協栄産業株式会社 作業所の施工管理支援ツール「Site-PRESS」

建設作業所の安全管理と品質管理の省力化を支援/作業所と専門工事会社との情報共有が容易になります

■建設業の2024年問題の対策なら
・作業所と専門工事会社との情報共有と報告作成の負荷を軽減する施工管理支援ツールです。
・ある建設会社では、作業所職員1人当たり、10時間/月以上の業務時間を短縮しました。(当社調べ)

基本情報作業所の施工管理支援ツール「Site-PRESS」

■建設作業所の【安全管理】と【品質管理】の省力化
・作業所支援のサービスを1ストップで提供する、ゼネコンが開発したシステムです。
・各ツールへの入り口を集約し、情報共有・ワークスペースとしての機能を作業所毎にWeb上に構築します。
・パソコンとタブレットに対応しています。(スマートフォンは簡略化した画面となります。)

■安全管理
・工程安全打合せシステム...安全作業日誌の記入簡素化と安全意識の向上を実現。
・災害防止協議会システム...災害防止協議会の開催案内・出欠確認・資料の作成と配布など協議会の運用を一元管理し、プロセスを省力化。
・新規入場者教育資料作成サポート...教育資料の音声付きデータ作成を支援。教育内容を均一化し、教育、事務処理にかかる時間を短縮。

■品質管理
・コンクリート打設管理システム...プラント・現場事務所・監理者等とリアルタイムに情報共有。
・内装検査システム...タブレット端末により検査を実施し、協力会社指示書と客先報告書の作成を支援。
・設備竣工検査システム...専門工事会社と検査情報を共有。任意のチェック項目が設定可能。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
※ご契約形態によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
型番・ブランド名 KYOEI建築/設備コストアプリケーション
用途/実績例 ※お気軽にお問い合わせください。

カタログ作業所の施工管理支援ツール「Site-PRESS」

取扱企業作業所の施工管理支援ツール「Site-PRESS」

会社イメージ画像.jpg

協栄産業株式会社 ITソリューション部 建設営業課

■ BIM建築積算システム「FKS」シリーズをはじめ、建設業様向けシステムの構築でDX推進をご支援します。

作業所の施工管理支援ツール「Site-PRESS」へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

協栄産業株式会社 ITソリューション部 建設営業課

作業所の施工管理支援ツール「Site-PRESS」 が登録されているカテゴリ