株式会社インターシステムズ 【1カ月無料トライアル】損傷記録システムSurveynote

現地調査をDX!損傷記録システムSurveynote 現地調査を手書きの野帳から サーベイノート に変えることで業務変革する

■■■ R&R建築再生展2024へご来場いただきありがとうございました。
■■■ Surveynoteはクラウドシステムのため全国での利用が可能です
■■■ ただいま代理店募集中!!

損傷記録システムSurveynote は、従来の【野帳】を iPad で現場に持ち込み、タッチ操作で図面上に損傷箇所を入力できるクラウドシステムです。

現地で入力した損傷記録はリアルタイムでサーバーに保存され、データの安全性を確保します。また、情報はその場で確認・修正ができるので、都度数量表の修正依頼や写真表作成依頼を行う必要がありません。遠隔で調査状況の確認ができ劣化詳細図、数量表、写真表がPDFで即座に印刷ができます。

■1カ月無料トライアル利用可能
 トライアル終了しても自動的に有償には変更されません
■その他特徴
 CADのような高度な知識は不要
 スマホの操作ができれば、だれでも簡単に利用可能
 元請様からの異なる凡例もユーザー側で登録でき切替えて利用できます

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報【1カ月無料トライアル】損傷記録システムSurveynote

【主な機能】
・清書不要の劣化図作成
・数量表の自動作成
・写真表の自動作成

【金額】
1企業様1契約 ¥10,000~/月額(消費税抜)
※プラン毎に利用できるユーザー数がございます。
※各事業所毎に管理する場合は、それぞれに契約が必要になります。

【オプション(有償)】
 ・凡例の設定支援
 ・操作説明 ~ 基本操作の説明
 ・図面登録 ~ 竣工図書(PDF)をSurveynoteで使用するJpeg形式に変換し
         Surveynoteへ取込みを行います。登録後は配置縮尺の設定を行います
 ・図面入力 ~ 紙に記録された「野帳」からSurveynoteへSurveynoteへの転記を代行します
 ・ユーザー追加 ~ ユーザー追加を代行します
 ・オリジナル凡例スタンプ ~ 貴社オリジナルの凡例記号をスタンプとして登録します
 ・オリジナル帳票類作成 ~ 貴社オリジナルの数量表、写真表、調査報告書を作成します
 ・OEM開発 ~ 貴社専用のSurveynoteを構築・開発いたします

※詳しくは価格表をご確認ください

価格情報 1企業様1契約 ¥10,000~/月額(消費税抜)
※プラン毎に利用できるユーザー数がございます。
※各事業所毎に管理する場合は、それぞれに契約が必要になります。
詳しくは価格表をご確認ください。
納期 即日
※1か月間無料トライアルが利用できます。
型番・ブランド名 損傷記録システムSurveynote
用途/実績例 【用途】
・マンション大規模修繕工事の際に実施される、建物診断(劣化調査)において
これまで紙に記録してきた「野帳」をデジタル化し、iPadに取り込んだ図面に劣化を書き込むことで、調査後に発生していた以下の業務の工数削減を実現可能としている
➊紙からの清書作業(ペーパーレス化)
➋数量表の集計(積算情報のもとになる数量集計)
➌写真の整理、写真表の作成

【お客様の声】
・現地調査後の持ち帰り作業が1週間以上かかっていたものが1日でできるようになった
・劣化状況をすぐにPDF にできるので、お客様へ調査状況を共有するのに便利
・記録者の筆跡など個人差があったが、iPadを使う事で読み違いなどのミスが削減
・まとめ作業をする職長の方の労働時間(残業)が削減できた
・本社にいながら、遠隔地の調査状況の確認ができる
・写真整理の時間が10分の1になった
・これまで紙の野帳で煩雑になっていたが、ペーパーレス化推進になっている
・調査報告書の納期が短縮できた
・キレイな劣化詳細図を提出することで管理組合様にもわかりやすい資料提供ができる
・調査依頼の仕事を頻繁に受けられるようになった

詳細情報【1カ月無料トライアル】損傷記録システムSurveynote

《「外壁調査」「建築物管理」「修繕履歴管理」などに最適 》
タブレットからの簡単入力 で作業時間の短縮や、ペーパーレス化など「建設業界の2024年問題(働き方改革推進)」の対応が月額1万円から可能です。

《 工数を大幅に削減 》
これまでの現場での手書き記入作業、事務所に戻ってからの CAD 入力や Excel での数量表集計、損傷画像取り込みなどの工数が、クラウドシステムにより大幅に削減できます。
調査報告書作成にかかっていた時間を大幅削減することで、
・残業・休日出勤の削減
・調査品質向上
・年間調査件数増加

《 現場に持っていく必需品は、野帳から「iPad」に 》
複数色ペンなどを駆使しての記入作業の時間はタブレット1台を使った入力に代わります。オリジナルスタンプも作成できます。
図面をiPadに登録するので現地に竣工図書や書類など大きな荷物を持って移動する必要がありません。
複数人での同時記録にも対応!

《 数量表の計算も自動で楽々! 》
これまで Excel などで作成していた数量表も、Surveynote なら現地で劣化数量を入力するだけで、数量表作成と区分毎の集計が自動で出力できます。

《 損傷個所の記録や証拠写真も管理 》
損傷個所情報などの劣化状況および証拠写真をまとめた写真表が自動で作成されます。
劣化時の写真と修繕後の写真を並べて管理も可能

カタログ【1カ月無料トライアル】損傷記録システムSurveynote

取扱企業【1カ月無料トライアル】損傷記録システムSurveynote

英文ロゴ-syou).jpg

株式会社インターシステムズ

■事業内容  パッケージ・ソフトウェアの開発・販売  Webシステム・アプリケーションの開発・提供・運用  労働者派遣(派14-301277) ■主な製品  Surveynote(構造物損傷記録システム)  i-Dos(竣工図書作成システム)  自動車メンテナンスプログラム管理システム  ISTS(トレーニング管理システム)  ASnote(縫製仕様書作成システム)  MultiPrintIn(バリアブル印刷システム)   ■主な技術分野  Webシステム開発  Webシステムの運用  Windowsアプリケーション開発  BPO(アウトソーシング)  製品評価

【1カ月無料トライアル】損傷記録システムSurveynoteへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社インターシステムズ

【1カ月無料トライアル】損傷記録システムSurveynote が登録されているカテゴリ