製品ランキング スクリーン(2024-05-08 00:00:00.0~2024-05-14 00:00:00.0)
  1. 吸音率0.85以上(125~4000HZの範囲)のデザイン吸音パネル!商業施設やオフィス内装に!オルガテック東京2024にも出展 デザイン性に優れた吸音パネル【PET吸音パネル】は、ペットボトルをリサイクルして作成している吸音パネルです。 吸音率は125~4000HZの範囲で0.85以上で、防炎性能もヨーロッパ規格に遵守。 商業施設やショッピングモール、オフィス内装や大学の図書館など、採用実績多数! 店舗やショールームで採用された施工事例11点を集めた「施工事例集」を進呈中! 耐久性にも優れており長期間使用しても劣化しないため、長期間にわたる防音効果が期待できます。 東京ビッグサイトで5月29日~31日開催の「オルガテック東京2024」にも出展しますので、 「PET吸音パネル」の実物をぜひご覧ください。 【施工事例写真 一部抜粋】 ■飲食店の内装パネル ■大学の図書館 ■オフィス、会議室の吸音パネル ■ショールームパネル 等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社力和
    デザイン性に優れた吸音パネル【PET吸音パネル】施工事例集を進呈 製品画像
  2. 自由設計でオフィス・レイアウト。快適空間に機能性をプラス。 パネルとパネルとのジョイント材支柱(スタット50×50)が表面に現れるアルミパーティションです。
    メーカー・取扱い企業: セットライン工業株式会社
    間仕切り アルミパーティション50・70 製品画像
  3. 都合により表示できません 第3位 閲覧ポイント7pt
  4. 「快適トイレ」仕様に対応!組み合わせによりレイアウトも多彩! 『ルーバースクリーン』は、仮設トイレの入り口に設置する目隠し版です。 国土交通省が定める「快適トイレ」標準仕様のひとつである 「入口の目隠しの設置」に対応。      自立タイプ・T型タイプ・L型タイプなど、用途に応じたレイアウト選択が 可能なため、組み合わせ次第で様々な使い方ができます。 【特長】 ■用途に合わせて組み合わせ可能 ■仮設トイレ入口の目隠し ■男女個室の区別化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社ビー・エス・ケイ 本社
    仮設トイレの目隠し・仕切りとして使用可能『ルーバースクリーン』 製品画像
  5. 既存のガラスに貼るだけでシースルースクリーンに!先進機能性ウィンドフィルム 『REPTY』は、プロジェクター用高透明度スクリーンフィルムです。 透明度が高いのでガラス本来の透明性を損なうことなく映像を投影可能。 紫外線(UV)を99%以上カット、家具や展示商品の日焼けによる 変色防止効果があります。 また、台風や地震などの災害時のガラス飛散を低減し、 二次災害を防ぐ効果があります。 【特長】 ■高透明 ■UVカット ■ガラス飛散防止 ■メンテナンス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: IKCS株式会社 東京事業所
    高透明度スクリーンフィルム『REPTY』 製品画像
  6. 空を仕切る光の壁のような美しく印象的な新タイプのスクリーン セラミックパーテーション「セラミックスクリーン」は、曲面を持つユニークなフォルムのやきものを重ねながら積み上げる新タイプのスクリーンです。単一材料が数多く集まった面構成は、空を仕切る光の壁のようで美しく印象的です。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社虔山
    セラミックパーテーション 「セラミックスクリーン」 製品画像
  7. 隙間にできる「無」のデザインもおもしろいスクリーン セラミックパーテーション「バンブースクリーン」は、竹を「ふくらみ」と「へこみ」にリメイクしたカタチのスクリーンです。2形状の使い方で異なる表情を生み、隙間にできる「無」のデザインもとてもおもしろく、支柱の立て方でアールなど、自在なスクリーンが設定できます。ライティングにより表情が大きく変わります。 ※詳しくはカタログをダウンロードしてください。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社虔山
    セラミックパーテーション 「バンブースクリーン」 製品画像
  8. 張込スクリーンと同程度の平滑性を実現!ニーズに応えて人気の製品をラインアップ シネマ工房の取り扱う『超短焦点プロジェクター対応スクリーン』について ご紹介します。 平滑性をさらに追求した電動巻上フラットスクリーンの「CFS」をはじめ、 超短焦点プロジェクターの問題点であった、スクリーン面の波打ちによる 映像の乱れを解消した「CFS-M」や「CKE-FS」を各種ご用意。 ご要望に合わせてお選びいただけます。 【ラインアップ】 ■電動巻上フラットスクリーン CFS ■スプリング巻上フラットスクリーン CFS-M ■電動巻上フラットスクリーン CKE-FS ■大型電動巻上フラットスクリーン CKB-FS ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社シネマ工房
    超短焦点プロジェクター対応スクリーン 製品画像
  9. 軽量・省スペース・安全性・意匠性+防火・防煙! 危害防止装置を標準装備! 『タイカクロスII・III』は、本体にシリカクロスを使用した布製の 防火・防煙スクリーンです。 火災時には煙(熱)感知器と連動して自動的に閉鎖、炎と煙を遮断し、 火災の延焼を防止。閉鎖時の圧迫感も少なく、火災時のパニックを緩和します。 「タイカクロスII・III」は、避難口無仕様と避難口付仕様があり、 「タイカクロスIII」は、開口幅最大Ⓦ21mまで対応可能であり、運搬に便利な分割型もラインアップしています。 【特長】 ■本体であるシリカクロスの重量は、わずか0.7kg/m2 ■軽量で柔らかい素材なので、万一の衝突事故等の危険性が大幅に緩和される ■スチールに比べ、火災時の輻射熱が小さくなるので、避難行動を妨げにくい ■透光性があるため、反射側(火災側)の状況を推測することができる ■危害防止装置が標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 東洋シヤッター株式会社
    防火・防煙スクリーン『タイカクロスII・III』 製品画像
  10. 従来にない優れた断熱性!美しい造形を実現したハイブリッドファサード!多くの施設・学校で導入されています※事例集贈呈中! 『アルタスウッドスクリーン』は、木の持つやわらかな温もりとアルミの持つ耐久性、その2つを融合させ大空間にマッチするように美しい造形を実現したハイブリッドファサードです。 耐久性に優れ、抜群の断熱性を持つこのスクリーンは、ダブル断熱システムを組み込んだ大型スクリーンとして好評を得ています。 詳しくはPDFの事例をご覧ください。 【特徴】 ○木製建具の弱点を克服 ○CO2排出量を削減 ○木の香りのリラックス効果 ○地場産材にも対応可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社ニュースト 東京支店
    木・アルミ複合断熱スクリーン『アルタスウッドスクリーン』 製品画像
  11. コストパフォーマンス追求!快適性と機能性を考えて作られるパーティション アルード株式会社は、オフィス・工場・学校・病院・店舗・公共施設など様々なシーンに対応できるパーティション(アルミ・スチール)の製造・販売・施工まで、間仕切の総合メーカーとして、快適で機能的な空間をご提案いたします。 多彩なバリエーションをご用意しており、不燃・断熱性能を備えたシリーズ、工場向け天井付パーティションなどもございます。 【バリエーション】 ○アルミパーティション ○不燃タイプパーティション ○天井付パーティション ○ビルトインハンガードア ○セーフティスクリーン 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
    メーカー・取扱い企業: アルード株式会社 東京営業所
    パーティション『アルミ/不燃タイプ/ファクトリー』 製品画像
  12. 『スクリーン・オリフィス板』 第10位 閲覧ポイント2pt
    貯水槽の必需品!スクリーン・オリフィス板一体型もラインアップ! 『スクリーン・オリフィス板』は、建築資材・什器の設計・製作・販売を 行う奥岡製作所が取り扱う製品です。 貯水桝・調整池で使用可能で、スクリーンは、落葉等のゴミ止め用途、 またオリフィス板は排水量の調整にご使用いただけます。 また、単体でのご用意のほかに「スクリーン・オリフィス板一体型」も ラインアップ。開閉なし、前面開閉式、上面開閉式がございます。 【特長】 ■貯水槽の必需品 ■貯水桝・調整池で使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社奥岡製作所
    『スクリーン・オリフィス板』 製品画像
  13. 丸孔巻線型スクリーンをはじめ、ピットレスユニットやハンドポンプなどをご用意! 当社では、井戸用設備の製造・販売を行っております。 強度に優れ、高い開口率の丸孔巻線型スクリーン「NSTスクリーン」をはじめ、 ピットレスユニットやハンドポンプ、ダクタイルケーシング(クボタ製)などを 取り扱っております。 中でも「NSTスクリーン」は、1962年の製造開始以来、延べ535,000mを超える 納入実績を有しています。 【取扱製品】 ■NSTスクリーン ■ピットレスユニットNT-II型 ■ハンドポンプ ■ダクタイルケーシング(クボタ製) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社日さく 東日本支社
    【事業紹介】井戸用設備の製造・販売 製品画像
  14. コーナー部に柱が不要な防火・防煙スクリーンシャッター 従来、コーナーを含む部分に防火シャッターを設置する場合、コーナー部に方立レールを設置する必要がありました。本製品ではコーナー部分のシートの接続に耐火ファスナーを使用し、コーナー部の方立レールをなくし、すっきりとした空間形成を可能にします。 国土交通大臣認定品 認定番号:EA-0397-1 CAT-0976 CAS-0929
    メーカー・取扱い企業: 株式会社鈴木シャッター
    防火・防煙スクリーン「SS耐火スクリーン」コーナー型 製品画像
  15. スクリーン サニースクリーン  第15位 閲覧ポイント1pt
    スクリーン サニースクリーン  快適性と経済性を最優先しております。 使いやすさを重視した開閉スピードです。 【特徴】 ○設置場所にあわせてサイズもカラーもジャストフィット ○経済性抜群、施工も容易 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
    メーカー・取扱い企業: 矢野テント株式会社
    スクリーン サニースクリーン  製品画像
  16. 都市緑化を、壁面から美しくサポート。 様々なシーンを演出するマルチタイプです。 ASANO壁面緑化ワイヤーブラケットシステムは、ヒートアイランド対策、都市景観向上に有効なワイヤー方式による壁面緑化金具です。 【特長】 ■ベース金具を軸として、上下左右、斜め方向にもワイヤーを展開可能。 ■グリッドやダイヤ柄など、ワイヤーでデザインされた壁面に植栽を美しく育成させることができ、様々な設置条件に対して幅広い緑化デザインが可能。 施設のイメージアップ、地域のランドマーク化、企業の環境CRSのPRなどにも最適です。 CADデータをダウンロードいただけますのでご活用ください。 □製品の詳細につきましては、お問い合せいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。
    メーカー・取扱い企業: ASANO 浅野金属工業株式会社
    壁面緑化ワイヤーブラケットシステム マルチタイプ WB-M 製品画像
  17. 面積区画で最大開口幅 25mまでの大空間を有する特定防火設備 SS耐火スクリーンは耐火クロス(シリカクロス製)を使用した、遮炎・遮煙性能を有する特定防火設備です。 面積区画では最大開口幅25mまでの大空間が実現できます。 ウォークスルー型は避難口を押して避難するシンプルな構造で、高齢者や子供でも簡単に避難できる耐火スクリーンです。 国土交通大臣認定品 認定番号:EA-0403-1 CAT-0963 CAS-0961
    メーカー・取扱い企業: 株式会社鈴木シャッター
    防火・防煙スクリーン「SS耐火スクリーン」ライン型 製品画像
  18. 大型スクリーン 第15位 閲覧ポイント1pt
    当社が得意とする大型タイプ。平滑性や耐久性の高い製品を製作しております シネマ工房の取り扱う『大型スクリーン』についてご紹介します。 天井部にすっきり収納できるため、美観を損なうことがない「CKB」を はじめ、舞台や公民館など多人数の場所に適した「CKC」や「CKG」などを 各種ご用意。 多くの製作実績で培った独自の技術を生かして平滑性や耐久性の高い製品を 製作しています。 【ラインアップ】 ■大型電動巻上スクリーン CKB ■大型下巻式スクリーン(電動式/ウインチ式) CKC ■移動ボックス収納スクリーン CKG ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社シネマ工房
    大型スクリーン 製品画像
  19. スクリーンの修理・メンテナンス 第15位 閲覧ポイント1pt
    学校行事を迎える前に!スクリーンの状態に合った、最小限の修理をご提案しています シネマ工房は「スクリーンの修理・メンテナンス」を承っております。 体育館などで使用される大型スクリーンは、経年劣化により、生地のはがれ、 部品の故障などが起きる場合があります。なかには落下の危険を持った ケースもあり、定期的なメンテナンスは必須です。 当社では、スクリーンの状態を見たうえで、生地の一部修繕や部品の 一部交換など、最小限の修理を行っています。 卒業式や入学式の前に、まずは点検を。 他社製品をご利用の場合も、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■スクリーンの状態に合った、最小限の修理が可能 ■学校行事のライブ中継、災害時の防災情報発信など、スクリーンの  活用法もご提案 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社シネマ工房
    スクリーンの修理・メンテナンス 製品画像
成功事例

閲覧履歴一覧

閲覧した製品・カタログ・企業などの情報が自動的にここに表示されて、また見たい時に便利です。