長】 ■スピーディーな製造 ■世界各地へ輸送可能 ■緊急災害にも迅速に対応 ■海上コンテナ規格 ■もしもの時も充実な装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社アーキビジョン21 本社
    ムービングハウス 『スマートモデューロ』 製品画像
  32. TES工法 第31位 閲覧ポイント1pt
    工業系を含む油・ヤニ・木部の灰汁等の汚れを根こそぎ分解・洗浄除菌! 『TES工法』は、壁や木材等の材料の内部に特殊洗浄剤を浸透させて、 カビを殺し、元から取り除き、根絶させる工法です。 建物をキズつけたり塗装を変色させたり、木材をいためることなく復元。 ビル・建物内外のカビ・汚れを根元から分解し防菌・防カビ・防水効果で 美観を維持します。 【特長】 ■工事が簡単、スピーディ ■足場が不要 ■低コストを実現 ■長期間、効果が持続 ■人体にも、自然にも、安全安心 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    TES工法 製品画像
  33. 中大規模木造建築物の木材利用のご提案、資材の調達・加工・施工など木材活用をサポート致します! 木材利用のコーディネーターである当社が、木造建築等の設計者様に、 構造・内装・外装等すべての部位における木材利用のご提案を致します。 また、元請け様には資材の調達、加工、施工などのあらゆる場面で、 トータルに木材活用をサポート致します。 「ROKI Global Innovation Center -ROGIC-(デッキ材・内部フローリング・屋根格子梁)」の 事例をご紹介いたします。 【物件概要】 ■所在地  静岡県浜松市天竜区二俣町二俣 ■竣工   2013年9月 ■施工箇所 デッキ材(エステックウッド・桧)       内部フローリング(エステックウッド・ホワイトアッシュ)       屋根格子梁(米松集成材) ■特記事項 第56回BCS賞受賞 JIA日本建築大賞2016 日本建築学会賞2017 中大規模木造建築 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 江間忠木材株式会社
    中大規模木造建築【施工事例】株式会社ROKI 研究開発棟 製品画像
  34. 【浴室まわり】 キソ点検口 第31位 閲覧ポイント1pt
    点検後も断熱性・気密性そのまま。浴室区画の必須アイテム。 キソ点検口は、長期優良住宅や次世代省エネ住宅の浴室下部に設ける点検口として最適なアイテムです。 点検口自体が断熱性能を兼ね揃え、また開閉式の蓋に気密材が付いているため、何度開閉しても断熱性・気密性は不変。浴室区画を繰り返し点検しても、性能が落ちることはありません。施工も簡単で、立ち上がりのコンクリート打設の際に、型枠に予めセットしておくだけです。 ※配管用の穴を開けられる「配管対応タイプ」もございます。
    メーカー・取扱い企業: 城東テクノ株式会社
    【浴室まわり】 キソ点検口 製品画像
  35. 躯体換気材 L型通気ライナー12 第31位 閲覧ポイント1pt
    L字型で簡単施工!劣化対策の小屋裏換気に! 美観を損ねずしっかり換気するL字型通気材 「L型通気ライナー12」はその名の通りL字型をした躯体換気部材です。木造住宅の耐久性向上には外壁通気措置は必須です。パラペットやベランダの手すりの上部から美観を損ねず、確実に通気を確保出来ます。他にも軒ゼロやケラバなど今まで通気を取りづらかった箇所での使用も可能です。 【特徴】 ■L字型でラクラク施工 ■ハニカムによる防水・防虫性能 ■劣化対策(小屋裏換気措置) ■組み合わせて効果UP ↓詳しくは、カタログをダウンロードまたはお問合せ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 日本住環境株式会社
    躯体換気材 L型通気ライナー12 製品画像
  36. 都合により表示できません 第31位 閲覧ポイント1pt
  37. DHウッドロングビス 第31位 閲覧ポイント1pt
    特殊加工で下穴要らずなので省施工!中大規模木造建築物から耐震リフォームなど様々な場面で活躍するビスです。 ねじ先端部の特殊加工で下穴いらずの省施工。中大規模木造建築物の梁接合や横架材の重ね補強、柱合わせなどの用途で使用されます。 【特長】 ・下穴要らずで省施工が可能 ・長さは90mmから320mmをラインアップ ・用途は様々 タグ:ダイドーハント、CLT工法、ビス、釘、集成材、中規模木造建築、大規模木造建築、省施工、梁、横架材、長いビス、非住宅、木造 ※詳細はお問い合わせ、もしくはカタログをご覧下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社ダイドーハント
    DHウッドロングビス 製品画像
成功事例

閲覧履歴一覧

閲覧した製品・カタログ・企業などの情報が自動的にここに表示されて、また見たい時に便利です。